【Ruby】Ruby on Rails Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/08/28(土) 19:27:42ID:Er5MNJZv【Ruby】Ruby on Rails Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1266563593/
■参考サイト
<英語>
本家:http://www.rubyonrails.org
API document:http://api.rubyonrails.com/
開発者のblog:http://weblog.rubyonrails.org/
参考wiki:http://wiki.rubyonrails.org/rails
<日本語>
Rails' wiki: http://wiki.fdiary.net/rails/
http://twitter.com/dhh
http://www.loudthinking.com/
0002nobodyさん
2010/08/28(土) 19:28:30ID:Er5MNJZvhttp://rubykaigi.org/2010/live/1.html
http://rubykaigi.org/2010/live/2.html
http://rubykaigi.org/2010/live/3.html
http://rubykaigi.org/2010/ja/timetable
0003nobodyさん
2010/08/28(土) 19:29:34ID:Er5MNJZvhttp://www.nicovideo.jp/mylist/20782156
http://gihyo.jp/news/report/01/rubykaigi2010/0001
http://twitter.com/#search?q=%23rubykaigi
http://b.hatena.ne.jp/t/rubykaigi2010
http://rubykaigi.org/2010/ja
0004nobodyさん
2010/08/28(土) 22:10:04ID:CFng4VGZhttp://www.flickr.com/search/?q=rubykaigi
http://www.flickr.com/search/?q=rubykaigi2010
0005nobodyさん
2010/08/29(日) 04:25:53ID:???言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究
0006nobodyさん
2010/08/29(日) 14:29:53ID:???良い人から辞めちゃうよね
んでもって、腹黒い人とか、他人を動とも思わない人とか、
図々しい人とか、・・・そんなのばかりがテコでも動かないぜって
感じで居座り続ける・・・
会社って、こうやってダメになっていくんだと思う
それはそのまんま居座り族・牛耳り族が社会をダメにしていくって
ことなんだ。。。
0007nobodyさん
2010/08/29(日) 20:04:57ID:???良い人だったからなのか
納得した
0008nobodyさん
2010/08/30(月) 00:53:19ID:TZRClaqnhttp://togetter.com/li/45674
クックパッド株式会社 に行ってきた!
http://blog.kushii.net/archives/1350951.html
クックパッドの裏側を見てきました
http://www.red-mount.com/blogs/show/ruby_on_rails_cookpad
0009nobodyさん
2010/08/30(月) 09:06:26ID:tKwAddbnhttp://twitter.com/dhh/status/22476521937
Rails 3.0: It's ready
http://weblog.rubyonrails.org/2010/8/29/rails-3-0-it-s-done
0010nobodyさん
2010/08/30(月) 17:06:31ID:???0011Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/30(月) 23:33:20ID:TcIV82Mwバカなやつってクックパッドで騒ぎたがるし
知り合いのweb土方が出てるからだろ(笑)
0012テンプレくらい貼ろうぜ
2010/08/31(火) 00:16:54ID:???【Agile】Ruby on rails相談所【DRY】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1118663500/
【Agile】Ruby on rails相談所 part2【DRY】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1151254378/
【Ruby】Ruby on Rails Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1170760209/
Ruby on Rails (ム板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1191381506/
Ruby on Rails のスレ が
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207425569/
【Ruby】Ruby on Rails Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1224838013/
【Ruby】Ruby on Rails Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1241100447/
【Ruby】Ruby on Rails Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1252842574/
【Ruby】Ruby on Rails Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1266563593/
0013テンプレくらい貼ろうぜ(前スレにあったの)
2010/08/31(火) 00:31:23ID:???Rails 3が出たばかりで、国内外の対応書籍はまだほとんどないはずですので注意してください。
Railsを使うにはRubyの知識と慣れも必要です。
Ruby自身の入門書籍はプログラム板の初心者スレのテンプレを参考にしてください。
Ruby 初心者スレッド Part 38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1282781922/1-6
□Rails 3対応(英語含む)
WEB+DB PRESS Vol.58: Rails3特集あります(正式リリース前のものですが重ね好評)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774143243/
「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版」英語のベータ版
Agile Web Development with Rails
http://www.pragprog.com/titles/rails4/agile-web-development-with-rails
□Rails 2.3対応(日本語)
・入門書籍
Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本
http://www.amazon.co.jp/dp/4873114381/
RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第3版版
(1版2版は対応バージョンが古いので中古で買いたい人は注意)
http://www.amazon.co.jp/dp/4274067858/
・逆引き系(古くなりつつあるがまだ使える)
Ruby on Rails 逆引きクイックリファレンス Rails 2.0対応
http://www.amazon.co.jp/dp/4839928266/
Railsレシピブック 183の技
http://www.amazon.co.jp/dp/4797336625/
0014テンプレくらい貼ろうぜ
2010/08/31(火) 00:50:32ID:???Railsの動作の理解の助けになる書籍。
RubyはまあまあわかるんだけどRailsがよくわからないという場合は特に理解が深まります。
・メタプログラミングRuby: Paolo Perrotta, 角征典
http://www.amazon.co.jp/dp/4048687158/
・Metaprogramming Ruby(英語) 英語版はPDFなどでも買えます
http://www.pragprog.com/titles/ppmetr/metaprogramming-ruby
RSpecとCucumberを使った振舞駆動開発(BDD)
・The RSpec Book(英語, ベータ)
http://www.pragprog.com/titles/achbd/the-rspec-book
Railsでのテスト駆動開発(TDD)の書籍。Tset::Unitから始まり、RSpec, Shoulda, Cucumber, Factory Girl, Rcovなども
・The Pragmatic Bookshelf | Rails Test Prescriptions
http://www.pragprog.com/titles/nrtest/rails-test-prescriptions
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています