>>918
それはフレームワークに使われてる
段階だからだめなんだよ。お前の技術不足。

まずフレームワークはどれも対して変わらない。
ステートフルなフレームワークみたいに発想そのものが違うものはあるが
同じ発想で作られているものは基本的に同じ。
機能が実装されてるかまだ実装されてないかの違いだけ。

だから長く使われそうなフレームワークを選ぶべき。

もちろん、いろんな事情でマイナーなフレームワークを使うことが
ダメとは言わないが、その場合はフレームワークに依存しないように作るべき。
つまり、今回、お前がやらなければならなかったこと。それが出来ないのはお前の技術不足。

フレームワークが消えそうならば、フレームワーク部分を比較的簡単に取り替えられるように
抽象化しておくするべきだ。そしてコアの部分はフレームワークに依存させないように開発する。
それが出来るように、技術を磨けよ。