Perlコーディング初心者質問スレ Part 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334nobodyさん
2010/10/01(金) 19:07:32ID:???親切だからもう一つアドバイス
>SSL+レンタルカートor決済代行 でもし情報漏洩等が起きたら、それはSSLまたはレンタルカートor決済代行の責任だよ。
>ショップに非はないでしょ。
完全にショップ側に非がある。
SSLは通信を暗号化するのであって、通信中以外に漏れた内容には関知
しない。アルファベットのやつは通信中に漏らす行為じゃない。
あと、SSLには契約するときに補償額が決まってるから、裁判で賠償請
求があったとしても、その補償額以外の補償はしてくれない。
安いSSLだったら、1万円以下の補償額。
決済代行業者も流れてきた情報に従って決済をするだけだから、その情
報を流したショップに非がある。
このフローがわかってないようなら、プログラムというものがどう動い
てるかもわかってないから、本気で勉強しなおした方がいいと思うよ。
Perlならオライリーの入門書を3冊買えばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています