【Ruby】Ruby on Rails Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190nobodyさん
2010/03/11(木) 23:56:08ID:???ruby-1.9.1-p378-i386-mswin32
を使ってRailsやろうとおもったのだが
ruby script/server
をやると「msvcrt-ruby18.dllが見つからない」というエラーが出る
msvcrt-ruby18.dllってRuby1.8系のDLLだよな?
なんで、こんなもん参照してるんだろ?
エラーメッセージは出るけどRails動いてるっぽい・・・
なんか、すげー気持ち悪いんだけど、この環境でOKなのか?
そんなわけないよな・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています