【PHP】Yii Framework
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/12/10(金) 00:41:11ID:???公式
http://www.yiiframework.com/
チュートリアル
ttp://www.yiiframework.com/doc/guide/
公式フォーラム
ttp://www.yiiframework.com/forum/index.php?/forum/21-japanese/
0320nobodyさん
2011/11/29(火) 02:00:29.79ID:???0321nobodyさん
2011/11/29(火) 02:33:56.91ID:???まあYiiの開発してない俺には関係ない話だが
0322nobodyさん
2011/11/29(火) 15:09:56.38ID:???Yii2.0のフォーラムみたいです
0323nobodyさん
2011/11/29(火) 17:41:16.51ID:???0324nobodyさん
2011/11/29(火) 18:18:11.77ID:???去年から登録してるのに初投稿・・・
なんか嬉しいです
0325nobodyさん
2011/11/30(水) 00:20:52.15ID:???なんで80回以上も投稿してる奴が、デフォルトコントローラの変更も分からねんだよ・・・
want to change default url from site/index to mycontroller/myaction
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/24895-want-to-change-default-url-from-siteindex-to-mycontrollermyaction/
0326nobodyさん
2011/11/30(水) 01:22:11.47ID:???kokomoさんだって丁寧に答えていてすばらしいじゃないですか
と言いつつ、ここらへんもじわじわきますw
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/25780-carraydataprovider-annd-sorting-of-related-models/page__p__123949#entry123949
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/25663-strange-validation-problem/page__p__123520#entry123520
0327nobodyさん
2011/12/08(木) 16:26:44.69ID:???キャッシュがけっこう楽に設定できるので
最初から機能豊富でファイル数は多いものの、小規模でも使おうってなってきた
やっぱりYiiはすばらしい!
0328nobodyさん
2011/12/11(日) 00:29:13.12ID:???0329nobodyさん
2011/12/12(月) 01:38:24.21ID:???0330nobodyさん
2011/12/13(火) 11:09:31.44ID:EhkO03Ef色々カスタマイズするようなセンスが無いのでお仕着せで使えるのがあると
ありがたいんだけど。
0331nobodyさん
2011/12/13(火) 23:45:01.43ID:???何を作りたいのさ?みたいな
0332nobodyさん
2011/12/14(水) 04:10:51.81ID:Yi5sP1ARここにもテーマがいろいろあるのでどうぞ http://yiithemes.mehesz.net/
0335nobodyさん
2011/12/14(水) 11:38:53.17ID:???0336nobodyさん
2011/12/14(水) 14:07:45.93ID:???おすすめとしてはやっぱりTwitter Bootstrapの拡張ですね
http://www.yiiframework.com/extension/bootstrap/
ちなみにYiiはデフォルトではCSSにBlueprintを採用しています
0337nobodyさん
2011/12/14(水) 14:49:53.69ID:4Kz9mknqこれって既存のサイトでも簡単に置き換え可能ですか?
0338nobodyさん
2011/12/14(水) 16:30:11.49ID:???themeって言ったってそのまま使うわけじゃないんだし
0339nobodyさん
2011/12/14(水) 20:27:43.47ID:QC3GTum8どういう意味?
0340nobodyさん
2011/12/14(水) 21:24:27.82ID:???2行目ちょっとよく分かんなかったなすまん
themeとbootstrap一緒に入れても言いじゃんみたいなことが言いたかった
0341nobodyさん
2011/12/14(水) 23:49:14.08ID:???かつだいたいの機能をwidgetで作っていれば置き換えは難しくないと思います
0342nobodyさん
2011/12/19(月) 00:39:39.76ID:u4JenLAIそこにYiiを使ったりすると楽できるの? そういうのとはぜんぜん違う?
0343nobodyさん
2011/12/19(月) 03:30:03.93ID:???作るものの仕様にもよるが
0344nobodyさん
2011/12/19(月) 10:41:13.42ID:???0345nobodyさん
2011/12/19(月) 18:46:53.71ID:???やっぱりyiiのが素敵。yiiもデフォルトでbootstrap使ってほしいなぁ。
0347nobodyさん
2011/12/20(火) 13:10:18.85ID:x9zvuHrAgiiなしでYiiを使うメリットは果たしてあるんだろうか…。
0348nobodyさん
2011/12/20(火) 15:59:21.33ID:???0349nobodyさん
2011/12/20(火) 16:41:13.56ID:???0350347
2011/12/21(水) 08:43:36.70ID:H1kuP/Nw残念。そこまでマイナーでもないと思うんだけどなあ…。
0351nobodyさん
2011/12/21(水) 09:50:26.08ID:???0352nobodyさん
2011/12/21(水) 10:21:36.62ID:???いや日本ではマイナーだけど、海外では結構使われてるよ。
…なぜかロシアとかブラジルとかでやたら使われてる。
あんな使いやすいDBMSもないんだけどなあ。
0353nobodyさん
2011/12/21(水) 10:34:19.80ID:???0355nobodyさん
2011/12/21(水) 16:25:50.72ID:???http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/3108-firebird-schema-alpha-version/
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/5810-firebirdinterbase-pdo-schema/
0356nobodyさん
2011/12/21(水) 18:07:53.11ID:???Yiiと比べてどうなの?
0357nobodyさん
2011/12/21(水) 18:18:35.19ID:???0358nobodyさん
2011/12/21(水) 23:16:25.16ID:???主に>>352の理由がすべて。
スタンドアローンとして、SQLiteのようにRDBMSを組み込みで使えるのも利点かな。
日本ではあまり流行ってないだけ。
0359nobodyさん
2011/12/25(日) 10:48:38.28ID:???0360nobodyさん
2011/12/25(日) 12:35:45.37ID:???0361nobodyさん
2011/12/25(日) 13:25:36.01ID:???CakePHP使うならYiiで良いじゃんって思ってしまう
0362nobodyさん
2011/12/25(日) 15:55:33.99ID:???ZendとSymfonyくらい?
0363nobodyさん
2011/12/25(日) 15:58:50.23ID:???それならSymfonyで、
Railsで、
Djangoで・・・
ってなりそう。
PHPでってなると、CakeかYiiあたりがちょうどいいのかも。
Silexは気になるが・・・
0364nobodyさん
2011/12/25(日) 16:03:26.36ID:???0365nobodyさん
2011/12/25(日) 18:23:27.97ID:???0366nobodyさん
2011/12/26(月) 00:22:32.77ID:D998BOvRむしろ、cakeとかだと大規模システムには向かない?
0367nobodyさん
2011/12/26(月) 00:33:42.77ID:???どんな大規模かは知らないけど
フレームワーク変えたって
組み立てるのは自分で
段違いにエレガントな設計になぞならんわけだし
0368nobodyさん
2011/12/26(月) 02:08:36.87ID:???0370nobodyさん
2011/12/26(月) 11:39:19.28ID:???symfony触ったこと無いから知りたい
まあ俺が大規模向けの開発することは無いと思うが
0371nobodyさん
2011/12/26(月) 13:44:03.39ID:???0372nobodyさん
2011/12/26(月) 14:00:59.26ID:???yiiを触った後では、覆ること間違いなし、でござる
たしかにrailsやdjangoと比べると劣るところはあるかもしれないが
php frameworkの中では間違いなく一番良い
でもそれはyiiがすばらしすぎるというよりも、むしろその他がたいして良くないってことだけど
0373nobodyさん
2011/12/26(月) 14:02:50.10ID:???0374nobodyさん
2011/12/26(月) 14:03:24.26ID:???0375nobodyさん
2011/12/26(月) 14:34:46.59ID:???0376nobodyさん
2011/12/26(月) 15:30:32.28ID:???0377nobodyさん
2011/12/26(月) 17:00:37.78ID:???0379nobodyさん
2011/12/26(月) 17:08:17.93ID:???世界規模で見ると利用規模はMySQLとほぼ同じ
商用フリー
ロストアップデートが起こらない
メンテナンスいらず
チューニングいらず
頑丈
スタンドアロンの組み込み向けもある
0380nobodyさん
2011/12/26(月) 18:12:17.89ID:???これです
http://yii.poweredsites.org/
0381nobodyさん
2011/12/26(月) 18:51:11.93ID:???0382nobodyさん
2011/12/26(月) 19:09:44.80ID:???トップページからhttp://www.yiiframework.com/doc/guide/1.1/ja/indexへのたどり方がわかりません
どうやってこのページにたどり着けるのでしょうか?
