トップページphp
985コメント248KB

【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2010/11/07(日) 17:11:24ID:???
どうぞ
0251nobodyさん2010/12/23(木) 16:09:51ID:???
>>248
もうすぐ40なんですが、最近PHP始めてこれから本格的に
仕事にしようかと思っているんですが、駄目ですか?
0252nobodyさん2010/12/23(木) 16:14:45ID:???
駄目すぐるwww
0253nobodyさん2010/12/23(木) 16:33:30ID:???
別にダメって訳でもないだろ・・・
年齢など気にせずご自由に
0254nobodyさん2010/12/23(木) 16:39:03ID:???
なぜ駄目なのか理由を教えていただけるとありがたいです。
0255nobodyさん2010/12/23(木) 20:28:57ID:???
そうした質問を書いてしまう性格だからです。
0256nobodyさん2010/12/23(木) 20:39:11ID:???
マジレスすると、40近くにもなって平気かどうかを人に聞いてる時点で
IT関係無くどうよって事
0257nobodyさん2010/12/24(金) 00:24:07ID:???
マジレスすると、Ajaxと書いてる時点で
IT関係無くどうよって事
0258nobodyさん2010/12/24(金) 03:11:02ID:cW1KCoPr
test
0259nobodyさん2010/12/24(金) 21:06:22ID:???
いや、2chだから恥も外聞も無く聞けるってもんです。
なのでそういう観点ではなく、40という年齢でPHPを仕事にするのを
どう思うか教えて欲しいのです。
ここには若い人もいればおそらく同年代の人もいるでしょうから。
0260nobodyさん2010/12/24(金) 21:27:53ID:???
クリスマスイブに、つまらないレスして悲しくないですか?
0261nobodyさん2010/12/24(金) 21:30:21ID:???
40といえばCをやってた世代だからそっち方面の知識ないとヴァカにされるよ
0262nobodyさん2010/12/24(金) 22:00:39ID:???
案件があるならそれでいいんじゃね? としかいいようがない
0263nobodyさん2010/12/24(金) 22:14:00ID:???
またしても空気読まずにマジレスすると
別に40でPHPを仕事にする事自体は個人的には何とも思わないが

1プログラマとして働きたいのなら40だと相当厳しい(雇ってくれる所が無い)
他の部分(DBとかネットワークとかwebサーバの設定とか)が出来れば別だが
今は30前半の経験5年以上でも余ってる

何か面白いサービスのアイデアを持ってて
それをphpで実現するというのなら有りだと思うが、たぶんそういう意味では無いよね。

あとはコネがあって仕事がとってこれるというのなら中小なら大歓迎
0264nobodyさん2010/12/24(金) 22:44:12ID:???
そうですか、結構厳しい世界なのですね。
当然ながら仕事をとってこれるコネがあるわけでもないので
ちょっと考えてしまいますね。
0265nobodyさん2010/12/24(金) 23:03:42ID:???
一応プログラマは専門職だ。
専門職に40で未経験を雇ってくれる業界があるのか?
0266nobodyさん2010/12/24(金) 23:37:45ID:???
PHPプログラマは一般的なプログラマとは別ですよ^^;
あまりにも低レベルなのでデザイナーが兼ねるレベルですからねw
専門職なんて大それたものじゃございませんww
でもPHPプログラマというものが通用するのであれば25歳までなので
40はどっちみち無理じゃないかな
0267nobodyさん2010/12/24(金) 23:40:51ID:???
未経験が許されるのは30前後まで
許されるといっても訓練校経由しても就職率は5割ほど(神奈川の訓練校のデータ)
ハロワや転職サイト経由だともっと厳しいだろう
0268nobodyさん2010/12/24(金) 23:41:55ID:???
デザイナーがCakeと作れたりするとは思えないがな
0269nobodyさん2010/12/25(土) 00:07:52ID:???
作るんじゃなくて使うんですが
0270nobodyさん2010/12/25(土) 02:14:17ID:???
CakeもPHPで出来てるんですが
0271nobodyさん2010/12/25(土) 02:33:45ID:???
>>270
だからなんだ、作るのか?
0272nobodyさん2010/12/25(土) 11:35:58ID:???
なんで仕事でCakeを作る必要があるんだ・・・
そんな案件ねーっての
Cakeレベルのって言う意味ならそんなん考えるのが無意味
業務で作るものは全く違う
君が思ってるほど難しいことはしない
0273nobodyさん2010/12/25(土) 12:21:22ID:dUb+Qacq
Ajaxが使えればPHPを勉強する必要は無いんですよね?
0274nobodyさん2010/12/25(土) 12:57:25ID:???
写経みたくただCakePHPを書き写す仕事があったら拷問だな
0275nobodyさん2010/12/25(土) 14:21:30ID:???
他社の受注案件なら少ないだろうな
自社開発とかならFWの選定とかあったり
場合によっては独自FWの開発とかもある
独自FW開発とかになると企業規模は小さくはなるが・・・
ECサービスの構築とかもあるわけだし
単にデザインカスタマイズをする為だけにPHPがある訳じゃないだろ・・・

0276nobodyさん2010/12/25(土) 15:02:24ID:???
じゃぁAjaxは何のためにあると言うんだ?
JAXAの立場も考えるべきではないのか。
0277nobodyさん2010/12/25(土) 15:45:44ID:???
クリスマスの今日、秀逸なレスです。

けれども、そのレスを書いていて、自分が寂しいクリスマスを過ごしていると感じませんか?
いやいや、自分は悲しい人間だと感じませんか?
それとも、既にそんな感情も捨てたのでしょうか?

0278nobodyさん2010/12/25(土) 16:07:02ID:???
>>277
>>277
0279nobodyさん2010/12/25(土) 16:08:28ID:???
ここは世界屈指の強心臓の持ち主が多いな


ネット上ではw
0280nobodyさん2010/12/25(土) 16:37:21ID:???
訓練校行ってきた(行かされた)人に比べると
モチベーションのありそうな>>251の方が望みはあると思う
ttp://anond.hatelabo.jp/20101203150748
こういう人もいるし

あとプログラマを名乗りたいなら「PHPだけ」というのは厳しい
他の言語も使えるくらいのバイタリティと応用力は必須だと思うね
0281nobodyさん2010/12/25(土) 16:45:36ID:???
そのリンク先みたいな人は回答待ってる暇があったらすぐ動く
0282nobodyさん2010/12/25(土) 17:14:45ID:???
そのリンク先の人もAjaxを勉強してるじゃないか。おまいらも見習え。
0283nobodyさん2010/12/25(土) 18:41:40ID:???
クリスマスなのに…悲しい方なんですね。
0284nobodyさん2010/12/25(土) 18:52:31ID:???
なんでクリスマスにこだわるんだよw
0285nobodyさん2010/12/25(土) 19:01:19ID:???
日本もクリスチャン多くなったもんだ
0286nobodyさん2010/12/25(土) 19:06:55ID:???
(´・ω`・)エッ?

Ajax を知っているならばクリスマスを大切にするはずですよ。
もしかして、エセAjax な方ですか?

0287nobodyさん2010/12/25(土) 19:11:42ID:???
流石につまんらん
0288nobodyさん2010/12/25(土) 19:15:13ID:???
普通Superjodenだろ
0289nobodyさん2010/12/25(土) 19:33:10ID:???
クリスマスだからか本屋とか人少ないなぁ
俺忘れてて朝一で萌え本買いにいったら
客がほとんどいなくてびびった。
0290nobodyさん2010/12/25(土) 19:41:35ID:???
そろそろPHPに戻しましょうよ
0291nobodyさん2010/12/25(土) 19:45:41ID:???
PHPに語るほどのものが無い
0292nobodyさん2010/12/25(土) 19:48:49ID:???
語る必要も無い
質問が無ければそのまま落ちるだけだ
0293nobodyさん2010/12/25(土) 20:02:07ID:???
Ajaxならば彼女もできる!

バレンタインはAjaxで盛り上がろう!
0294nobodyさん2010/12/25(土) 22:23:41ID:???
>>280 のサイト見てみたけど不具合が多くない?
検索しても上手く動かない。
これだけの物を知識ゼロから4ヶ月で作ったのは凄いと思うけど。
0295nobodyさん2010/12/25(土) 22:30:52ID:???
はてブユーザ並の情弱っぷりだな
知識0なわけねぇだろ
0296nobodyさん2010/12/25(土) 23:12:26ID:???
>>295
「ズブの素人から約4ヵ月でここまで出来ました。」
って書いてあるよ! 構想は5年かけたともあるけど。
わざわざ嘘つく必要もないんじゃないかな。
295はどうしてそう思うの?
0297nobodyさん2010/12/25(土) 23:17:18ID:???
どうしてそう思うのって、、有名なSEO対策だろ…
質問者が初心者ですけどと免罪符を書くのと同じ
それをSEOに応用したのが初心者ですけど〜出来ましたとIT先輩方に媚びを売ると
7年前に流行ったのをしらんのかいな…
ったく…
アダルトOKのホスティングチョイス+無料βで短期アフィ稼ぎしてる時点で気づけよ
0298nobodyさん2010/12/25(土) 23:21:47ID:???
嘘を嘘と見抜けないと(Ajaxを使うのは)難しい
0299nobodyさん2010/12/25(土) 23:23:03ID:???
眼鏡が使えなくなったからまたその手法を使い出したと予想
何にせよはてぶ民はアホだなw
0300nobodyさん2010/12/25(土) 23:45:49ID:???
>>297
ありがとう!検索しても上手く動かないし、
素人が4ヶ月で制作したから不具合が出てるのかと思った。
0301nobodyさん2010/12/26(日) 05:13:36ID:???
チョンのあいつは10年掛けても無理
0302nobodyさん2010/12/26(日) 17:12:44ID:???
>>297
7年前って・・・お前いったいいくつだよ。
じじぃはどっか行けよ。昔話なんてどうでもいいんだよ
0303nobodyさん2010/12/26(日) 20:47:33ID:mqP2H35G
<?php が普通ですけど
<? で始めるにはどこいじればいいんでしたっけ?
0304nobodyさん2010/12/26(日) 21:08:39ID:???
short_open_tag
0305nobodyさん2010/12/26(日) 21:09:05ID:???
short_open_tagでした。自己解決しました
0306nobodyさん2010/12/26(日) 21:21:52ID:???
>>304
わざわざありがとうございました
0307nobodyさん2010/12/26(日) 21:32:25ID:???
ID出しましょうね
0308nobodyさん2010/12/26(日) 22:44:18ID:???
このスレはどっちでもOK
0309nobodyさん2010/12/27(月) 01:18:52ID:???
今日から独習でやってるんですが
連想配列って普通の配列じゃ中身に何入ってるか分かりにくいから
自分で適当に定義して使いやすくするのが目的って認識で良いですか?

例えば

$fruit = array(0 => apple, 1 => 100, 2 => aomori);

より

$fruit = array("name" => "apple", "price" => "100", "area"=> "aomori");

の方が分かりやすい(気がする)
0310nobodyさん2010/12/27(月) 01:27:21ID:???
>>309
まぁそんなところ。
03113092010/12/27(月) 01:33:11ID:???
>>310
サンクスです
0312nobodyさん2010/12/27(月) 01:34:09ID:???
ハッシュがどうとかメモリがどうとかプログラム的に正しい認識を必要としないならそういう感じでいいんじゃね
0313nobodyさん2010/12/27(月) 08:59:55ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
0314nobodyさん2010/12/28(火) 15:33:46ID:???
read.txtの//readと//endの間の行だけを読み取り出力したいけど、できない・・
どうすればできるんだろう?
read.txt
1
2
3
//read
4
5
6
7
//end
0315nobodyさん2010/12/28(火) 15:38:23ID:???
<?php
$fh=fopen("read.txt","r");
while(false!==($line=fgets($fh))){
$flag=0;
if($line=="//read"){
$flag=1;
while($flag==1){
$line=fgets($fh);
if($line=="//end"){
$flag=0;
}
echo "$line"."<br>";
$box[sizeof($box)]=$line;
}
}
}
fclose($fh);
for($i=0;$i<=sizeof($box);$i++){
echo $box[$i]."<br>";
}
?>
では動きませんでした。
0316nobodyさん2010/12/28(火) 15:51:47ID:???
> では動きませんでした。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
0317nobodyさん2010/12/28(火) 15:58:06ID:???
>>315
<?php
$fh=fopen("read.txt","r");
$flag = 0;
while($line=trim(fgets($fh))){
if($line=="//read"){ $flag = 1; continue;}
if($line=="//end"){ break;}
if($flag){
echo "$line<br>";
$box[]=$line;
}
}
fclose($fh);
echo implode("<br>",$box);
?>
$box 何のためにあるの?
0318nobodyさん2010/12/28(火) 16:01:39ID:???
空の行とか0だけの行で終わっちゃうかも。
03193172010/12/28(火) 16:10:20ID:???
そっか。3行目 !==false くっつけてくだせえ
0320nobodyさん2010/12/28(火) 16:57:33ID:???
>>317
>>319
ありがとうございます!!!
助かりました。
0321nobodyさん2010/12/28(火) 17:00:12ID:???
$boxは自棄になってつけてましたw
0322nobodyさん2010/12/28(火) 17:56:41ID:???
$box[sizeof($box)]=$line;
これは新しい
0323nobodyさん2010/12/28(火) 18:07:57ID:???
多言語じゃ普通にあるよ
別に新しくはない
0324nobodyさん2010/12/28(火) 18:12:29ID:???
PHPでは全くもって無駄という意味で新しい
0325nobodyさん2010/12/28(火) 18:48:05ID:???
何が新しいのかさっぱり
sizeofが見慣れないってならcountのエイリアスだし
0326nobodyさん2010/12/28(火) 20:05:21ID:???
多言語ってAjaxのこと?
0327nobodyさん2010/12/28(火) 20:52:41ID:???
Ajaxとは田原語のことだったんですか?

本気でAjaxを勉強しようと思ったのに残念です。

やっぱり40歳からのIT業界転職はPHPを勉強するしか方法が無いと思い知りました。

0328nobodyさん2010/12/28(火) 21:47:59ID:???
転職ならIT業界ではなくJAXAがふさわしいと思います。
0329nobodyさん2010/12/29(水) 05:05:06ID:???
友達の親父がJAXAの研究室長ですが何か質問ある?
0330nobodyさん2010/12/29(水) 10:09:01ID:???
Ajaxをマスターするには何から始めればいいでしょうか。
0331nobodyさん2010/12/30(木) 19:58:31ID:???
Ajaxの隔離スレはこちらですね?
0332 【大吉】 2011/01/01(土) 23:20:41ID:???
Ajax万歳!
0333 【972円】 2011/01/01(土) 23:22:42ID:???
JAXA万歳!
0334 株価【19】 u2011/01/01(土) 23:23:33ID:???
40歳からのIT業界転職万歳!
0335 株主【php:0/14204=0(%)】 2011/01/01(土) 23:43:43ID:???
どういうことよ?
0336 株主【php:0/14204=0(%)】 2011/01/01(土) 23:45:29ID:???
40歳からのJAXA転職は困難でしょうか。
0337nobodyさん2011/01/02(日) 00:06:57ID:???
自然科学系学部の博士号が必要です
0338nobodyさん2011/01/02(日) 01:39:24ID:???
自然科学系学部中退の私がAjaxをマスターしました
0339nobodyさん2011/01/02(日) 01:41:53ID:???
どうやったらAjaxをマスターしたと言えるのか知りたい
0340nobodyさん2011/01/02(日) 01:53:40ID:???
彼女ができたら、Ajaxマスターです。
0341nobodyさん2011/01/02(日) 14:24:54ID:???
小3〜中2なでつきあってた彼女と最近別れました。
どうしたらJAXAに入隊できるでしょうか。
0342nobodyさん2011/01/03(月) 14:54:38ID:???
別の掲示板で誤字があると指摘されましたので再送します。
小3〜中2までつきあってた彼女と最近別れました。
どうしたらJAXAに入隊できるでしょうか。
0343nobodyさん2011/01/04(火) 19:07:26ID:???
PHPなんて過去の遺産にこだわってるから荒れるんだよ。
早くAjaxをマスターして卒業することをお勧めする。
0344nobodyさん2011/01/04(火) 19:44:52ID:???
えーと、それは>>342に対するレスでしょうか。
何だか的外れなような気がするのですが。
0345nobodyさん2011/01/04(火) 20:24:29ID:nHG462Zu
AjaxとjavascriptとXMLでスレタイをor検索しても10スレ程しか引っ掛かりません。
やっぱりWebプログラミングとしてAjaxは終コンなんですか?
0346nobodyさん2011/01/04(火) 20:28:06ID:???
>>345
スレタイ
0347nobodyさん2011/01/04(火) 21:48:40ID:???
Ajaxのxの部分にPHPが当てはまるということを知らないんだろこのAjax厨は
ほんとアホ丸出し
0348nobodyさん2011/01/04(火) 22:05:56ID:???
え?
0349nobodyさん2011/01/04(火) 22:11:41ID:???
やっぱ知らなかったようです
0350nobodyさん2011/01/04(火) 22:16:46ID:???
>Ajaxのxの部分にPHPが当てはまると

そんな事知りません
0351nobodyさん2011/01/04(火) 22:24:16ID:???
>>347
Ajax厨いいかげん消えろよ
どさくさでつまんねー嘘書くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています