トップページphp
511コメント153KB

symfony PHPフレームワークpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2010/03/17(水) 00:34:44ID:???
前スレ
フランチョスとsymfony
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1201177567/

1.x系公式
http://www.symfony-project.org/

symfony reloaded(2.0) まだプレビュー版
http://symfony-reloaded.org/
0490nobodyさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
テンプレ変数に渡せばいいだろ
0491nobodyさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
twigで変数をキーに入れてハッシュ作るって出来ないんでしょうか?
例えば
$hashkey='aaa';
array($hashkey=>'bbb');
を表現するのに
{hashkey:'bbb'}
と書くとダメって言われるんですがこれはtwig的には許されない?
0492nobodyさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>491
そういう処理はControllerでやれとfabienが言ってた
https://github.com/fabpot/Twig/issues/273
0493nobodyさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>489
defaults={"example" = "..."}がついてるアクションメソッドが$exampleをreturnしていれば(@Templateついてるから)
ビュー側でexampleで参照できる
0494nobodyさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>492
あー、やっぱ思想的にそうしてるんですね…
これ通るように実装するのは手間じゃないだろうから、そうなのかな、とは薄々思ったんですが
gitのスレッドまで教えてもらって、とってもスッキリしました。
ありがとうございます。
0495nobodyさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
symfony2なのですが、リダイレクトすると

Redirecting to リダイレクト先のURL.

と記載されたページをはさんでから転送されてしまうのですが
このページを表示させず直接リダイレクトするには
どうすれば良いのでしょうか?

/**
* @Route("/test/", name = "test")
*/
public function testAction()
{
return $this->redirect($this->generateUrl('nextpage'), 302);
}
0496nobodyさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>495
config.ymlとか、config_dev.yml の web_profilerの設定でintercept_redirects はfalseになってる?
0497nobodyさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>496
レスありがとうございます

はい。入っていますが表示されてしまいます
0498nobodyさん2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>497
falseになってるなら、あとは、cacheクリアかな
0499nobodyさん2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>498
アドバイスありがとうございます

ですがキャッシュクリアしてもやはり出てしまいます
301リダイレクトだと大丈夫なのですが…
0500nobodyさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
バージョン2.3.2を利用しています
403エラーページを出したいURLも404エラーページが出てしまいます

mod_rewriteの記述はデフォルトのままから変えていないのですが
なにかテクニックが必要なのでしょうか
0501nobodyさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>500
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
を追加で行けないかな?
0502nobodyさん2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>501
書き加えましたがだめでした

ところで質問したあとに気づいたのですが
エラーページもSymfonyで制御して出すようにしているので
mod_rewriteは関係なかったですね…
0503nobodyさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
symfony2.3.3で、doctrine:generate:crudを使用しているのですが、作成されるviewがtwigになります。
これを作成される段階で、phpテンプレートにしたいのですが、方法などありますか?
0504nobodyさん2013/09/13(金) 09:43:01.29ID:???
doctrine寄りの質問になるのかもしれませんが…
Softdeletable で論理削除を利用しているのですが
論理削除されたレコードがDBに残っている状態のときに
ユニーク制約のひっかかる id のオブジェクトを登録をしようとすると
制約にひっかかってしまって登録されません。

てっきり勝手に on duplicate key update 指定が入るかと思ったのですが
実行されているSQLを確認したところそういったこともないようでして…

こういったことを想定すると、オブジェクトを生成してpersistで登録するのではなく
prepareでSQLを発行して登録するしか回避法はないでしょうか

お詳しい方ご助言をお願いします
0505nobodyさん2013/10/05(土) 21:52:12.12ID:???
phalconのスレは無いのかな?
0506nobodyさん2014/03/02(日) 09:38:35.74ID:???
>>1
オブジェクト指向は愚かな考え。排便メソッドを実装した人間クラスから美少女クラスが作れない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1393660194/87
0507nobodyさん2014/03/15(土) 15:21:49.02ID:???
サイトのドメイン名によって使用するコントローラを
切り替えることは可能なのでしょうか

…Bundle\Controller\ 以下に配置したコントローラは
すべて読み込まれてしまうようなのですが
たとえば
example.com だったなら AaaController.php
example.jp だったなら BbbController.php
だけ読み込む、というようにしたいのです。
0508nobodyさん2014/03/18(火) 07:24:42.11ID:???
Routingの設定でhostってのがあるからそれにマッチさせれ
0509nobodyさん2014/04/20(日) 22:42:37.07ID:oUBZc4dT
このチュートリアルのバリデーションが全く動かないんだけど
Symfony2.4だとやり方変わってる?

http://docs.symfony.gr.jp/symfony2/osc2011-nagoya-symfony2-tutorial/symfony2-php-framework-development-tutorial.html#id23
0510nobodyさん2014/04/21(月) 00:43:04.07ID:???
>>510
Min,Max制約は無くなった。
0511nobodyさん2014/04/21(月) 06:46:13.16ID:???
>>510
なるほど
でもNotEmpty制約も効いてないみたいなんですよね
一応見なおして他の部分はサンプル通りになっているはずなんですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています