【ECサイト】Live Commerce1号店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073nobodyさん
2010/11/20(土) 19:15:45ID:???今、Live Commerceの画像リサイズは縦基準だけど、これを横基準にして、テンプレートの
価格や商品番号などのブロックをフロート指定で下にずれるように作り替えれば、画像サイズの
横幅を商品詳細ページの右側のワイドと同じぐらいに設定するだけで、楽天みたいなページの
作り方が出来そうなんだけどね・・。
縦基準じゃ、リサイズする横幅を予測して画像を作らなければならないから、かなり大変そう
だけど・・。
>テンプレをあえて作らず
>外注で何十万も払わせるスタンスはかなり腹立つ。
カスタマイズ前提のサービスということなんだろうね・・。
既存のテンプレートから選ぶ方法とカスタマイズの両方を選べるようにすればいいのにね。
というか、元のテンプレートを見る限り、やはり「作れない」という気がする・・・。
ホスティングサービスの利用を考えている人のほとんどが「ホスティングの中身=オープンソース版」
と認識していると思われるのに、開発元がその現状に気付いていないような気がする・・。
オープンソース版をちゃんとしておかないと、ホスティングサービスを利用したいと考える人も
増えないんじゃないだろうか・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています