【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141nobodyさん
2011/02/23(水) 02:06:04.37ID:gK6lHkB0懇切丁寧な解説ありがとうございます。
非常に説得力があります。
確かにこれではCakePHPのメリット(省略による開発速度)が損なわれてしまいますね
やはり、基本的には
関連するテーブルは一つのコントローラ、モデル、ビューに収めていく形式がいいのですね。
そうすると、一つのコントローラの中に多くメソッド(アクション)が入りすぎてゴチャゴチャになるという理由からもコントローラを二つにして、メソッドを分けようと思っていたのですが、そのやり方は一般的ではないんですね?
一つのコントローラ内にアクションが30個入るとか普通なのかなぁー(^_^;)
URLの見栄えの件はroutes設定で了解です。
ただ全てのコントローラ(URL)が複数形になっていますが、これを全部単数系にroutes内で弄っていくのが一般的なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています