【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342nobodyさん
2010/08/24(火) 23:55:19ID:???/etc/apache2/mods-available/php5.conf
で
<IfModule mod_php5.c>
AddType application/x-httpd-php .php .phtml
<FilesMatch "\.ph(p3?|tml)$">
SetHandler application/x-httpd-php
</FilesMatch>
<FilesMatch "\.phps$">
SetHandler application/x-httpd-php-source
</FilesMatch>
# To re-enable php in user directories comment the following lines
# (from <IfModule ...> to </IfModule>.) Do NOT set it to On as it
# prevents .htaccess files from disabling it.
<IfModule mod_userdir.c>
<Directory /home/*/www/webroot>
php_admin_value engine Off
</Directory>
</IfModule>
</IfModule>
という設定がはいってるんですが、なぜかだめっぽいです。
a2enmod でphp5はちゃんと有効にしてはいるんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています