トップページphp
989コメント277KB

【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2010/12/12(日) 10:47:08ID:???
PHPのフレームワークに関する話題用のスレッド

●国外産●
symfony
 ttp://www.symfony-project.com/
code igniter
 ttp://codeigniter.com/
Zend Framework
 ttp://framework.zend.com/manual/ja/index.html
CakePHP
 ttp://www.cakephp.org/
Yii Framework
 ttp://www.yiiframework.com/

●国産
ちいたん
 ttp://php.cheetan.net/
Ethna
 ttp://ethna.jp/
guesswork
 ttp://classic.guesswork.jp/
maple
 ttp://kunit.jp/maple/

●前スレ
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1253912143/
0502nobodyさん2012/06/22(金) 20:36:01.32ID:???
俺が考えた馬鹿が使う為の言語
間口を広げたら書かれたコードも多種多様となって理解するのに能力が必要に
書く時もその場の乗りで動く状態に出来ちゃう
0503nobodyさん2012/06/22(金) 20:53:55.05ID:???
自然言語を適切に解釈してくれればいい話
0504uy2012/06/23(土) 13:36:42.79ID:???
ゴミ
0505nobodyさん2012/06/23(土) 17:36:35.06ID:???
それでもこんだけ広まってしまったんだから使い続けようや
ただし別ブランチで「きれいなPHP」というものを作って
そちらに乗り換える方向がいい
というわけで誰か作って
0506nobodyさん2012/06/23(土) 18:06:30.99ID:???
array地獄がなくなった5.4が普及したら本気出すわ
0507uy2012/06/23(土) 18:09:11.12ID:???
きれいなジャイアンのどこがいいんだ?
0508nobodyさん2012/06/24(日) 17:37:52.46ID:???
5.4でarray地獄って解消したっけ?
0509nobodyさん2012/06/25(月) 16:36:33.93ID:7BNFjCsx
配列地獄ってこういうの?
foreach($hogehoge['hage'][55]['fuge'][3]['view'] as $key => $value){
 foreach($value[$this->row] as $key => $value){
  $splited = split($value['hogehoge']);
 }
}
echo $splited[4];
0510nobodyさん2012/06/25(月) 23:16:04.35ID:???
単にarray()て書き方がうっとうしいってことじゃないかな。
5.4なら[]って書けるし。
0511nobodyさん2012/06/25(月) 23:19:53.78ID:???
設定のためのarray(array(array(array())))みたいなのがなくなるのか
0512nobodyさん2012/06/26(火) 00:04:10.70ID:???
あれあれあれあれあれ〜?
0513nobodyさん2012/06/26(火) 00:22:08.99ID:???
CakePHPも配列多いね。中途半端なオブジェクト指向で気持ち悪いし、非効率。
0514nobodyさん2012/06/27(水) 12:24:26.59ID:???
今CakePHPを使うのは保守くらいだろう
自分出作るのにあえて選ばない
0515nobodyさん2012/06/27(水) 14:21:03.71ID:???
俺はあえて選んでるけど
0516nobodyさん2012/06/27(水) 14:25:23.66ID:???
しばらく使い込んじゃって慣れちゃったから
つい新規の案件もCakeで作っちゃう
乗り換えるとしたらYiiがよさそうだが学習コストが読めなくて躊躇している
0517nobodyさん2012/06/27(水) 20:32:45.22ID:???
フレームワーク使う規模の案件にはPHPは使用しなくなった。
0518nobodyさん2012/06/27(水) 21:45:34.70ID:???
じゃ、なぜこのスレ見に来てるの?
みんなにも「使うなー」って言いに来たのか?
0519nobodyさん2012/06/27(水) 21:54:43.14ID:???
>>518
そういうこと。
仕事ではPHPは単なるテンプレート言語になった。
0520nobodyさん2012/06/27(水) 21:58:29.76ID:???
日本語で尾k
0521nobodyさん2012/06/30(土) 00:40:52.34ID:???
OOPフレームワークでオススメはありますか?
配列地獄は勘弁です。
0522nobodyさん2012/07/01(日) 10:17:34.15ID:???
CakePHPは配列地獄だから、Akelosに移ったという話は見たことあるからそっちがいいんでね?俺はいじった事ないけど。
実際にいじった中では、Pinocoくらいがライトでいいと思ってるんだがまぁ、Symfonyも悪くない選択だと思う。
使えるようになるまでの学習量が半端なく違うけどな。
0523nobodyさん2012/07/01(日) 15:33:51.02ID:???
よほど大規模なければ機能過多だと思うんだ
0524nobodyさん2012/07/04(水) 23:54:13.76ID:???
別に学習しなかったらしなかったで、その分を自前実装するだけなんだけどな
0525nobodyさん2012/07/05(木) 22:21:26.48ID:???
symfonyはダメ。OpenPNEのプラグイン開発でよくわかった。
で、うちはPHPから可能な限りオサラバすることになりました。
0526nobodyさん2012/07/06(金) 03:01:34.08ID:???
よかったね、おめでとう。
0527nobodyさん2012/07/06(金) 04:04:14.59ID:???
俺のとこの会社もPHPから離れつつあるな。
きっかけはVPSの普及やな。
0528nobodyさん2012/07/06(金) 11:59:36.79ID:???
何に移行してるの?Java?
0529nobodyさん2012/07/06(金) 12:59:24.89ID:???
その次がMonoでその次がCobolだな
0530nobodyさん2012/07/07(土) 03:35:06.01ID:???
一回離れたけど、意外とメモリに対してのパフォーマンスが良くて結局PHPに戻ってきた

apache+mod phpはVPS程度の小規模じゃ地味に優秀なんだよな。

浮いたメモリ分をデータベースに割り当てたほうが結果パフォーマンスが上がる
0531nobodyさん2012/07/07(土) 03:40:31.16ID:???
メモリやら鯖のスペックは気にしなくても良いレベルまで来てるからな
処理のパフォーマンスよりも、「いかに早く作れるか?」が重要だろうし、
その点でPHPは優秀だからな
0532nobodyさん2012/07/07(土) 06:32:42.57ID:???
>メモリやら鯖のスペックは気にしなくても良いレベルまで来てるからな
それはないw
0533nobodyさん2012/07/07(土) 10:54:40.84ID:???
サーバーのスペックをどこまで意識するかはアクセスされる数ややる事次第だしな

いかに早く作れようとも、クソコード書いてたら保守でぐだってあいつはダメだって評価になりかねない
自分の仕事としては作りっぱなしのものであっても、最低限の事はできてないと
クソコーダーだってが露見する可能性が常にある状態になるから、流石にアレ
0534nobodyさん2012/07/07(土) 11:03:23.77ID:???
PHPは糞コードを量産しやすい。
0535nobodyさん2012/07/07(土) 13:22:42.12ID:???
糞コーダーが多いだけで、そいつはどんな言語つかっても結果は同じ
0536nobodyさん2012/07/07(土) 13:26:55.04ID:???
とか言ってる奴のコード見るとスパゲティだったりするんだよなw
0537nobodyさん2012/07/07(土) 13:36:04.46ID:???
お前の場合は頭の中がスパゲッティだな
0538nobodyさん2012/07/07(土) 13:57:51.29ID:???
お前の脳はアイスみたいに溶けてるけどな
0539nobodyさん2012/07/07(土) 14:24:47.74ID:???
だからPHPは言語自体がごちゃ混ぜスパゲティだって!
0540nobodyさん2012/07/07(土) 15:30:57.79ID:???
htmlspecialchars
糞関数名の代表
0541nobodyさん2012/07/07(土) 16:36:29.58ID:8jbUotM9
h()
0542nobodyさん2012/07/08(日) 21:21:36.32ID:???
えっちなのはよくないと思います!
0543nobodyさん2012/07/08(日) 21:29:01.03ID:???
hnano()
0544nobodyさん2012/07/10(火) 10:20:40.09ID:???
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ

格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
http://tinyurl. com/7wj77om
コワーキングスペースJP
http://tinyurl. com/76vdrny
コワーキング帳
http://tinyurl. com/brzs486
javaやlinuxは手間がかかる 一人でやるには手間がかかりすぎる 手間がかからないで一人で開発できて
人の多いところで直接販売できる仕組みが提供されているメーカ製の言語だけやる ずばりiphone またはWindow 8 Metro App Store C#
やるならメーカー製の言語 洗練された仕様 脆弱性が少なく 開発ソフトが優れ 課金ライブラリ アップデートライブラリが提供されていて 情報、書籍が多く開発しやすい
奴隷になりたければオープン系をやればいい 時間がかかり 人は多く 仕事の取り合い 足の引っ張り合い 脆弱性が多く 互換性がなく 癖があり 大規模開発中心
詳細設計しかやれない体になって年取ってぽいだ 独立もできない 手間のかかりすぎる仕様だから 

派遣屋 IT経営者はその方が喜ぶ 大規模分割開発では使い捨てしても独立はできまい 代わりはいくらでもいる 嫌なら辞めろ
若い派遣営業は舐めた態度をとってくる ひどいピンハネ

オープン言語、日本独自開発言語・フレームワーク ガラパコ携帯 javascript html5 android java linux python rubyやnode.jsとかやめとけ
メディアに金を払ってステマ宣伝してくるが釣られて手を出しても情報は少なく手間がかかりスパゲッティコードで未完成 デスマに陥る
コンパイルできないからパクられ  直接売る場所がないから企業に買い叩かれ金にならない 生きれない ずっと奴隷仕様のままだ
0545nobodyさん2012/07/10(火) 10:21:25.55ID:???
ここから抜け出すにはiPhone一択 またはWindow 8 Metro App Store(未確) C#
Objective-CやC#を覚えるとサーバーサイドからクライアントサイドまでカバーでき人の多い場所でソフトを売る権利を得られる
仕事や趣味でObjective-CやC#を覚えれば派遣切りされても会社辞めることになってもソフトを売って生きていける それはセーフティーネットになる
WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみ C#は自分用業務支援ツールとして使える 
例えばPHPでWEBアプリを作っていて管理者画面はC#(EXEアプリ)で作るとかなり早く作れる(Smartyなんか使うよりもかなり早くだ)
ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる

C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone pad PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)

地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
http://tinyurl. com/7pb2yaa
http://bit. ly/iLIpJa
0546nobodyさん2012/07/21(土) 17:44:22.28ID:???
これからPHP始める他人に1つ勧めるならCake2.xですかね?
symfony2も人気あるようですが、嫌ってる人も結構いるので
Cakeが一番無難かなと思うんのですが、どうでしょう?
0547nobodyさん2012/07/21(土) 17:51:28.29ID:???
zendやyiiもあるでーよー
まぁ、>>1
0548nobodyさん2012/07/21(土) 18:31:59.76ID:???
Cakeとsympony、ファイル多すぎ。
05495462012/07/21(土) 20:26:04.02ID:???
国内人気、日本語情報量、レンタルサーバーCGIで使いづらい〜とか
全体を見てとにかく無難なのがいいのです。
一端全部触ってみるのはきついです。

>>548
Zendとかに比べて設定ファイルが多いのですか?
0550nobodyさん2012/07/21(土) 20:31:59.34ID:???
設定するファイルは多くないけど、構成ファイルが多い。
0551nobodyさん2012/07/21(土) 20:39:10.58ID:???
作法にそって作る場合はよく考えられてると思うけど、
ちょっと流儀から離れた場合に面倒なことが多いと思う。

フレームワーク一般てそんなもんか。
0552nobodyさん2012/07/21(土) 21:25:20.29ID:???
PHPならではだと思うよ。
0553nobodyさん2012/07/21(土) 23:22:41.96ID:???
これからならYii一択ではないの?
0554nobodyさん2012/07/21(土) 23:56:15.20ID:???
そうでもない
0555nobodyさん2012/07/22(日) 00:47:39.31ID:???
>>552
よう知らんのですが、rubyやpythonのだと、違うの?
0556nobodyさん2012/07/22(日) 00:59:25.90ID:???
Yii普及しないとおもう
0557nobodyさん2012/07/22(日) 09:08:12.30ID:???
新しいこと覚え切れないおっさんには辛いだろうから、下請けに投げたらcakeとか使うんじゃね
0558nobodyさん2012/07/22(日) 12:58:01.12ID:???
なんでおっさんなの?普通、若い子がプログラミングするだろ
0559nobodyさん2012/07/22(日) 13:28:16.67ID:???
若い奴の書いたプログラムなんて、危なっかしくて使えるか
0560nobodyさん2012/07/22(日) 20:02:30.10ID:???
どっちもどっちだな
年齢は全然有益な情報にならない
持ってる知識とかどれくらい興味をもってるかあたりが全て
0561nobodyさん2012/07/22(日) 20:50:01.33ID:???
年齢は関係ないよね。キャリアも関係ない。
fizzbuzzは多少あるっていうか足切りにはなるよね(ならない?)

で、色々あるけど、やっぱりYiiがいーんじゃないか?
0562nobodyさん2012/07/22(日) 21:29:00.34ID:???
Yii選ぶならオレオレの方がマシ。情報量が少ない
0563nobodyさん2012/07/22(日) 22:09:28.15ID:???
新しいけど、fuelphpとかは?
0564nobodyさん2012/07/22(日) 22:13:58.74ID:???
というかPHPはフレームワークに向いていないかと。
0565nobodyさん2012/07/23(月) 01:13:16.25ID:???
俺々は仕事では100%聳え立つ糞
0566nobodyさん2012/07/23(月) 01:19:20.09ID:???
読めない
0567nobodyさん2012/07/23(月) 09:11:04.21ID:???
ただでさえ実行速度が遅くのにフレームワークを使ったらますます遅く
0568nobodyさん2012/07/23(月) 20:16:37.46ID:???
フレームワーク遅くなるのはORMだろ?仕方ないさ。

View+ControllerとModel(ORM)でフレームワーク分かれててほしいとは思うな。
0569nobodyさん2012/07/23(月) 20:27:45.20ID:???
ただでさえメンテ効率悪いのに、フレームワーク使わなかったらますます悪く…
0570nobodyさん2012/07/23(月) 21:16:55.43ID:???
PHP使わなければいいんだけどな。
0571nobodyさん2012/07/23(月) 21:56:57.28ID:???
VSP環境であればうちはPHPは使用しない。
従来のレンタルサーバーであればPHP。
0572nobodyさん2012/07/24(火) 00:50:54.24ID:???
PHPはデータベース周りがクソだから仕方ないさ。
PHPの場合はORMというよりARMだよ。Aは配列。
0573nobodyさん2012/07/24(火) 08:59:05.53ID:???
Cakeは配列指向フレームワークだな。
0574nobodyさん2012/07/24(火) 11:12:24.31ID:???
それはJavaのHibernate(ORM)より
RubyのActiveRecord(ハッシュ?配列?)の方が人気があった流れで
そうなったんだからPHP利用者には受けがいいと思ったんだが、違うのか
0575nobodyさん2012/07/24(火) 11:21:51.75ID:???
>レンタルサーバーであればPHP。
PHP使う理由ってこれしかないな
軽量とかいうけど、結局効率悪いし
0576nobodyさん2012/07/24(火) 13:31:47.76ID:???
「手軽に使える」ってのは最大の利点だと思うけどな
0577nobodyさん2012/07/24(火) 13:51:52.76ID:???
手軽って何? hello world するだけならいいけど
Apache Moduleの設定とか含めたら未経験者は大変だと思うぜ
0578nobodyさん2012/07/24(火) 14:41:08.56ID:???
じゃあtomcat?
0579nobodyさん2012/07/24(火) 15:02:59.68ID:???
>>577
未経験者が大変なのはPHPに限った話しじゃないだろw
0580nobodyさん2012/07/24(火) 16:48:55.50ID:???
PHPなら簡単、手軽、軽量ってのが嘘っぱちということ。
一昔前はCライクなのでクラス使うJavaより簡単とか言われてたけど、
多くのフレームワークがクラスのない、オブジェクト指向ではない
古いバージョンのPHPを切り捨てたことでその欺瞞が明らかになった。

プラットフォーム(レンタル鯖)でJavaに対して優位、
政治的な力(世の中の利用者数)でPythonに対して優位だから
使われているのが本音でしょ。
0581nobodyさん2012/07/24(火) 16:59:12.05ID:???
なんだかんだで、PHPで作るのが一番楽だわ
それだけ
0582nobodyさん2012/07/24(火) 17:10:42.96ID:???
>>580
なんだかんだと駄目な理由を付けたいんだな
そんな奴がこのスレに用はないだろ
0583nobodyさん2012/07/24(火) 18:53:10.72ID:???
>>576は足軽
0584nobodyさん2012/07/24(火) 22:39:27.93ID:???
足軽女が来たのか!?
0585nobodyさん2012/07/25(水) 00:16:42.71ID:???
PHPのフレームワークはまともなものが無いと思っていましたが誤解でした。
PHP自体が難ありの言語のためまともなフレームワークができなかったのです。
0586nobodyさん2012/07/25(水) 03:08:38.87ID:???
もうちょっと美味しそうな餌を
0587nobodyさん2012/07/25(水) 07:13:00.13ID:???
餅に見えた
0588nobodyさん2012/07/25(水) 08:52:23.38ID:???
>>585
で、きみの考えた最強の言語は何ですか?
0589nobodyさん2012/07/25(水) 08:55:41.61ID:???
今世紀最強にしてファイナルアンサーはPHPです。
0590nobodyさん2012/07/25(水) 12:53:46.28ID:???
PHPを拡張したPHP++を作りましょう
0591nobodyさん2012/07/25(水) 19:05:34.51ID:???
PHPPP
0592nobodyさん2012/07/25(水) 20:29:38.46ID:???
PHPは完全に作りなおした方がいい。
0593nobodyさん2012/07/25(水) 21:20:15.98ID:???
別の言語使えよw
0594nobodyさん2012/07/25(水) 22:19:42.94ID:???
日本語操作関数が多くて便利なんだよなPHP
pythonはそのあたり結構弱い
0595nobodyさん2012/07/26(木) 07:17:24.72ID:???
その日本語操作関数がこれまた癖だらけ
0596nobodyさん2012/07/26(木) 13:43:34.82ID:???
そうでもない
0597nobodyさん2012/07/26(木) 21:13:19.79ID:???
phpは全部作り変えないとまともにはならないな
0598nobodyさん2012/07/26(木) 21:17:09.93ID:???
日本語処理に特に強いあらゆる文字コードにも対応できる言語を
日本人が作ればいいのだが
0599nobodyさん2012/07/26(木) 21:20:45.39ID:???
そんなの日本でしか使われない
何人が作ってもいいから、マルチ言語に対応してればいいだけ
0600nobodyさん2012/07/28(土) 00:46:15.62ID:???
PHPはダメダメ言語
0601nobodyさん2012/07/28(土) 00:54:12.32ID:???
rubuは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています