掲示板つくろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/11/26(金) 22:59:37ID:???0002nobodyさん
2010/11/26(金) 23:45:56ID:???0003nobodyさん
2010/11/27(土) 02:16:08ID:???HTMLで書いた機能全部実装しようとすると気が遠くなってきたw
0004nobodyさん
2010/11/30(火) 09:59:15ID:0wdzgG2Wそろそろ書き込めるようになるから公開サーバーがほしいところ
ノートPCしかないし、自宅鯖はやめてVPSかレンタルサーバーにしようかな
0005nobodyさん
2010/11/30(火) 22:51:39ID:I9l2SKpOhttp://takara2005.kt.fc2.com/ura.html
0007nobodyさん
2010/12/03(金) 08:00:42ID:???スレッド一覧ページとスレタイでキーワード検索つくったら公開する
pass : sage
http://www5.puny.jp/uploader/download/1291330383.png
0008nobodyさん
2010/12/03(金) 13:43:39ID:???cent5のGNOMEインスコがなんかわからなくて困ったが
Fedoraに換えたら俺の知ってるlinuxで助かった。
0009nobodyさん
2010/12/03(金) 13:44:34ID:???00101
2010/12/04(土) 11:35:41ID:???原因はログ出力ファイルとかで絶対パスを使っていたこと...
linuxはCドライブDドライブじゃないもんね
00111
2010/12/04(土) 11:56:34ID:???CREATE TABLE 〜のところだけはSQL自分で実行しなきゃいかんよね
リモートでant動かす設定するのめんどすぎ。
JDBCでサーバーの起動時にテーブルをドロップ、クリエイトさせたほうがいいかな
0012被リンクサービスの決定版
2010/12/05(日) 03:01:37ID:07kW5KS8http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1291304974/43
00131
2010/12/05(日) 12:56:30ID:???あとポートあけるのわすれてた。
ファイルバンク(アップローダー)経由でプログラム渡すのめんどい。
Sambaで共有すれいいいんだと思うけど設定ファイル書くのもういやじゃ
00141
2010/12/05(日) 12:57:52ID:???誰か何か書き込んでくれ
ぬるぽでもあげでもいい動けば
http://www10422u.sakura.ne.jp/mebius
00161
2010/12/05(日) 13:27:56ID:???5年前にeclipse+tomcat+メモリ256MBで使ったときはカクカクに重かったのに。
0017nobodyさん
2010/12/05(日) 14:08:02ID:???00181
2010/12/05(日) 14:31:31ID:???っていうかターミナルにコンソールログがでてねーし
何がおきたかもわからんw
CATALINA_BASEのlogsにもなんもない。
こりゃlog4jの設定ちゃんとせないかんな。
00191
2010/12/05(日) 14:39:56ID:???javaScriptあたりはどうなんだろか
まあとりあえず飯食ってくる
00211
2010/12/05(日) 14:54:09ID:???メアドさらせるならSQLInjectionじゃないな
00221
2010/12/05(日) 14:55:34ID:???00231
2010/12/05(日) 15:15:21ID:???仕事早いなwww
テキストエリアにhtmlタグ書いて実行できたん?
それともJavaScript関係ない書き込みのボット?
前者は多分フレームワークが対応してると思う。
00241
2010/12/05(日) 15:33:14ID:???00251
2010/12/05(日) 15:35:49ID:???また遊んでくれよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています