△▲ WebProg 初心者の質問 Part21 ▼▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291nobodyさん
2009/12/27(日) 19:27:49ID:xvzcZgF6これはどうしたら良いでしょうか?</HEAD>の直下に<script type="text/javascript">〜を書くと表示されなくなります
どうぞヨロシクお願いします<m(__)m>
↓
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE>pandoravote</TITLE>
</HEAD>
<FRAMESET cols="136,*">
<FRAME name="left" src="./indexb.html">
<FRAME name="bottom2" src="http://hagehagehage.net/">
<script type="text/javascript">
<!--
document.write("<IMG SRC=\"http://hagehage.net/access.cgi?");
document.write(document.referrer+"\" border=0 width=1 height=1>");
// -->
</script>
<NOFRAMES>
<BODY>
<P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P>
</BODY>
</NOFRAMES>
</FRAMESET>
</HTML>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています