$FileNameTMP = realpath($FileName);
$FileType = mime_content_type($FileNameTMP);
header("Content-Type:" .$FileType);
readfile($FileName);

こんな感じのソースを書いたのですが、IEだとブラウザでの表示ではなくて保存ダイアログが表示されるようになってしまいます。
Firefoxの場合は問題なく表示できます。
Firefoxも空のテキストファイルだと保存ダイアログが表示されるようになります。
画像ファイルやPDFファイルなどをブラウザで開ける様になる決方法は無いでしょうか?