【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/11/07(日) 17:11:24ID:???0002nobodyさん
2010/11/07(日) 17:12:47ID:???0003nobodyさん
2010/11/07(日) 17:19:28ID:???http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1288168893/692
0004nobodyさん
2010/11/07(日) 17:20:15ID:???【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 100
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1288168893/
0005nobodyさん
2010/11/07(日) 17:21:16ID:???0006nobodyさん
2010/11/07(日) 17:24:42ID:???0008nobodyさん
2010/11/07(日) 17:25:32ID:???0011nobodyさん
2010/11/07(日) 17:27:34ID:???0012nobodyさん
2010/11/07(日) 17:29:54ID:???こっちもマジだったんだが・・・
普段テキストエディタで書いてサーバーにアップしてテストするから。
プレビューできるソフトとかあるのかな?
0013nobodyさん
2010/11/07(日) 17:30:48ID:???もっとアホでも簡単に扱えるやつで
0014nobodyさん
2010/11/07(日) 17:30:52ID:???0016nobodyさん
2010/11/07(日) 17:33:15ID:???補完とかデバッグとかsvnとの連携とかがいらなくて
単純にphp書く画面とブラウザ表示画面の2つ見られればいいのなら
PHPエディタもありだと思うよ
PHPエディタはネタ扱いされるけど、php.exeおいておけば、構文チェックしてくれるし
functionドラッグ→F1でマニュアルに飛んでくれるから
aptanaとかPDTが面倒というなら選択肢としてはアリだと思う
0024nobodyさん
2010/11/07(日) 18:01:05ID:???私にも使える能力が備わってるかもしれませんのに。
0025nobodyさん
2010/11/07(日) 18:08:24ID:???0026nobodyさん
2010/11/07(日) 18:25:35ID:???ディレクトリ内に他のディレクトリは有りません。ファイルだけです
0030nobodyさん
2010/11/07(日) 18:33:09ID:???PHPでのメール送信に関する質問です。
メールタイトルとメール本文がともにEUC-JPで書かれています。
これを共にmb_convert_encodingでSJISに変換して、
mail関数を使いメール送信したいのですが、
メールタイトルだけが文字化けしてうまく表示できません。
$title = mb_convert_encoding($title, "SJIS", "EUC-JP");
$content = mb_convert_encoding($content, "SJIS", "EUC-JP");
$to = "aaaaa@bbbb.cc.dd";
mail($to, $title, $content)
メール本文も文字化けせずに表示できる方法を、
ご存知の方はどうぞご教授くださいませ。
0031nobodyさん
2010/11/07(日) 18:35:36ID:???なんか良く分からんが、メールはSJISで出すもんじゃないぞ。
Subjectもマルチバイトをそのまま渡してもイカン。
悪いことは言わないから、mb_send_mail 使っとき。
つーかなんで使わんのじゃゴルァ!
0033nobodyさん
2010/11/07(日) 18:39:22ID:???0034nobodyさん
2010/11/07(日) 18:40:44ID:???最近だと全てUTF-8というのもありますが
件名はiso-2022-JPにして下さい。
$title = mb_convert_encoding($title , "ISO-2022-JP","EUC-JP");
$title = mb_encode_mimeheader($title ,"ISO-2022-JP");
あとmb_send_mailは理解した上で使うようにして下さい
問題が指摘されおり、過去質問スレでも話題になりました。
詳しくは検索してみて下さい
0035nobodyさん
2010/11/07(日) 18:42:34ID:???ビットシフトで24ビットの時に変な値になっちゃうのは何故?
以下のソースです…
function kansuu()
{
$hoge = array(111,222,333,444);
foreach ( $hoge as $nn)
{
$ad += $nn << $i;
$i += 8;
}
return( $ad );
}
で、何故か結果が
int(111) int(56943) int(21880431) int(-1118970257)
何で最後がマイナス?補数って奴デスカ??
ちなみに、 $nn << $i の部分だけでみても最後だけマイナスになってますた!
理由(出来れば解決方法も…)教えてエロい人っ!!
0037nobodyさん
2010/11/07(日) 18:50:58ID:???お使いのphpのバージョンが明記されてなかったために
あえてあのような書き方をしました
バージョンが新しければ問題無いですよ
http://www.securityfocus.com/archive/1/426342
0038nobodyさん
2010/11/07(日) 19:07:27ID:???32ビット超えてるよ
ここの「例3 整数値のビットシフト」とその出力例が参考になる
例のfunction pに色々値渡してみて
http://php.net/manual/ja/language.operators.bitwise.php
0039nobodyさん
2010/11/07(日) 19:09:22ID:???コテハンつけとけよ^^;
0041nobodyさん
2010/11/07(日) 19:16:32ID:???スレタイかえとけよ
これじゃややこしすぎるわ
ちなみに前スレ
【PHP】ID出さんでも質問OKなスレ【初心者歓迎】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1252590753/
0042nobodyさん
2010/11/07(日) 19:26:28ID:???UTF-8にエンコードしてあるんですがどうしてでしょうか?
