△▲ WebProg 初心者の質問 Part22 ▼▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0883nobodyさん
2010/12/06(月) 14:53:20ID:QNHliBBt仕様は
1. ブラウザが Web サーバー(以後「A」)にアクセスする
2. すると A が別のサーバー(以後「B」)から XML を取得する
3. さらに A が取得した XML を整形して HTML 化する
4. 整形した結果がブラウザに表示される
5. 表示されたページのボタンなどをクリックすると、非同期での通信が発生し、
また A が B から XML を取得し、整形して表示させる
というものです。
調べた結果 XMLHttpRequest のクロスドメインでの制約を突破するのは、自分の今の状況では厳しそうだったので、
A が B から XML を取得する部分は Ruby(1.8.7)で作成しました。
しかし上記の「1.」のときのように、ブラウザが A にアクセスする場合は Ruby が XML を取得してきてくれるので良いのですが、
「5.」のときはどうやって Ruby プログラムを実行したらいいのか(どうやって XML を取得したらいいのか)がわかりません。
Javascript が Ruby のコードを実行してくれる方法があったりするのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています