>>586
いまどき、JavaScriptができる、というだけだと何もできないようなもんじゃないかねぇ?
なんらかのライブラリ名やらフレームワーク名が出ると面接の時にも会話になると思うよ。
名前出してもきょとんとしてる面接官もいる、というか多い気もするが・・・
まぁ、面接官の試験とかもないんだししょうがないか。

あぁ、JavaScript以外でもフレームワークの話ができるといいかもな

あと、今の時期にCentOSとか言ってるのはちょっとぼけてる。ニュース探しておいたほうがいいぞ。
yumできるのはあたりまえ。自作パッケージできて一人前なんじゃないかな?

初級というのはちょっときびしいかもしれない気もするが、初級、という判定をしておく。
IT関係のサイトに目を通す癖をつけて、アンテナを高くしておくといいぞ。