まずInstantRailsをアンインストールして、
rubyinstallerの最新版を使ってruby1.8.7か1.9.2を入れる。
そのあとDOSプロンプトで「gem install rails」で終わり。
railsのバージョンを指定したい場合は「gem install rails -v=x.x.x」

そして古い本は捨てて、せめて2.3.x対応のRails本を買う。
サイトのみで勉強するのなら、サイトの更新日に気をつけて古い情報は無視する。
ちなみにバージョンを指定しないとrails3系がインストールされる。