0044nobodyさん
2010/11/08(月) 01:12:03ID:???0046nobodyさん
2010/11/08(月) 01:33:01ID:???0047nobodyさん
2010/11/08(月) 02:40:30ID:???ルール変えてまで分裂したがったのはこっちだからこれが3番目なの
わかったかね精神病
0048nobodyさん
2010/11/08(月) 02:54:06ID:???ここではまともな回答は返ってこないの回答を期待するで質問者は下の本スレに移動して下さい。
なお本スレも現在進行形で荒らされていますがスルーするよう心がけてください。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1288168893/
0050nobodyさん
2010/11/08(月) 03:08:55ID:???最初はID出してなくても答えるだのID出さないぐらいで〜だのって荒らしはじめて
そのうちID全員強制なら荒れないと言い始めて
運営が荒らし防止でID変えることはないと突っ込まれたら
お前がID表示されて荒らしてるのがばれるのが嫌なんだろの一点張り
0051nobodyさん
2010/11/08(月) 03:10:46ID:???そこを勘違いしたらいけない
0052nobodyさん
2010/11/08(月) 03:21:21ID:???何仮想敵作ってんのって感じ
0053nobodyさん
2010/11/08(月) 03:22:32ID:???突っ込んできたやつにとにかく絡んでた
0054nobodyさん
2010/11/08(月) 03:48:12ID:???0055nobodyさん
2010/11/08(月) 03:56:56ID:???1人でオナニーしてろ
0056nobodyさん
2010/11/08(月) 04:44:33ID:???>>50のことを言ってるなら>>50に出てきた「お前」はあっちのスレでID出さなくても答えると言っていたやつの発言内にあった言葉だからこのスレの誰を指すとかはないよ
>>23のことを言ってるなら>>23に出てきた「お前」は>>22
つかお前こそレス番つけろよw
0057nobodyさん
2010/11/08(月) 04:48:23ID:???0059nobodyさん
2010/11/08(月) 05:33:58ID:???他人にどうこういうやつに限って自分のことは何ひとつ見えちゃいない
0062nobodyさん
2010/11/08(月) 05:49:17ID:???>>57=59は誰に対して言ってるんだ?
ID出さなくても答えるって言ってたやつに対して?
それとも全員ID出すべきって言ってたやつに対して?
0063nobodyさん
2010/11/08(月) 06:14:30ID:???どう見ても同一人物ですから残念
0064nobodyさん
2010/11/08(月) 06:24:20ID:???どれとどれを同一って言ってるの?
俺を誰だと思って攻撃してるの?
ちなみに俺はID出さないやつにも答えると言ったやつにこのスレを提供した>>1なんだけど
0065nobodyさん
2010/11/08(月) 06:24:39ID:???・ID出すなってレスこそ荒らしだと必死に食らいついて自分が荒らしてることには気づいてない
・反論に詰まるとすぐ相手を精神病とはぐらかして的確に答えられない
・ID出すように運営に頼めの一辺倒で日本語がそもそも通じない
0066nobodyさん
2010/11/08(月) 06:26:54ID:???荒らしを刺激するだけで結果元スレも荒れてるじゃん
わざわざ荒らしてますって挨拶しにくるなんて全くもってアホである
0068nobodyさん
2010/11/08(月) 06:31:46ID:???こいつ目に入るすべてのレスが全部敵に見えてんだろうな
0069nobodyさん
2010/11/08(月) 06:32:00ID:???Aと言われたからAと言って返すというのはよくあること。
荒らしに加担してる事実を認識して余計なスレ立てたことを反省して下さい。
0073nobodyさん
2010/11/08(月) 06:37:09ID:???0074nobodyさん
2010/11/08(月) 06:38:58ID:???結果的にわけてよかったんじゃね?
0076nobodyさん
2010/11/08(月) 06:41:37ID:???0077nobodyさん
2010/11/08(月) 06:42:46ID:???>>58にいってるとおもって>>60-62は顔真っ赤で受けるね
0078nobodyさん
2010/11/08(月) 06:44:11ID:???>>60-62のは>>59の言うとおり全く自分のことが見えちゃいない
見えない敵と戦ってるのはどっちなんだ?って話
0085nobodyさん
2010/11/08(月) 06:50:08ID:???0086nobodyさん
2010/11/08(月) 06:50:59ID:???突っ込まれたら俺じゃないっと切り抜けるために何気に他人口調なところが藁
0089nobodyさん
2010/11/08(月) 06:54:01ID:???0091nobodyさん
2010/11/08(月) 06:58:02ID:???純粋に感動したわ
0092nobodyさん
2010/11/08(月) 07:59:17ID:???0093nobodyさん
2010/11/08(月) 08:18:49ID:???0094nobodyさん
2010/11/08(月) 15:04:42ID:???0095nobodyさん
2010/11/08(月) 15:10:28ID:???純粋に感動したわ
0097nobodyさん
2010/11/08(月) 22:54:46ID:???マニュアルでは一つ一つ確認してやってるんですが、
例えばdisable_functionsに設定した方がいいであろう関数とか、
max_input_timeは最初この位に設定していて、状況がこうだからこの位に上げるとか
だいたいの雛型かつ解説のようなものです
基本的な事はやっているのですが、php.iniの設定に関して詳しい書籍とか無いように思います
0098nobodyさん
2010/11/08(月) 23:14:47ID:???どのようにして使うものなのでしょうか?
ダウンロードしたもののそこから先が分かりませんでした
0099nobodyさん
2010/11/09(火) 02:31:55ID:???確かに聞かないな
まぁ今までsafe-modeがあったからそれ程気にするような事でも無かったからな・・・
http://www.php.net/manual/ja/features.safe-mode.functions.php
とりあえずsafe-modeで禁止される関数からはじめて見ては?
>>98
使うにはサーバーにログインしパッチを当てる作業をしなくてはなりません
http://www.hardened-php.net/hphp/how_to_install_or_upgrade.html
やり方自体は上記URLに書いてあるよ
0100nobodyさん
2010/11/09(火) 10:28:55ID:???CSSはもうちょっと効率よくしたいとエディタ探してたらこんなの見つけた。
TSWebeditor http://tswebeditor.tigris.org/
PHPとかJavaScriptにも向けたIDEらしいんだけど、ちょっと試してみようと思う。
誰か使ってるひといる?
ほかにもオススメとかレビュー付まとめサイトとかあったら教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています