>>235
Drupal6前提でいいのか? >>211で書いたことは、デフォルトのテーマを別名で保存して、
それに手を加えましょうって話。

そんで、page.tpl.phpはhtmlの構造で言うと、

(3カラムレイアウトの例)
<header>
<sidebar-left>
<content-outer>
<sidebar-right>
<footer>

を定義するファイル。だから外観のほとんどはこのファイルとcssの編集で決まる。
まず手を入れるべきは以上の点。
その次に、変更を加えても反映されない部分があるとすれば、ほかのテンプレートファイルが
定義しているので探して編集する。

このへんから始めてみては?

あとdrupalのテンプレート関係で検索中にしつこくヒットするのは
このページ http://drupalxdrupal.com/book/113
じゃねぇかな。基本的なことばっかだけど、参考にはなるよ。