0383nobodyさん
2011/12/26(月) 19:46:29.65ID:???それクリックして、左上のLANGUAGE & VERSIONのドロップダウンから「日本語」を選択すればいけますよ
もしくは Docoumentation > tutorials > The Definitive Guide to Yii > 「日本語」でも同じです
0384nobodyさん
2011/12/26(月) 20:52:42.87ID:???ずっと黒いボタンのほうから探しててそこに気づきませんでした
ありがとうございます
0385nobodyさん
2011/12/26(月) 22:07:10.29ID:???yiic.bat webapp C:\www\aaa\public_html\test
とやっても作成されません
batファイルの
"%PHP_COMMAND%" "%YII_PATH%yiic" %*
の部分で止まっているようなんですがどのような原因が考えられますか?
phpへのパスは通ってますのでphp -vと打てばバージョンは帰ってきます
0386nobodyさん
2011/12/26(月) 22:14:53.24ID:???最初の文章はでなくてもyesとうったら作成されたので一応解決しました
0387nobodyさん
2011/12/26(月) 22:55:59.85ID:???0388nobodyさん
2011/12/26(月) 23:14:12.32ID:???Zend Frameworkに似てる感じですね
0389nobodyさん
2011/12/27(火) 00:19:40.72ID:???0390nobodyさん
2011/12/27(火) 01:06:57.62ID:???0391nobodyさん
2011/12/27(火) 01:17:16.70ID:aNrDGmfk一緒に仕事してると
変な変数名や関数名を付けるので迷惑だな。
頑張ってなんちゃって英語化してるみたいだが
文法がめちゃくちゃ。
0392nobodyさん
2011/12/27(火) 01:24:51.39ID:???0393nobodyさん
2011/12/27(火) 09:56:27.62ID:???Internal Server Error
include(Test.php) [<a href='function.include'>function.include</a>]: failed to open stream: No such file or directory
というエラーがでてしまいます
demoのファイルの中を見ながらここまでは書けたのですがmodelの読み込みがわかりません
コントローラ内からモデルを読み込んで$strの値を表示させたいのですがアドバイスお願いします
■protected/controllers/TestController.php
class TestController extends CController
{
public function actionIndex()
{
$test = new Test();
echo $test->str;
}
}
■protected/models/Test.php
<?php
class Test extends CActiveRecord
{
public $str = "サンプルテキスト";
public static function model($className=__CLASS__)
{
return parent::model($className);
}
}
0394nobodyさん
2011/12/27(火) 10:19:16.88ID:???ファイルがないってエラーだし、環境問題じゃないのか?
echoの1行コメントアウトしてもエラー出るんじゃねえの
0395395
2011/12/27(火) 10:38:37.00ID:???すいませんファイルあげたのでみてもらえませんか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/304365.zip
コードはframeworkフォルダがトップのindex.phpと同じ位置にあるものとして書いてます
0396395
2011/12/27(火) 14:20:13.96ID:???ここでつまずくと後々キツイのでやっぱYiiは選択肢からはずします
0397nobodyさん
2011/12/27(火) 15:07:17.51ID:???CActiveRecordではなく、CFormModelを継承してみてください
CActiveRecordとCFormModelの違いについてはここらが参考になるかもしれません
http://www.yiiframework.com/doc/guide/1.1/ja/basics.model
http://www.yiiframework.com/doc/guide/1.1/ja/form.model
protected/config/main.phpにてデータベースをしっかり設定していて
かつ、データベースにtestというテーブルがあって
データの取得、追加、更新、削除などを行う場合は、CActiveRecordを継承してみてください
その場合はtableNameメソッドにて、テーブル名を記述する必要があります
アクティブレコードに関しては以下が参考になりますよ
http://www.yiiframework.com/doc/guide/1.1/ja/database.ar
0399nobodyさん
2011/12/27(火) 15:18:26.04ID:???モデルクラスとデーブル名が一致しない場合のみで、いいかもしれないですね。失礼しました。
0400395
2011/12/27(火) 16:30:18.42ID:???ただパスを修正したらエラーになるのが原因がよくわかりません
サーバを再起動するとエラーが消えます
Yiiに必要なapcやmemcacheの影響でこうなるのでしょうかね
よくわかりませんがこのへんを気をつけて学びたいと思います
0401nobodyさん
2011/12/27(火) 16:42:02.52ID:???0402nobodyさん
2011/12/27(火) 16:43:28.83ID:???あとyiiはapcなどが必須ではなく、「利用できる」だけですので、使わなくても特に問題ありません
0403395
2011/12/27(火) 16:50:11.11ID:???たとえばframeworkとprotectedはドキュメントルートに置きたくないので
以下のようにパス修正・ファイルの移動してるんですがこの後にエラーがでます。
サーバを再起動すると直ったり直らなかったりします。
直らないときは1から同じものを作ったら直ります
エラーが出たら、エラーが出る直前でecho 1;exit;してブラウザで閲覧後にこのコードを消すと別のエラーが発生したりと原因も良く分からないです
/aaa/bbb/framework
/aaa/bbb/protected
/aaa/bbb/protected/config/main.php
■エントリスクリプト
require_once(dirname(__FILE__).'/../framework/yii.php');
$configFile = dirname(__FILE__).'/../protected/config/main.php';
Yii::createWebApplication($configFile)->run();
■config/main.php
<?php
return array(
'basePath' => '/aaa/bbb/protected',
);
0404nobodyさん
2011/12/27(火) 18:53:48.00ID:???相対で指定したファイルパスがうまく引けない原因がわからない、とかって
別にyiiだから起きてる問題ってわけじゃないしなぁ
エラーをはいた処理が読もうとしたパス文字列と、実際に参照したい対象のフルパス
両方を取得して比較してみりゃいいだけの話だと思うけれど
それに問題がなければ権限じゃね
0405395
2011/12/27(火) 19:15:18.13ID:???相対パスは合ってますしパスが絶対パスでも症状は同じになります
はやり日本語情報が少ないので日本で流行ってない状況での初心者の使用は控えるべきかもしれませんね
0406nobodyさん
2011/12/27(火) 19:19:07.53ID:???使える人だけが使って楽出来ればいいのさ
0407nobodyさん
2011/12/27(火) 19:42:24.58ID:???'basePath' => dirname(__FILE__).DIRECTORY_SEPARATOR.'..',
で良い気がしますが、どうですか?一応これはデフォルトの値です
あと、Yiiを触りたてなら
まずドキュメントルートにframework, protectedを設置して
一つずつ、置き場所を変えるなり、設定を変えるなりして、やっていったほうがいいかもしれないですね
順々にやっていくと、どこでエラーが出るのか把握できますし
0408nobodyさん
2011/12/28(水) 16:42:40.02ID:???大文字小文字が間違ってるとかさ
0409nobodyさん
2011/12/28(水) 18:24:47.59ID:???0410nobodyさん
2011/12/28(水) 18:44:54.92ID:???0411nobodyさん
2011/12/28(水) 19:34:38.42ID:???答えたい人が答えるだけだし
0412nobodyさん
2011/12/28(水) 20:03:03.42ID:???0415nobodyさん
2011/12/28(水) 23:54:45.28ID:???0416nobodyさん
2011/12/29(木) 00:08:59.59ID:???0417nobodyさん
2011/12/29(木) 10:37:55.51ID:???としたときに
views/layouts/main.php内に<?php echo $title;?>と書いても表示できなくて
views/site/index.php内に<?php echo $title;?>と書いたら表示できました
layoutsないのテンプレートに表示させるにはどのように書くのでしょうか?
0418nobodyさん
2011/12/29(木) 13:18:16.60ID:???Yiiは本職じゃない俺が回答するのもなんだけど。
その症状から分かることはキャッシュの影響だよ。
鯖を再起動して直るのはそういう事。
もしくはclearstatcacheを使うか。
何でこうも他人を煽ることしかできない中途半端な知識を持ってる人が多いんだろうねこのスレ。
0419nobodyさん
2011/12/29(木) 14:46:38.92ID:???にしても自分も最後に煽らんでもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています