>>401
Performance考えたらJava, C#のがいいだろうね。
JavaはSpringがめんどくさいと言われてるので手を出してないけど、
フルスタックのPlay! Frameworkもさわるかも。

Rubyは速くないけどRuby on Railsが有名だからいじり始めたんだ。
Tutorial終わったらさようならするかもしれない。

Pythonは欧米でかなり人気だからいじってみたくなって・・w
PythonのFrameworkはDjangoのヘルプを読み始め。

Java並の速度で、簡潔にかける言語と、Railsのようなお手軽な
フルスタックフレームワークがあればいいけど、まだ見つかってない。

>>402-403
そうは言ってもパフォーマンスが原因でJava系に移行する企業増えてるみたいよ。
RubyをやめてJava系にしたTwitterとか有名だよね。

動けばいいじゃないって人もいるだろうけど、どうせ作るなら
速く動いたほうが気持ちいいよね