【Ruby】Ruby on Rails Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2010/02/19(金) 16:13:13ID:SpWtnpr8【Ruby】Ruby on Rails Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1252842574/
■参考サイト
<英語>
本家:http://www.rubyonrails.org
API document:http://api.rubyonrails.com/
開発者のblog:http://weblog.rubyonrails.org/
参考wiki:http://wiki.rubyonrails.org/rails
<日本語>
Rails' wiki: http://wiki.fdiary.net/rails/
0986nobodyさん
2010/08/28(土) 05:02:25ID:/B8BhLwU0988nobodyさん
2010/08/28(土) 08:23:36ID:???うちもそれだw VirtualBoxも使って見てるわ
>>980
Core 2 Quadでも遅いよ・・・。仮想マシンにもよるのかもしれないけど
あとメモリが足らなくない。64bit OS必須の時代だわ
ネット見てるとノートで開発してる人多いけどよーやるわ。高性能なノートPC使ってるんだろうけど
0989nobodyさん
2010/08/28(土) 08:29:30ID:???cygwinはしらんけど、ms-win32はforkなんかが使えないから、動かないgemやコードはあるよ
そういうのは諦められるからいいとして、
糞コマンドプロンプトがUTF-8対応してないのが地味に痛いだろ
cygwin系のUTF-8入出力対応のターミナルはcygwinじゃなくてmswinだと挙動が違うしな
それと、Windowsでrails開発サーバーの起動おっせー、autotestおっせー、
script/console立ち上がるのおっせーって人は、
仮想マシン(VM)試してみろ、Unixの知識はいるが、いろいろ捗るぞ
0990nobodyさん
2010/08/28(土) 08:59:16ID:???ゲストOSのスクリーンそのまま使ってんのか?
普通はバックグラウンドで走らせておいて
sshでリモートログインで充分だろ?
0991nobodyさん
2010/08/28(土) 09:51:38ID:???おい yugui来てるぞ、抜くなら今のうちだぞ!!
0992nobodyさん
2010/08/28(土) 10:22:18ID:???VMwareのがいい
Windows側でソースコードの編集はするわけだけど、
VirtalBoxだと反映にラグがあったりする
VMwareのはそういうことは今まで一度もナシ
0993nobodyさん
2010/08/28(土) 10:27:45ID:???仮想マシン上で開発するわけじゃないよ
あくまで開発はWindows。んで、そのソースコードの場所を、
仮想マシン側が共有フォルダ機能でマウントしてる
仮想マシン側は、vhostきっておいて
windows側では hosts に 仮想マシンのIP vhost名 を設定しておいて
http:/vhost名 でアクセスしてテストする。
vhostでやることは純粋に動作させることだけ
consoleなんかも適当なsshクライアントでアクセスしてそっから操作する
0994nobodyさん
2010/08/28(土) 10:35:00ID:063WMl49http://rubykaigi.org/2010/live/1.html
http://rubykaigi.org/2010/live/2.html
http://rubykaigi.org/2010/live/3.html
http://rubykaigi.org/2010/ja/timetable
0995nobodyさん
2010/08/28(土) 10:41:09ID:kjLNX+9+仮想環境の話をしてるんじゃねーよ
Ruby自体をWindows上で実行してる訳じゃないんだから
WindowsのRubyじゃないだろ
0996nobodyさん
2010/08/28(土) 10:42:40ID:???0997nobodyさん
2010/08/28(土) 10:43:44ID:???0998nobodyさん
2010/08/28(土) 10:45:46ID:???0999nobodyさん
2010/08/28(土) 10:54:21ID:kjLNX+9+1000nobodyさん
2010/08/28(土) 10:55:22ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。