トップページphp
981コメント249KB

【ECサイト】CS-Cart Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2011/01/21(金) 13:57:12ID:???
日本語版
ttp://www.cs-cart.jp/

本家
ttp://www.cs-cart.com/

【BTO機能のサンプルページ】
ttp://www.cs-cart.jp/demo/index.php?dispatch=products.view&product_id=1115

0497nobodyさん2011/08/23(火) 22:40:27.73ID:???
>>494
>>496
おまたせ
http://p.tl/PjgX
0498nobodyさん2011/08/23(火) 23:15:44.44ID:???
普通は謝罪の言葉いれるけどね。
0499nobodyさん2011/08/24(水) 00:43:53.10ID:???
なんだかんだいって結構バグ直すの速い感じだな。

お前ら、ここで文句言ってる暇あったらバグをじゃんじゃん報告するんだ。
0500nobodyさん2011/08/24(水) 00:47:47.33ID:LZIQNc0D
ガンガンいこうぜ
0501nobodyさん2011/08/24(水) 02:18:15.07ID:???
すげーレアな環境で再現するようなバグだったら分かるけど、
毎度毎度アプデの度にバグがでてくると、本当にテストしてリリースしてるのかって疑ってしまう。
0502nobodyさん2011/08/24(水) 03:57:24.51ID:???
482だけど、メールと警告両方昨日の朝にメールで報告したんだ。
1日でパッチ作ったってメール帰ってきました
対応早すぎるマジで神!

ていうか他に報告してる人いないの?
0503nobodyさん2011/08/24(水) 06:26:55.07ID:???
俺の知り合いもバグレポートしたら割と早くパッチ送り返されてた感じだったな。
サポートは割と悪くないのかここ。
汚いやり方で金巻き上げるような事しないという実感が沸いたら乗り換えてやってもいいかと考え中ですよお兄さん
0504nobodyさん2011/08/24(水) 06:28:34.87ID:???
その通りだわが弟よ
0505nobodyさん2011/08/24(水) 07:29:41.80ID:???
494だけど直してくれたのか。
ありがとう中の人。
0506nobodyさん2011/08/24(水) 10:07:58.59ID:???
サポートは早い印象あるし、わりかしサービスでやってくれたから好印象。
次のアップデートで俺は更新するかな。
0507nobodyさん2011/08/24(水) 15:41:14.05ID:???
個別に修正バッチ送るよりフォーラムにアップしたほうが効率いいと思うのだが。
レンサバによってそれぞれ症状がちがうんか?
0508nobodyさん2011/08/24(水) 18:36:52.88ID:???
>>507
投稿少ないし、それほど頻繁にフォーラムをチェックしているわけではないからじゃない?
修正パッチとか公式からの投稿はメール通知されるようにしたらいいと思うけどな。
0509nobodyさん2011/08/24(水) 19:12:31.12ID:???
自動アップデート最強。バグなければ。
0510nobodyさん2011/08/25(木) 20:18:14.74ID:???
>>508
とにかく修正パッチ類は早く公開して、利用者がすぐ分かるようにしてほしいな
0511nobodyさん2011/08/26(金) 20:19:15.15ID:???
自動+日本語版アップデートが失敗続きで萎える
0512nobodyさん2011/08/26(金) 21:32:41.77ID:???
自動アップデートなんてするもんじゃないよ。マジで。
0513nobodyさん2011/08/27(土) 06:58:11.27ID:???
アップデートで多くのバグ治ったっていってるけど他のバグが逆に増えてるって言うのは何とも。

思ったんだけど管理画面なんか別に変えなくってもよかったんじゃね。と思ったのは俺だけ?
そんなことよりも基本的な性能を向上すべし。まぁでもこれは本家のほうが決めたんだろうけど。
0514nobodyさん2011/08/27(土) 21:32:05.78ID:???
元EC-CUBUユーザーの俺にとっては全然許容範囲のバグだけどな。
まあ今回自動アップデートはしてないんで、アップデート失敗の精神的苦痛は分かんないけど。
0515nobodyさん2011/08/28(日) 00:32:55.60ID:???
ECと比べて良いというのは、良いという事にはならない。
てかECが悪すぎた。バグとか以前の問題だった気がす。
0516nobodyさん2011/08/28(日) 00:38:09.89ID:???
まぁ、そういうこというならパソコン使うのやめれ
0517nobodyさん2011/08/28(日) 00:45:39.23ID:???
>>515
てかさ、ECさ、そもそもデフォで発送方法に重量制がないってどんだけクズなんだ?
バージョン上がってもいまだにソース書き変えて仕様変えて使えとか何それ?

あれ絶対わざとだろう。

ああやって外部に変更させて金取るとかやり方マジきもい。
一応フォーラムとか見て自分でソース変える事は出来無い事はないけど、その辺からして冷めたんで使うのやめた。

CSはそれに比べて(金は払うが)良心的なかな・・・・と、信じておりますのでお願い中の人。じゃないと嫌いになります。言いふらします。
0518nobodyさん2011/08/28(日) 00:47:13.13ID:???
>>516
意味分かんない
0519nobodyさん2011/08/28(日) 01:09:54.15ID:pqGBhpxc
    ∧∧
   (  ,,) <まぁ、そういうこというならパソコン使うのやめれ めれ めれ めれ
   /  |
 〜(__)


((;゚Д゚)<意味わかんなぁい
0520nobodyさん2011/08/28(日) 01:13:21.03ID:???
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 知害って知ってるかい?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0521nobodyさん2011/08/28(日) 01:27:43.04ID:???

    ∧_∧ ̄||ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (    ;) ||_|   /  天才パソコン使いの俺様にいわせれば、
   (__ つ三_ | <         まぁ、そういうこというならパソコン使うのやめれ。
   /__ヽ) || ||   \           え? 俺はもちろん超絶頭のいいプログラマだよ?
    _||_J || ||     \_______
             
0522nobodyさん2011/08/28(日) 16:06:50.87ID:???
/\___/\
/ /    ヽ ::: \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●), 、(●)、 |    / え?PHPも使えないの?それじゃCS-CARTはむりだなぁ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <    え?俺?もちろん使えるさ。だって僕ちゃん超頭いいもん。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \      だからさり気なく自慢する権利あるんだよ。グヒッ
\  `ニニ´  .:::/      \_______
/`ー‐--‐‐―´´\
0523nobodyさん2011/08/29(月) 07:57:52.45ID:???
機能追加時は敬遠しときゃ大丈夫でしょ。
とりあえず返信アドオンはやくって感じ。
0524nobodyさん2011/09/01(木) 10:02:49.86ID:???
質問なんですが、CS-Cartにblog関連のプラグインってありますか?
単純にwordpressのRSSをCS-Cartのトップに表示しようと考えてたんだけど
既にあるのなら利用させてもらおうかなと考えてます。
0525nobodyさん2011/09/02(金) 18:27:58.45ID:???
>>524
海外のサイトでも見たこと無い
0526nobodyさん2011/09/02(金) 23:40:49.00ID:???
>>524
使ったことないけど機能としてはある
ttp://manual.cs-cart.jp/?page_id=1455
0527nobodyさん2011/09/03(土) 11:48:29.29ID:???
>>525-526
ありがとうございます。
おかげさまで助かりました!
0528nobodyさん2011/09/05(月) 10:00:42.66ID:???
待望アドオンキターーーーーーーーーーー
0529nobodyさん2011/09/05(月) 14:54:17.10ID:???
だけどアップデートしてないからいれられないw
0530nobodyさん2011/09/08(木) 17:40:52.25ID:???
次のアップデートをまって2.2系にアップグレードしたいんだけど
今月中にはきてくれるんかのお
0531nobodyさん2011/09/08(木) 19:27:09.38ID:???
無理だと思うよ。違うことやってるようですし...。
0532nobodyさん2011/09/09(金) 09:49:14.45ID:???
アップデートの予告出てるし..。
0533nobodyさん2011/09/09(金) 21:09:41.90ID:???
海外のショッピングサイトで営業日カレンダー的なものを見ないですけど
そもそもそういう商習慣的なものはないのでしょうか?
本家で実装されるということは無い?
0534nobodyさん2011/09/12(月) 10:32:22.79ID:???
ないんじゃないの。
0535nobodyさん2011/09/12(月) 12:53:35.65ID:???
>>261
パートナーの開発会社が出しそうだけど
高くなるんだろうな。
0536nobodyさん2011/09/12(月) 12:54:16.62ID:???
安価ミスすんまそ 533ね
0537nobodyさん2011/09/12(月) 15:26:17.87ID:???
1マソ超えるとためらう。
0538nobodyさん2011/09/12(月) 20:05:08.84ID:???
1マソかかるんだったら手書きでtable書くよ。
1か月分3分でつくるとして、俺の時給が400円くらいだから、
一年分で220円だ。手書きって費用対効果高いな。
0539nobodyさん2011/09/13(火) 09:17:51.34ID:???
Livecommerceみたいにgoogleカレンダーを代用できない?
0540nobodyさん2011/09/13(火) 10:33:06.31ID:???
そろそろ2.2にアップしたいけどクリーンインストールのがいい?
0541nobodyさん2011/09/22(木) 15:02:38.72ID:???
予定通り9/27かー。
0542nobodyさん2011/09/23(金) 08:42:30.45ID:tMTAbJcI
そろそろ翻訳機能つきましたか?
0543nobodyさん2011/09/23(金) 18:58:41.09ID:???
翻訳機能とかどのぐらい役に立つの?個人的にはあってもあまり意味ないようなきがする。
0544nobodyさん2011/09/23(金) 19:33:11.59ID:???
翻訳機能あってもなあ
0545nobodyさん2011/09/24(土) 00:57:35.64ID:BFvKFXZ5
>>543
いや、海外販売用に導入検討してるもんで。つうかこのソフト、海外販売を
売りにしてるんじゃないっすか?
0546nobodyさん2011/09/24(土) 08:29:57.82ID:???
とりあえずついてるって感じです
海外販売はプッシュしてないです・・・
ECキューブの代替としてリリースされてる感じ
0547nobodyさん2011/09/24(土) 13:12:15.36ID:BFvKFXZ5
そうですか、HP見ても海外販売を売りにしてるようにみえたもんで
いろいろ海外販売のカートを見てますが、総合でここが一番優れてる
んですよね。ただ翻訳機能がないのが致命的なんです。
他の海外カートはgoogle翻訳などを埋め込んでできるようになってます
0548nobodyさん2011/09/24(土) 14:17:00.45ID:???
たぶん本家の対応待ちなんでしょうね
代理店もその事については言及してないし
次のメジャーリリースのときに対応しそうな漢字はするけど>自動翻訳
0549nobodyさん2011/09/24(土) 14:52:32.33ID:BFvKFXZ5
英語をベースにしてスペイン語やドイツ語、フランス語や中国語などボタン一つで
翻訳できるようになったらいいんですが

日本語をベースにすると絶対おかしな訳になっちゃうのでw
0550nobodyさん2011/09/24(土) 22:36:00.54ID:KqGmXNzv
スマホについても本家の対応待ちなんだろうか...
0551nobodyさん2011/09/26(月) 08:53:07.14ID:???
スマホは作るみたいな事いってたんで
それほど遅くはないと思いたい
0552nobodyさん2011/10/01(土) 01:17:54.19ID:???
あれ?新しいアップデートについてだれも書かないの?
これってようするにバグ修正バージョンだよね。
0553nobodyさん2011/10/01(土) 06:22:01.53ID:???
自動アップデートは怖くてできないから
あと1週間ぐらい待ってからアプデするつもり。
0554nobodyさん2011/10/04(火) 15:09:00.19ID:???
アップデートしたら報告するようにな
0555nobodyさん2011/10/04(火) 22:02:08.29ID:???
したした。
特に問題なし
0556nobodyさん2011/10/04(火) 22:06:03.61ID:???
よくやった
俺も2.2系にあげるかな
0557nobodyさん2011/10/13(木) 17:10:02.56ID:???
CSのサイト見たらなんか関係者と交渉中とか色々盛り上がってるけど何するのかな?
0558nobodyさん2011/10/13(木) 17:16:23.94ID:???
公式ゆるキャラ、しぇすかたんが登場します
0559nobodyさん2011/10/13(木) 17:49:29.66ID:???
>>557
スマホ対応は別につぶやいてまで焦らすようなことでもないし、
facebookのECアプリと連携とかSNS絡みじゃないかと推測。

本家に追従してバージョンアップしてもらえれば不満はないんだけどね。
0560nobodyさん2011/10/13(木) 23:12:30.95ID:???
普通にバージョンアップしてくれるのが一番いいな。
バグなしで ←重要
0561nobodyさん2011/10/13(木) 23:48:56.54ID:???
変に新しい事して動作不安定にさせるよりも、バグを徹底的に減らしてくれたほうがずっとありがたい。
ついでに解りやすい技術者用の仕様書があれば少なくとも国内ではぶっちぎりだろうな。
0562nobodyさん2011/10/14(金) 08:53:08.13ID:ktqBo3kc
facebookと連携つうかfacebookのECサイト作れるようになったら爆発的に
広まると思うよ。
0563nobodyさん2011/10/14(金) 09:16:03.23ID:???
>>561
LiveCommerceの事もたまには思い出してあげてください
0564nobodyさん2011/10/14(金) 10:23:11.01ID:???
yahooや楽天と連携かもしれん。makeshopやカラーミープロみたいな。
0565nobodyさん2011/10/14(金) 12:54:11.50ID:???
本家のフォーラムとは技術的な話題を色々してくれてるっぽくて
いいなーって思う。
興味深い本家のトピックを翻訳してコッチのフォーラムにアップしてくれたりしてくれるとすごく嬉しい。

あと、Smartyの扱い方をもうちょっとわかりやすく書いてるサイトないかな?
0566nobodyさん2011/10/14(金) 15:47:54.98ID:???
>>562
facebookがやたらとマーケティングで盛り上がってるけどあれってそんなに役立つのかな?別に悪いとかは思ってないけど。
これってかなり特殊な手法じゃないか?どんなメリットがあるかよくわからん。
0567nobodyさん2011/10/14(金) 15:57:02.86ID:???
>>565
真面目に使用者の意見を聞いてるという感じがいいよな。
内部の詳しい動作構造をもっと乗せてほしい。hookの説明もわからんことないけど中途半端すぎるよな。
それに自分でソース読んで理解できん事ないけど細かいところまで調べ上げるのはめんどくさいだよこれが。

Smartyのために今までどんなところ見てたの?
俺もめんどくさがりなのもあって詳しくはないが基本はそんなに難しいものじゃないよ。
05685652011/10/14(金) 17:32:17.44ID:???
>>567
カスタマイズしたいところがhookから外れてる事が多くて、後々面倒だろうなーと思いつつ弄ってる感じ。w

http://www.phppro.jp/school/smarty/ とか見てるけど
foreachやsectionとかのループ系や配列からデータ取得がちょっとわかんない。
あと、商品詳細でテキストとか画像とか任意の項目を追加する方法知りたいけど
DBも絡んできて大がかりになりそうだから質問しにくい。orz
0569nobodyさん2011/10/16(日) 10:58:46.22ID:???
自動翻訳の話が時々出てくるけど機会翻訳で商用に耐えられるの?
商品説明はきっちり翻訳した方がいいんじゃね?
0570nobodyさん2011/10/16(日) 14:17:54.11ID:???
検索エンジンにインデックスされることに意義があるとか
そういうのなんかねえ
0571nobodyさん2011/10/16(日) 14:53:38.42ID:???
>>568
foreachだとかはこんなんじゃ難しいかな。
http://www.smarty.net/docsv2/ja/
http://www.smarty.net/docsv2/ja/language.function.foreach.tpl
始めからゆっくり読んだら理解できるとおもうけど。。。でもある程度プログラミングの基礎的なところが理解できる必要あるね。
結局そのレベルところから丁寧に説明してるサイトは少ないんだよなこれが。

0572nobodyさん2011/10/16(日) 14:53:52.64ID:???
>>568

>>商品詳細でテキストとか画像とか任意の項目を追加する方法知りたいけど
DBも絡んできて大がかりになりそうだから質問しにくい。orz

ああ、これはうかつにするべきじゃないね。ほんとに内部構造知っとかないと後でバージョンアップしたい時に同じこと再現できない可能性も高いし。だからそういう意味でももう少し突っ込んだ丁寧な仕様書出してくれると超大助かりだ。
とにかくある程度それに関われるる人員がある場合でないとしない方がよい。
やっぱりこういうのは外注になりやすいだけどあまりそういう金のかかる事をせずに基本的な機能が充実してるところがCSのいいところなんだよな。バグ無ければ。
これがどっかのフリーソフトみたく外注で搾り取るような感じだったら絶対買わない。
0573nobodyさん2011/10/16(日) 15:05:46.41ID:???
日本初!姑息なビジネスモデルのオープンソースソフトXXCUBE!
0574nobodyさん2011/10/17(月) 00:01:35.98ID:???
>>568
そういうところこそアドオンで出してくれたら良さげ。
0575nobodyさん2011/10/17(月) 00:35:02.17ID:???
アドオンはhooks使わないとアップデートが大変だよ
0576nobodyさん2011/10/17(月) 07:41:30.76ID:???
どうしてもhookのないところをカスタマイズしたければオリジナルのhookを追加。
アップデート時にはそのhookを追加したファイルだけ注意。
ってのがベター。
0577nobodyさん2011/10/17(月) 07:46:47.65ID:???
>>568
気にせずフォーラムで質問すれば良いと思うよ。
本家で興味深いトピがあったらCS-Cart.jpのフォーラムに質問だけでも翻訳して投げてみたら?
0578nobodyさん2011/10/17(月) 10:35:45.45ID:???
>商品詳細でテキストとか画像とか任意の項目を追加する方法

これってadd-on(hook)で解決できる?
0579nobodyさん2011/10/18(火) 16:04:43.61ID:???
>>576
オリジナルのhook!
そんな方法があったのか!

なぁ、hookはどうやって動いてるのかなぁ?調べんのめんどくさいから教えてよん、すごい人
0580nobodyさん2011/10/18(火) 18:07:32.34ID:???
出ましたフリー化…
0581nobodyさん2011/10/18(火) 18:18:37.05ID:???
有料会員とフリーで何が違う?
0582nobodyさん2011/10/18(火) 20:05:52.65ID:???
というか多言語目的で使わない人にはカラーミープロと
対して機能変わらないのでは・・
0583nobodyさん2011/10/18(火) 20:22:50.63ID:???
>>578
できるよ
0584nobodyさん2011/10/18(火) 20:52:05.41ID:???
ワクワクしながら待ってたけど、フリー版は本家だと普通に提供されてるサービスだよね。。。

フリー版の登場でフォーラムが活性化されれば良いんだけど。
0585nobodyさん2011/10/19(水) 14:12:11.35ID:???
カラメルやおちゃのこにあってここにはない機能でモールサイトがある

特に海外販売用に英語サイト作った店舗集めてモールにしちゃえば
面白くなりそうだと思うんだが
0586nobodyさん2011/10/21(金) 02:06:23.86ID:???
トップページの会社概要リンクの文字を変えたいんだけどどうすればいいダニ?
0587nobodyさん2011/10/21(金) 09:15:56.67ID:???
>>586
トップメニューのことなのかクイックリンクのことなのか分からんがマニュアル嫁。
ttp://manual.cs-cart.jp/?page_id=320
ttp://manual.cs-cart.jp/?page_id=322
0588nobodyさん2011/10/21(金) 09:33:48.81ID:???
>>586
cssいじりなさいよ!
0589nobodyさん2011/10/21(金) 16:07:11.84ID:???
>>587
うぉ、おまえーそれそれ、出来たぞ! 助かったべ!! 気がつかなかった。いや、嬉しいですありがとう!

>>588
いじってみようと思ったけど全部ソース読むのめんどくさかったぽ。てかCSSで変更できるぽ?
0590nobodyさん2011/10/21(金) 16:26:18.37ID:???
>>589
ロリポおじさん、ここで何をされているんですか?
0591nobodyさん2011/10/21(金) 17:28:29.00ID:???
>>589
ごめんリンク色の事だと思ったぽ
0592nobodyさん2011/10/21(金) 17:39:10.72ID:???
>>590
け、決してGMOから偵察に来たわけじゃないぽ!
サービス悪いカエル事務所なんか市場から見向きもされないっぽよ。
カラーミーは永遠だぽ!


>>589
もも、もしかして腹違いのお兄様ぽ?ここで何してるぽ?
0593nobodyさん2011/10/21(金) 17:46:55.39ID:???
591の間違いだぽ
0594nobodyさん2011/10/22(土) 02:51:10.15ID:???
ぽぽぽぽーん
0595nobodyさん2011/10/22(土) 12:12:26.43ID:???
ゴミポスト勘弁。
0596nobodyさん2011/10/24(月) 21:31:13.22ID:???
結局フリーになったところですでに金を払った俺たちが気になるのが有料版との違いというわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています