>>705
APCはphpの中間コードをキャッシュしてくれる
当然includeも対象になっており、1回includeすれば中間コードの形で保持される。
DBについても、APC使えば同じクエリならキャッシュされる。

後半部が良くわからんのだけど、PHPを実行しっぱなしにするって意味?
でもajax使おうがクライアント側からはwebサーバ(例えばapache)を介してアクセスにくるわけだから
apache→php実行 という流れは変わらないよね?(見当違いの事言ってたらごめん)

アクセス毎に実行コードにコンパイルかけてるからphpは遅いわけなので
そこをコンパイルかけないで中間コードを保持するAPC使えば速くなるよ。