【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/12/12(日) 10:47:08ID:???●国外産●
symfony
ttp://www.symfony-project.com/
code igniter
ttp://codeigniter.com/
Zend Framework
ttp://framework.zend.com/manual/ja/index.html
CakePHP
ttp://www.cakephp.org/
Yii Framework
ttp://www.yiiframework.com/
●国産
ちいたん
ttp://php.cheetan.net/
Ethna
ttp://ethna.jp/
guesswork
ttp://classic.guesswork.jp/
maple
ttp://kunit.jp/maple/
●前スレ
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1253912143/
0267nobodyさん
2012/01/31(火) 08:21:57.07ID:???http://phpspot.org/blog/archives/2006/09/javascript_25.html
しかし記事の下に可読化の方法のリンク有り
0268nobodyさん
2012/01/31(火) 19:56:17.06ID:wEgOhILt他のフレームワークでは使えますでしょうか?
0270nobodyさん
2012/01/31(火) 20:30:57.44ID:wEgOhILtそうなの! kwsk
0271nobodyさん
2012/01/31(火) 21:32:10.28ID:mg92XRmLモデルのSQLは自分で書くわ
という仕様のアプリケーション向きのフレームワークってある?
0272nobodyさん
2012/02/01(水) 14:26:40.09ID:???0273nobodyさん
2012/02/02(木) 00:52:23.33ID:???0274nobodyさん
2012/02/03(金) 00:28:14.26ID:???これってトップディレクトリに設置しないとダメなんですか?
できれば、
http://192.168.0.111/test/
の下とかで試したいんです。。
0275nobodyさん
2012/02/03(金) 00:36:17.07ID:???httpd.confに
Alias /test "/opt/lampp/test"
<Directory "/opt/lampp/test">
Options FollowSymLinks Includes ExecCGI
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
こんな感じで。
0277nobodyさん
2012/02/05(日) 14:31:16.93ID:???eclipseでの開発はどうやるのが良いのでしょうか?
ググるとZend Studioを買えと出てくるのですが、
貧乏なので、無料でやりたいのです。
linuxテスト鯖 + (windows+eclipse)クライアントで
便利にやる場合の、ベストプラクティスがあったらお願いします。
(クライアントは別にeclipseじゃなくても良いです。これまでずっとeclipse使ってたので続行したいだけで。。
こっちのほうが良いってのあれば、それも教えてください。)
0280nobodyさん
2012/02/07(火) 00:40:55.32ID:???0281nobodyさん
2012/02/13(月) 19:19:09.37ID:???phpはFacebookのような大規模サイトでの運用実績があります(ただし自分でVMを開発する程度の技術力が必要です)
ttp://twitter.com/#!/methane/status/168991808825724929
@methane INADA Naoki
Facebook が Python で書かれていたら、Hiphop PHP や Hiphop VM を作らなくても、CythonかPyPyを使うだけで済んだだろうに。
ttp://twitter.com/#!/methane/status/168991451148066816
0282nobodyさん
2012/02/16(木) 03:42:55.71ID:???0283nobodyさん
2012/02/17(金) 01:05:30.34ID:???0284nobodyさん
2012/02/17(金) 17:22:50.75ID:???0285nobodyさん
2012/02/18(土) 01:13:34.11ID:???0286nobodyさん
2012/02/18(土) 11:51:39.05ID:???0287nobodyさん
2012/02/18(土) 12:54:09.20ID:???0288nobodyさん
2012/02/19(日) 09:12:44.92ID:???0289nobodyさん
2012/02/19(日) 10:51:32.51ID:???0290nobodyさん
2012/02/19(日) 11:49:31.56ID:???0291nobodyさん
2012/02/19(日) 23:10:09.07ID:???0292nobodyさん
2012/02/19(日) 23:34:51.84ID:???でも、学習コストでフレームワーク選ぶと痛い目にあるので注意を
0293nobodyさん
2012/02/20(月) 00:32:47.80ID:???だからその辺に転がってる自作フレームワークとかになるんじゃないだろうか
0294nobodyさん
2012/02/20(月) 06:04:20.72ID:???でも作るアプリは一緒なのだから、学習コストはどれも一緒ってなるのに気づいたほうが良い
0295nobodyさん
2012/02/20(月) 12:14:38.61ID:???CIを使っていたのですがライセンスの話がややこしくて他に移ろうと思いまして。
しかし>>292、>>293さんのレスを見てしっかり腰据えて勉強することにしました。
いろいろ比較記事を読んでyiiがよさそうなのでやってみます。
ありがとうございました。
0296nobodyさん
2012/02/20(月) 15:43:09.47ID:???0297nobodyさん
2012/02/20(月) 21:08:19.38ID:???0298nobodyさん
2012/02/21(火) 00:11:16.86ID:3wZdUsklPHPでビューまで面倒みるってやり方はもう見なおしてもいい。
0299nobodyさん
2012/02/21(火) 00:30:35.98ID:???0300nobodyさん
2012/02/21(火) 00:43:32.64ID:???やりたいことがでた時に都度みればいいだけじゃん。
0301nobodyさん
2012/02/21(火) 08:43:37.33ID:Ts0sDPGuPHP標準のFilterとかPEAR::Validateとかじゃ不足?
0303nobodyさん
2012/02/29(水) 11:55:36.41ID:???C言語ぐらいは使えないとダメだよ
0306nobodyさん
2012/02/29(水) 16:18:55.05ID:???0309nobodyさん
2012/02/29(水) 17:39:13.19ID:???出来ないより出来たほうがいいわなぁ
手を入れれるならそれだけやれることが広がるわけだし
0310nobodyさん
2012/02/29(水) 17:39:20.94ID:???0311nobodyさん
2012/02/29(水) 17:48:00.33ID:???恥ずかしい奴w
0312nobodyさん
2012/02/29(水) 18:24:18.19ID:???・相手の発言を信用してないのに、何故か自分で探して確かめようとしない
・分からないことがあると煽れば相手がムキになると思い、すぐ教えてくれると思っている
0313nobodyさん
2012/03/01(木) 01:45:27.49ID:???大規模だろうと、新規案件でそんなCPも保守の効率も悪い提案通らねぇけどなw
おっさんのC言語云々てテンプレ発言もそろそろ飽きたわ
0314nobodyさん
2012/03/01(木) 08:56:41.56ID:???Cうんぬんは別として、本体いじるのはデメリットの方がはるかにでかいわな。
セキュリティアップデートがあった時とか悲惨
0315nobodyさん
2012/03/01(木) 09:00:29.68ID:???探して見つかるわけがないだろ。お前の虚言妄言なんだからそもそも存在しないもんな。
だからお前はソースを出せないんだろ。
0316nobodyさん
2012/03/01(木) 10:51:16.64ID:???0318nobodyさん
2012/03/01(木) 12:43:57.52ID:???0319nobodyさん
2012/03/01(木) 12:46:39.46ID:???一生そういう狭い考え方をしてれば
0320nobodyさん
2012/03/02(金) 00:15:48.25ID:???省きたい処理やネイティブで処理させたいことなんていくらでもあるしな
0321nobodyさん
2012/03/02(金) 01:09:11.44ID:???0322nobodyさん
2012/03/02(金) 09:22:51.84ID:???それだけのコストに見合ったメリットを説明できないと本体に手を入れたいなんて提案通らないだろ
何人か言っているようにCで作った独自ライブラリを使うとかならわかるけど
0323nobodyさん
2012/03/02(金) 10:31:53.55ID:???0325nobodyさん
2012/03/02(金) 18:23:47.94ID:???0326nobodyさん
2012/03/02(金) 18:30:16.28ID:???0327nobodyさん
2012/03/02(金) 19:08:33.60ID:???オレオレソース保守管理に人件費かけて、更なるメンテに金かけて
ってアフォな企業を早く知りたいものだw
0329nobodyさん
2012/03/02(金) 22:56:22.69ID:???0330nobodyさん
2012/03/03(土) 11:27:25.89ID:???0331nobodyさん
2012/03/03(土) 11:47:11.42ID:???たぶんぐぐれば講演レポが出てくる
0332nobodyさん
2012/03/03(土) 12:06:12.74ID:???早くこれの情報源を
何社ぐらい調査したのかもよろ
0333nobodyさん
2012/03/03(土) 12:12:50.27ID:???cakeは縛りがキツイ
大人数で作業するなら縛りがあるほうがいい
少人数で作業するなら縛りがないほうが楽
0335nobodyさん
2012/03/03(土) 12:20:34.10ID:???言いだしっぺ逃亡につき何一つソースも無く誰もわからないまま幕引き
0336nobodyさん
2012/03/03(土) 12:24:28.03ID:???こちらは教えても特無いからね
0337nobodyさん
2012/03/03(土) 12:29:44.34ID:???ソースコードレベルで確認できる立場の大人物なんだよ。
コンサルティングとかだとソースコードレベルまで見れないかもだからハイパーメディアなんちゃらとかいうやつだな
0338nobodyさん
2012/03/03(土) 12:58:41.06ID:???この不毛な争いに終止符をうつことができるんです。
探せないって言ってるくらいだから、きっと探せばソースはあるとおもうんです。
>>310=334さんだけが知っているその記事、是非拝見したいです。
それともくだスレで質問すれば出てくるのかな?
虚言じゃなければきっと誰か知っているはず!
0339nobodyさん
2012/03/03(土) 13:08:32.42ID:???0340nobodyさん
2012/03/03(土) 14:57:46.64ID:???0341nobodyさん
2012/03/03(土) 15:24:06.66ID:???0342nobodyさん
2012/03/03(土) 23:17:04.05ID:???0343nobodyさん
2012/03/03(土) 23:38:00.10ID:wGPoNHA5一番いいと思うよ。
0345nobodyさん
2012/03/04(日) 11:59:57.71ID:???APCとapacheは手を入れてる
各々二台だけど
0346nobodyさん
2012/03/04(日) 12:06:53.30ID:???0347nobodyさん
2012/03/04(日) 12:11:30.03ID:???0348nobodyさん
2012/03/04(日) 12:45:43.61ID:???↑
そこまで否定するならこれを実名で講演会で発表してもらいたいよなw
0349nobodyさん
2012/03/04(日) 15:41:54.98ID:???手を入れたいところが出たときに手を入れるのは普通にやるかなー
そういうのは、会社の技術レベルや仕事の内容の問題だと思う
委託とかなら他に責任があるとこには手を出すことはしないだろうし
自社サービスとかなら、手を入れたほうがいい部分には手を入れる
こんなの真新しいことじゃないし、そもそもフレームワークでもないから
引っ張る話題じゃないと思うけどなw
0350nobodyさん
2012/03/04(日) 17:26:51.39ID:???0352nobodyさん
2012/03/04(日) 18:35:06.49ID:???面白そうだったから後でいじろうと思って放置してたが、最早探そうと思って検索してみてもロクな情報出てこないな
0353nobodyさん
2012/03/06(火) 23:44:35.29ID:???0354nobodyさん
2012/03/07(水) 00:15:28.72ID:???0355nobodyさん
2012/03/07(水) 00:18:48.46ID:???ソースに興味があるからなw
損得気にするくせに>>349みたいなしょうもない長文書くのは滑稽だろ
0356nobodyさん
2012/03/07(水) 01:36:28.94ID:???0357nobodyさん
2012/03/07(水) 08:30:48.88ID:???0358nobodyさん
2012/03/07(水) 10:37:23.12ID:???たった去年の年末に出た情報も探せないとかゆとり過ぎる奴はほっとけ
構うと調子に乗るから飽きるまでスルーしとくのが一番
0359nobodyさん
2012/03/07(水) 13:17:14.98ID:???0360nobodyさん
2012/03/07(水) 17:23:15.84ID:???0362nobodyさん
2012/03/08(木) 00:56:18.18ID:???ただただ他人を馬鹿にするためだけにレスする人増えましたよね
ストレスぶつける場所はいくらでもあるでしょうに。。
なんていうと2chだからどうこうっていう人いるけど
技術系はそうではありませんでした
煽りつつもなんとなく正解を臭わせてもらってましたよ
0363nobodyさん
2012/03/08(木) 01:19:02.29ID:???0364nobodyさん
2012/03/08(木) 10:49:53.59ID:???0365nobodyさん
2012/03/08(木) 11:44:14.06ID:???知らないのに最初から否定してきて、教えて貰うまで煽るような人間は誰も教えたがらないしな
そんな人間にわざわざ教える意味なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています