あ、すみません。伝え漏れがありました。
取り込むCSVは複数個あります。
それぞれが5MBほどあります。

>>156
ありがとうございます。
なるほどです。
DBに放り込む前に桁数とか値の検証とか行っているのですが、
そのあたりもSQLでやっちゃう感じなんですかね。

>>157
ありがとうございます。
CSVで取込んだデータを帳票で出力していきます。
帳票も出力する頻度が多いので、
できるだけCSVの取込からすぐに帳票に出力したいと考えています。

コアの使用率が90%になることは特に問題視はしていなくて
4つのうち1つのコアの使用率が90を超えてるときに
他のコアはほとんど何もしていないので
PHPの機能やら、プログラムの組み方で、なんとか他のコアにも処理を振り分けられたらなと
思った次第です。
PHPに割り当てられるメモリの設定とか見直せればなとか
考えていたので、PHPのスレに投稿させていただきました。

>>158
ありがとうございます。
ですよねぇ。
ファイルのポインタとかを使うとめんどくさい事になりそうですよね。