今の時期にCentOSがぼけてるってのはどういうことだろう。
RHEL6がでたこととは関係ないだろうし、CentOSがとがめられるような出来事でもあったの?

yum使えて当たり前なのは同意するが、自作パッケージ作るなら俺リポジトリを作るのも必須じゃないだろうか。
といいつつ、システム管理の話だし、プログラマの技量には大して影響がないと思う。