トップページphp
12コメント7KB

【Javascript】って扱えないの?【Graphics】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sachjo2010/07/06(火) 18:12:19ID:???
答え:扱えます。

ライブラリがあります。

http://www.karlson.ru/jsgraphics/html/index.html

graphics.js

http://www.karlson.ru/jsgraphics/graphics.js

サンプル:

アナログ時計
http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/clock2.html

為替チャートのランダムウォーク理論の実装
http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/chart4.html
モンテカルロシミュレーションによるPIの算出
http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/circle2.html
ラインアートならぬドットアート
http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/dot_art.html
フラクタル:マンデルブロ集合の表示
http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/Mandelbrot.html

パソコンの能力は必要ですが、
ソースコードはシンプルです。

あなたもJavascriptでグラフィック処理やってみませんか?
0002nobodyさん2010/07/06(火) 18:21:00ID:???
サンプルコード

http://s1.etowns.slyip.net/~sachjo/flash.html
ランダムカラーで塗りつぶすサンプル

<html>
<head>
<title>JavaScriptGraphics</title>
<style type="text/css">
<!--
input.active {
border-width: 1;
border-style: solid;
border-color: #000000;
}
input.passive {
color: #C0C0C0;
border-width: 0;
border-style: solid;
border-color: #000000;
}
-->
</style>
<script type="text/javascript" src="./graphics.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--

// Usage examples
0003nobodyさん2010/07/06(火) 18:23:41ID:???
var black = Color.htmltoint('#000000');
var gc = new GCanvas(102,102,white,1);
var HTMLoutput = new GHTMLOutput();
plot_runs = 0;
step = Math.round(white/30);
sc = 0;
cin = 0;
count = 0;
gc.clear();
gc.fill(50,50,black);
function plot() {
color24 = (parseInt(Math.random()*256) << 16) + (parseInt(Math.random()*256) << 8) + parseInt(Math.random()*256)
gc.fill(50,50,color24);
HTMLoutput.setup(this.document,'plot');
HTMLoutput.print(gc);
if (plot_runs == 1) {setTimeout('plot()', 1);}
}
// -->
</script>
</head>
<body onLoad="return true;">
<h5>flash</h5>
<form>
<input type="button" value="Start!" name="start_plot" class="active" onClick="if (plot_runs==0) {
this.form.start_plot.className='passive'; this.form.stop_plot.className='active'; plot_runs=1; plot(); }">
<input type="button" value="Stop!" name="stop_plot" class="passive"
onClick="this.form.start_plot.className='active'; this.form.stop_plot.className='passive'; plot_runs=0;">
</form>
<div id="plot" style="position:relative;top:0;left:0;height:101;width:102;">[plot]</div></td>
<div id="id123">test</div>
</body>
</html>
0004nobodyさん2010/07/06(火) 21:43:36ID:???
簡易お絵かきページを作りました。
ただしめちゃくちゃ遅いです・・・

http://sachjo.pa.land.to/14-adtaisaku.html
00051です2010/07/06(火) 23:30:09ID:v3k+IynG
何か質問とか興味わいたとかあったらsachjo@gmail.comにメール送ってください。。
もちろんこのスレに書いてもらうのは大歓迎です
0006nobodyさん2010/07/07(水) 01:33:20ID:???
Firefoxだとまともに動きませんね。
早く宿題やって寝なさい。
もう変なスレを立てては駄目ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています