Drupal node 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2011/02/24(木) 20:57:13.73ID:0tm5t3SN本家:
ttp://drupal.org/
前スレ
Drupal node 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1264987120/
0181nobodyさん
2011/05/22(日) 07:38:09.62ID:???0183nobodyさん
2011/05/22(日) 13:07:51.20ID:???ああいうデザインがいいやつは使いたくなる
drupal6のときはデザインがださいから勉強する気にならなかった
0184nobodyさん
2011/05/22(日) 13:32:53.16ID:???0185nobodyさん
2011/05/22(日) 13:39:07.75ID:???0186nobodyさん
2011/05/22(日) 13:53:46.24ID:???0187nobodyさん
2011/05/22(日) 15:06:24.43ID:???自鯖に自分のブログでも立てようかと思い始めた。
ゼロからスタートできるのだが、いまからやるとしたら Drupal6? Drupal7 どちらがいいでしょうか?
一般論としては、いつかは移行が発生するので、早い内から最新バージョンで
やった方がいいと思いますが、Views など、Drupal のキモとも言えるようなプラグインでも、
多くがまだ 7 対応していないのですよね?
0188nobodyさん
2011/05/22(日) 15:14:47.88ID:???ViewsもBeta版とはいえ対応してるし。
一番ネックになるのは、英語かも知らん。
0189nobodyさん
2011/05/22(日) 16:08:47.48ID:???0191nobodyさん
2011/05/22(日) 16:16:46.39ID:???0192nobodyさん
2011/05/22(日) 16:23:29.32ID:???0193nobodyさん
2011/05/22(日) 16:30:34.97ID:???0194nobodyさん
2011/05/22(日) 16:33:14.30ID:???0195nobodyさん
2011/05/22(日) 16:42:11.51ID:???0196nobodyさん
2011/05/22(日) 19:40:27.35ID:???0197nobodyさん
2011/05/22(日) 20:25:46.97ID:???cck, views, imagecache, ckeditor, imce, jquery_ui, panels, token, transliteration, admin_menu, rules
とかかな、あと各モジュールが依存するモジュールとか、関連モジュールとかもあったりするけど。
0198nobodyさん
2011/05/22(日) 20:50:44.09ID:???ttp://drupal.org/project/usage
0199nobodyさん
2011/05/22(日) 20:53:30.53ID:???0201nobodyさん
2011/05/22(日) 21:13:45.61ID:???0202nobodyさん
2011/05/22(日) 23:22:47.20ID:???0204nobodyさん
2011/05/23(月) 00:36:58.89ID:???0205nobodyさん
2011/05/23(月) 07:18:15.77ID:???0206nobodyさん
2011/05/23(月) 12:36:14.97ID:???0207nobodyさん
2011/05/23(月) 13:56:41.99ID:???0208nobodyさん
2011/05/23(月) 14:41:45.18ID:???0209nobodyさん
2011/05/23(月) 14:56:51.45ID:???0210nobodyさん
2011/05/23(月) 15:42:11.15ID:???0211nobodyさん
2011/05/23(月) 15:47:13.85ID:???/sites/all/themes/mytheme等にコピーしてgarland.infoを編集&リネーム。
それからpage.tpl.phpに手を加えるってのがよいかと。
とっつきにくいけど、慣れると簡単。
テンプレートの命名規則や適用順位も大事なのでしっかりと押さえて。
0213nobodyさん
2011/05/23(月) 16:17:37.79ID:???0214nobodyさん
2011/05/23(月) 16:56:06.94ID:???0215nobodyさん
2011/05/23(月) 17:01:43.30ID:???0216nobodyさん
2011/05/23(月) 17:20:32.92ID:???0217nobodyさん
2011/05/23(月) 17:23:38.28ID:???0218nobodyさん
2011/05/23(月) 17:24:06.37ID:???0219nobodyさん
2011/05/23(月) 17:52:03.19ID:6dbjeUeSショッピングモールを作りたいのですが、drupalで可能でしょうか?
0221nobodyさん
2011/05/23(月) 17:58:01.64ID:???EC-CUBEじゃダメなんです
0222nobodyさん
2011/05/23(月) 18:01:23.26ID:???0223nobodyさん
2011/05/23(月) 19:59:52.48ID:???まだやってたのね。。
0224nobodyさん
2011/05/23(月) 20:09:24.02ID:???0225nobodyさん
2011/05/23(月) 20:47:41.17ID:6dbjeUeSec-cube使ってるのですが、機能が限られるためdrupalで制作やり直そうと考えてます。
難しくてもショッピングモール制作が可能か不可能か教えて戴きたいです
0226nobodyさん
2011/05/23(月) 20:58:19.41ID:???Ubercart ってモジュールどうなんだろ。興味はあるが使ったことない。
0227nobodyさん
2011/05/23(月) 21:26:04.42ID:???新規スレが立ち上がったらすかさず、嫌がらせスレをStickyにして保存しなおして一番上に来るようにする作業で貢献しておられます。
まことに、t@kafumiさまと同じ行動様式の方でしたな。
0228nobodyさん
2011/05/23(月) 21:33:57.19ID:6dbjeUeSありがとうございます。
さっそくやってみます。
0229nobodyさん
2011/05/24(火) 01:29:15.56ID:???0230nobodyさん
2011/05/24(火) 02:06:39.29ID:???0231nobodyさん
2011/05/24(火) 02:54:52.96ID:???0232nobodyさん
2011/05/24(火) 03:14:28.49ID:???0233nobodyさん
2011/05/24(火) 07:09:10.94ID:???0235名無しさん
2011/05/24(火) 13:30:53.65ID:???これをもう少し詳しく知りたい。簡単だと思えないんだよねww
ここで教えてくれなくてもいいけど、どっか解説ページはないかな。
0236名無しさん
2011/05/24(火) 13:33:25.45ID:???あぁ、定期上げってさっき書いたけど、そういうタイミングなのか。
同じ行動様式っていうか、同一人物だけれどもw
0237nobodyさん
2011/05/24(火) 13:42:46.47ID:???0238nobodyさん
2011/05/24(火) 14:10:50.64ID:???Drupal6前提でいいのか? >>211で書いたことは、デフォルトのテーマを別名で保存して、
それに手を加えましょうって話。
そんで、page.tpl.phpはhtmlの構造で言うと、
(3カラムレイアウトの例)
<header>
<sidebar-left>
<content-outer>
<sidebar-right>
<footer>
を定義するファイル。だから外観のほとんどはこのファイルとcssの編集で決まる。
まず手を入れるべきは以上の点。
その次に、変更を加えても反映されない部分があるとすれば、ほかのテンプレートファイルが
定義しているので探して編集する。
このへんから始めてみては?
あとdrupalのテンプレート関係で検索中にしつこくヒットするのは
このページ http://drupalxdrupal.com/book/113
じゃねぇかな。基本的なことばっかだけど、参考にはなるよ。
0240nobodyさん
2011/05/24(火) 14:38:47.39ID:???一度検索して調べて解決しても、日にちが経つと忘れてしまうのです
0241nobodyさん
2011/05/24(火) 14:48:02.54ID:???0242nobodyさん
2011/05/24(火) 14:53:38.02ID:???0243nobodyさん
2011/05/24(火) 15:18:23.46ID:???0244nobodyさん
2011/05/24(火) 15:29:42.39ID:???0245nobodyさん
2011/05/24(火) 16:13:28.05ID:???0246nobodyさん
2011/05/24(火) 19:17:59.79ID:???0248nobodyさん
2011/05/24(火) 20:55:38.21ID:???0250187
2011/05/24(火) 22:11:04.15ID:???Drupal 5 のときは、liquid wiki engine というのを使っていた。
http://drupal.org/project/liquid
# やりたかったことは、ブログと wiki をひとつの CMS で動かしたかった。
# →ユーザ管理の一元化、RSS フィードで統合して表示される、サイトのデザインの統一か、など。
これをいれると syntax に media wiki っぽい文法が使えるのと、
他の wiki engine みたいに、[hoge] と書くとリンクが貼られ、
それをクリックして、そのページがまだ作成されていなければ
新しくコンテンツを作成することができる。
ただ、wiki によくある「最新の◯件」というのは、このモジュールにはないので
Drupal 本体の機能を使ったのと、
wiki だと、すでに存在するコンテンツを編集して更新すると、また
「最新の◯件」に上がってくるが、 このモジュールにはそういう機能はない。
Drupal でもそういう機能はなかったと思うので、サイドバーにブロックを作り、
自分で PHP と SQL でそういうのを作ってしまった。
自分も Drupal のなかで、blog と wiki を統合したい。
あとこのモジュールは 5系でしか動かず、2009年に開発が止まっている。
0251nobodyさん
2011/05/25(水) 01:44:52.33ID:???0252nobodyさん
2011/05/25(水) 21:38:29.36ID:???0253nobodyさん
2011/05/25(水) 22:04:03.59ID:???0254nobodyさん
2011/05/25(水) 22:53:18.25ID:???http://localize.drupal.org/node/2974
0255nobodyさん
2011/05/25(水) 23:01:51.02ID:???viewは一般的な英単語で、Viewsはモジュール名だろうが。
無理に訳さなくていいよ。訳すにしてもそのままカタカナでビューでいいよ。
0256nobodyさん
2011/05/26(木) 01:20:45.02ID:???4.7〜5.x時代に試した時は微妙に使えない印象だった
詳しくは覚えていないし、最近はどうか知らないけど
0257nobodyさん
2011/05/26(木) 10:17:18.31ID:???0258nobodyさん
2011/05/26(木) 11:01:23.76ID:???0259nobodyさん
2011/05/26(木) 11:33:05.67ID:???0260nobodyさん
2011/05/26(木) 16:04:37.88ID:???0261nobodyさん
2011/05/26(木) 17:41:10.59ID:???0262nobodyさん
2011/05/26(木) 19:32:15.54ID:???0263nobodyさん
2011/05/26(木) 19:40:43.05ID:???0264nobodyさん
2011/05/26(木) 19:50:05.73ID:???五章の calc モジュール をDrupal 6.xで試そうとしてるんですが・・・
例えばinfoファイルに core = 6.x とか入れる必要がありますけど
他には何か変えたり増やしたりしないといけないものありますか?
moduleファイルとかはどうなんでしょう
0266nobodyさん
2011/05/26(木) 20:09:58.17ID:???7.2のベータ版のときからほんやくしてくれてたんじゃないのお
0267nobodyさん
2011/05/26(木) 21:38:39.66ID:???0268nobodyさん
2011/05/26(木) 22:09:37.50ID:???0269nobodyさん
2011/05/26(木) 22:10:13.75ID:???0270nobodyさん
2011/05/26(木) 22:51:52.86ID:???俺はオーバーレイモジュールは無効にしてるよ。
重さの差はちょっぴりだと思うけど、オーバーレイ的インタフェースは好きじゃないし。
0271nobodyさん
2011/05/27(金) 19:44:23.76ID:???0272nobodyさん
2011/05/27(金) 20:08:58.84ID:???0273nobodyさん
2011/05/27(金) 21:26:47.62ID:???jQuery流行りだし
0274nobodyさん
2011/05/28(土) 01:38:27.96ID:???0275nobodyさん
2011/05/28(土) 13:32:55.16ID:???0276nobodyさん
2011/05/28(土) 16:18:24.34ID:???0277nobodyさん
2011/05/28(土) 17:37:38.45ID:???0278nobodyさん
2011/05/28(土) 18:09:01.90ID:???0279nobodyさん
2011/05/28(土) 21:38:44.13ID:???0280nobodyさん
2011/05/29(日) 01:51:27.56ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています