今までXHTMLで作っていたものをhtml5で作ってみようといじっていたのですが、
下のようにドキュメント宣言を変えただけなのですが、何故かPHPの部分が出力されなくなりました。
なんででしょうか?? apacheの設定が別途必要なのでしょうか??

index.htm
------------------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
 …
</head>
<body>
<?php include_once($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/aaa.php'); ?>
 …



<!DOCTYPE html>
<html lang=="ja">
<head>
 <meta charset="utf-8" />
 …
</head>
<body>
<?php include_once($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/aaa.php'); ?>
 …