【Ruby】Ruby on Rails Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526nobodyさん
2010/10/25(月) 20:29:06ID:???迷惑な言語が存在していて、それをありがたく感じてる人もいるらしい。
>>525の例であれば、モデル(DB)としてのuser_idはInteger型なのだから、
フォームから値を取り出す時に正当性検査と(Integer型への)変換を済ませておくのが
Ruby(Rails)らしいコード。
user_id = params[:user_id].to_i # 変数 user_id のデータ型は(String型ではなく)Integer型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています