トップページphp
1001コメント331KB

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2009/12/08(火) 13:53:09ID:???
質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1258187482/

◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0981nobodyさん2010/01/08(金) 21:19:46ID:???
>>973
比較するする処理を行うにふさわしい標準関数があるからマニュアル見て探してみ
0982nobodyさん2010/01/08(金) 21:29:49ID:???
するする処理
09839732010/01/08(金) 22:26:22ID:95a5JUsZ
>>979
少し弄りましたができたと思います。
ありがとうございます。
0984nobodyさん2010/01/08(金) 23:08:50ID:???
>>983

>>981書いたのに探しもしないんだな
レスあればどの関数使うか書こうと思ったけどもういいや
0985nobodyさん2010/01/09(土) 11:54:57ID:???
日本語と英語の両方に対応したWebを作りたいんだけど、
フレームワークレベルで多国語対応しているのってある?

言語リソースを完全に分離しているイメージで
0986nobodyさん2010/01/09(土) 12:17:19ID:???
if (言語判別) {
日本語のファイル読み込み
} else {
英語のファイル読み込み
}


じゃだめ?
0987nobodyさん2010/01/09(土) 12:45:56ID:???
>>985
キミがダメだと思ったフレームワーク挙げてみてよ
0988nobodyさん2010/01/09(土) 15:49:45ID:???
>>985
うちはZendだけど、
今じゃ対応してないフレームワークの方が少ないんじゃないかな
0989nobodyさん2010/01/09(土) 17:16:53ID:g7iSaAwT
コマンドラインから実行されてるか判別する方法ってありますか?
0990nobodyさん2010/01/09(土) 17:21:14ID:???
管理者に聞く
0991nobodyさん2010/01/09(土) 17:30:39ID:lsb/cZ9k
>>989
<?php
if(isset($argv) == true){
  echo "コマンドラインから実行されました";
}
?>
http://jp2.php.net/manual/ja/reserved.variables.argv.php
これでいい?
0992nobodyさん2010/01/09(土) 17:31:31ID:pOjpZhf9
数字を入力して、3桁ごとに , をつけるにはどうしたらいいですか?

100 → 100
1000 → 1,000
100000 →100,000

お願いします。
0993nobodyさん2010/01/09(土) 17:35:43ID:???
>>992
なんでマニュアル見ないの?
てめえのやりたいそのものが標準関数にあるぞ?
0994nobodyさん2010/01/09(土) 17:36:03ID:lsb/cZ9k
>>992
http://jp2.php.net/manual/ja/function.number-format.php
0995nobodyさん2010/01/09(土) 17:37:18ID:???
>>993
うっせー 
09969922010/01/09(土) 17:38:43ID:pOjpZhf9
>>993
自分の持ってる参考書には目を通したのですが、マニュアルはみてなかったです。
自分自身の為にも、次からは気をつけます。

>>994
ありがとうございます。
0997nobodyさん2010/01/09(土) 19:19:13ID:bizuBJVY
ニコニコのAPIを使ったものを作りたいんですが、ログインがうまくできてないようです。

質問内容
お手元の環境で以下のサイトのコードを実行した場合に
 ttp://d.hatena.ne.jp/Xephy/20081217/1229515379
問題なく以下の部分の表示が行われますか?
 //URL表示
 print $login->get_video_url($mov_id);

うちで動かすと、正しいメールアドレス/パスワードを用いても、用いなくても、
実行結果が変わりませんorz
0998nobodyさん2010/01/09(土) 20:13:21ID:lsb/cZ9k
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1263035502/l50
0999nobodyさん2010/01/09(土) 20:19:07ID:???
999
1000nobodyさん2010/01/09(土) 20:19:49ID:???
このスレは1000の風になりました
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。