理解するとかモノにする、とかいうレベルがどの程度かわからんのだが

そもそも、プログラムをいままでいじってきた事の無い人にとって、関数でさえ何が便利なのか、どの粒度で関数化すればいいのかもよくわからん状態だと思う。
その状態を抜けて、オブジェクト指向がいいものだと分かった状態くらいが>>957くらいだと思うが、それからさらにフレームワークを理解するとか・・・

まぁ、>>955のやる気・・・で、どうにかなるもんじゃないので、素質次第だろうな。
一体、何を目的としているのか、具体的に出してきたらどうだ?

C言語だって、難しいとは言われるけど実際にはシンプルな言語だ。
ただ、C言語単独で使われる事などほとんど無くて、画像処理とか高度な概念が必要な処理に使われたりするから見ても訳分からない事が多いだけで・・・