【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 103
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
2011/01/25(火) 20:46:58ID:???過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 102
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1292670453/
◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ 出来るだけスレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・IDを出さない場合、偽者や成りすましの出現を覚悟すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に極力IDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0866nobodyさん
2011/02/12(土) 00:09:30ID:???0867nobodyさん
2011/02/12(土) 00:12:54ID:???0868nobodyさん
2011/02/12(土) 00:19:37ID:???0869nobodyさん
2011/02/12(土) 00:25:21ID:???0870nobodyさん
2011/02/12(土) 10:15:34ID:0+lrT8Cshttp://code.google.com/p/doophp/
0871nobodyさん
2011/02/12(土) 11:20:07ID:???0873nobodyさん
2011/02/12(土) 13:50:12ID:???じゃぁお前さんが答えりゃいいんじゃね?どうせ>>870の自演なんだろうけどな。
Hollo worldを表示したいって言うから一番単純な方法を教えてやったまでだ。
0875nobodyさん
2011/02/12(土) 14:00:01ID:???0877nobodyさん
2011/02/12(土) 14:13:10ID:???どうしていつも偉そうでキレやすいんだろう?
もっと親切な人が多ければいいのに・・
0879nobodyさん
2011/02/12(土) 14:22:48ID:???人がせっかく親切で教えてやってんのに何なんだよその態度は!
もう教えてやんないからなバカ!
0881nobodyさん
2011/02/12(土) 14:34:44ID:???0883nobodyさん
2011/02/12(土) 19:13:22ID:???0885EM114-48-82-176.pool.e-mobile.ne.jp 冒険の書【Lv=4,xxxP】
2011/02/12(土) 23:25:47ID:boYFsbL40888nobodyさん
2011/02/13(日) 01:26:59ID:???0889nobodyさん
2011/02/13(日) 01:38:25ID:???0890nobodyさん
2011/02/13(日) 01:43:33ID:???0892nobodyさん
2011/02/13(日) 01:45:42ID:???0894nobodyさん
2011/02/13(日) 10:42:24ID:???初心者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>871のどこにフレームワークを使って文字列を表示してるんだるんだうぇうぇwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
0895nobodyさん
2011/02/13(日) 11:50:13ID:+s+zsFVWArray to string conversion
ってNoticeがでるんですが、これなんでですかね?
0896nobodyさん
2011/02/13(日) 12:06:59ID:???0897nobodyさん
2011/02/13(日) 12:14:44ID:???どんなフレームワークでもHollo worldを表示できる魔法のソースだよ
つーか>>870のくだらねぇ質問に対する突っ込みだってのがまだわかんねぇのかよ
0898nobodyさん
2011/02/13(日) 12:24:23ID:???0899nobodyさん
2011/02/13(日) 12:47:04ID:???これのどこがフレームワークを利用した一番単純な方法なんですか?おばかな人
0901nobodyさん
2011/02/13(日) 13:03:31ID:???自分がフレームワークを利用したもっと単純な方法を知っている事を
示せない限り、何の意味も無いなんとかの遠吠えですよ?負け犬さんw
0902nobodyさん
2011/02/13(日) 16:59:48ID:???0903nobodyさん
2011/02/13(日) 17:22:20ID:er2WGGBl0904nobodyさん
2011/02/13(日) 17:24:33ID:???0905nobodyさん
2011/02/13(日) 18:02:34ID:???0906nobodyさん
2011/02/13(日) 18:16:56ID:???0908nobodyさん
2011/02/14(月) 10:15:34ID:???/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <<html><body>Hollo world</body></html>は立派なフレームワークだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0910nobodyさん
2011/02/14(月) 12:33:33ID:???趣味や業務でやってるとは思えないレスばっかり。
0911nobodyさん
2011/02/14(月) 12:47:00ID:???0912nobodyさん
2011/02/14(月) 12:48:22ID:???0914nobodyさん
2011/02/14(月) 13:58:20ID:???0915nobodyさん
2011/02/14(月) 14:33:12ID:???何で叩かれてるのか分からずこうやって荒らしてるんだろ?
貴様は>>913=>>871の可能性が高い
0916nobodyさん
2011/02/14(月) 14:55:23ID:???それをしない時点で>>915も>>913=>>871と同類
0917nobodyさん
2011/02/14(月) 15:02:49ID:???http://www.doophp.com/
知りたいのは実はインストール方法なのではありませんか?
と言っても、英語のドキュメント読んで進められないので有れば、今後苦労するのは目に見えているのでおすすめしません。
日本語の解説のあるほかのものをお勧めします。
>>871-916
自演荒らしお疲れ様です。
0918nobodyさん
2011/02/14(月) 15:05:40ID:???0919nobodyさん
2011/02/14(月) 15:07:01ID:???>>871でさんざん叩かれたからって今更真面目に答えるフリしたって遅い
結局>>870の質問にはまともに答えてないし
0922nobodyさん
2011/02/14(月) 15:11:49ID:???【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0925nobodyさん
2011/02/14(月) 15:16:23ID:???自分は荒らしじゃないみたいな顔はしないほうがいいですよ。
言っておきますが私は荒らしじゃないですよ。
このスレで有益な回答をしているのは全て私ですから。
0927nobodyさん
2011/02/14(月) 15:21:22ID:???0929nobodyさん
2011/02/14(月) 15:25:17ID:???オマケにデータの分離も出来ない恥ずかしくて見てられないな
各フレームワークスレで書いたらもっと罵倒されてるだろうよw
0930nobodyさん
2011/02/14(月) 15:29:23ID:???【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1292118428/
0931nobodyさん
2011/02/14(月) 15:29:36ID:???Hollo worldを表示したいという要求なんだからViewで十分じゃん
任意のテキストを表示したいとかじゃないんだから
0932nobodyさん
2011/02/14(月) 15:30:02ID:???DooPHPダウンロードして、demoの中見ればわかるよ
0935nobodyさん
2011/02/14(月) 15:32:40ID:???たんなるHTMLを張るとかバカすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936nobodyさん
2011/02/14(月) 15:32:59ID:???ここで「Hollo worldを表示するソースを教えてください」なんておバカな質問するくらいなんだから
ダウンロードしてdemoの中見るなんて出来ないんだろ?
手取り足取り教えてやれよ
0937nobodyさん
2011/02/14(月) 15:35:27ID:???質問した当の本人はそれっきり出てこないし。
つーか他にネタが無いから寂しいのね。
0938nobodyさん
2011/02/14(月) 15:37:53ID:???ほら、マウスの右ボタンを押して御覧、ソースを表示ってあるから
>>937
鏡見てみろよ、おんなじことしてるのが映ってるぜ。
0939nobodyさん
2011/02/14(月) 15:38:02ID:???0942nobodyさん
2011/02/14(月) 15:49:15ID:???0943nobodyさん
2011/02/14(月) 15:53:19ID:???0944nobodyさん
2011/02/14(月) 15:55:50ID:???0946nobodyさん
2011/02/14(月) 15:56:51ID:???wiki見てみ。
「HTMLの特徴はハイパーテキストを利用した、相互間文書参照のフレームワークである。」とある。
つまりHTML自体が立派なフレームワークというわけだ。
0947nobodyさん
2011/02/14(月) 16:07:03ID:???0949nobodyさん
2011/02/14(月) 16:17:21ID:???0950nobodyさん
2011/02/14(月) 16:18:09ID:???0951nobodyさん
2011/02/14(月) 16:19:11ID:???946「はい、得意です」
社長「この案件頼めるかな?」
946「はい、わかりました。調べながらでも良いですか?」
社長「いいよ」
〜数日後〜
社長「まだ終わらないの?もう2週間経つんだけど」
946「すいません、これ初めてでして・・・」
社長「君さあフレームワークできるんじゃなかったっけ?」
946「CakePHPはやったこと無いんです」
社長「それでもさすがに時間掛けすぎでしょう。何のフレームワークなら出来るの?」
946「HTMLです」
0953nobodyさん
2011/02/14(月) 16:35:06ID:???面接のときに聞くだろjk
あと
> 君、フレームワーク得意なんだってね?
この時に何のFW得意か聞くだろ・・・。
0954nobodyさん
2011/02/14(月) 16:38:51ID:???釣られちゃったよ
0955nobodyさん
2011/02/14(月) 16:47:12ID:???>>980さんは立てないでね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1297669559/
0957nobodyさん
2011/02/14(月) 16:51:44ID:???テンプレ守らない人より、守って立てる980だよ。
0959nobodyさん
2011/02/14(月) 17:07:27ID:???0961nobodyさん
2011/02/14(月) 18:56:19ID:???/
"" "" |荒らしを止めろ〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |荒らしをやめてくれー |
/ ━ ━、  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Y Y 〃 \ ∩_∩ ,,,, (`Д´ ;∩
| | | ┐ ▼ |∩;Д;) ( ノ
._| \/ │ _人|ヽ )o | | |
(/ / / ____/(⌒__(_) (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ .∧ ∧
(;Д;∩アラシ、イッテヨシ
./ ノ
(___/
/
0962nobodyさん
2011/02/14(月) 19:56:22ID:7+p7nSn3http://testwiki.仮.jp/index.php?PHP%2F%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A5%ED%A5%C3%A5%AF%2F%C0%DF%B7%D7
$fp = @fopen('file.txt', 'r+b') or die();
このor die();をつけることでデッドロックは回避できるのでしょうか?
あとor die();が作動した場合の挙動はどうなるんでしょうか?
ただ単にログに書き込まないとかだけでしょうか?
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
0963nobodyさん
2011/02/14(月) 19:57:05ID:???0966nobodyさん
2011/02/14(月) 21:42:03ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。