トップページphp
5コメント1KB

@{ Razorは人気がでるか?}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2011/02/05(土) 09:44:43ID:vYtOoQHs
PHPと似ているらしいけど、今後Webアプリケーション開発の主流になりますかね?
0002nobodyさん2011/02/05(土) 20:50:37ID:???
>>1
Razor自体(Razor syntax)はAsp.net MVC3用の新しいViewの書き方だよ。
asp.net MVC3が主流になるか?と聞くべきでは?

MVC3はMSのMVCのフレームワークだから、PHPに似ているというより
RailsやCakePHPみたいなRailsクローンに似ているといったほうがいい。

MVC3はC#.netが使えるのは魅力的。
だけど、レンタルサーバがLinuxが主流で、そこでMVC3が動かないとなると
asp.netはやっぱり主流にはならず、企業内システム向けになる気がする。
0003nobodyさん2011/02/11(金) 05:15:05ID:???
>>2
嘘つくな。
Razorはテンプレートエンジンだろ。
0004nobodyさん2011/02/24(木) 13:09:54.17ID:???
エロ
0005nobodyさん2011/03/09(水) 12:39:33.16ID:???
イヤです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています