>>489
ありがとうございます

mysqlアダプタは gem list で出てくるのでインストールさてれます mysql.rb は
/var/lib ではなく
/usr/lib/ruby1.9.1/gems/1.9.1/gems/mysql-2.8.1/lib にあります
ubuntuはここにインストールされるようです

>>490>>491
ruby も rails も mysql も /usr/bin直下にインストールされてます
ruby は aptitude で full を、rubygems1.3.6 は ソースをダウンロードして、
rails は gem でインストールしました
インストールはされているので参照が間違えているのだと思いますが、
どこをどう変更すればよいのか・・・