【Twitter】 BOT製作支援スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/09/27(日) 14:15:59ID:Dz08qoo4[公式] http://twitter.com/
[Twitter 開発ブログ 日本語版] http://twitterjp.blogspot.com/
*どの言語でもOKですがソースを書く際は何の言語なのかも記載してください。
*初心者のために、なるべくぶつ切りのソースではなく全体的に載せてほしいです。
0002nobodyさん
2009/09/27(日) 14:40:47ID:???0003nobodyさん
2009/09/27(日) 21:25:25ID:???たとえば通常postで「おはよう」「おやすみ」(@付のpostは反応しない)とあった場合に、
こちらからリプライをするものです。
特定の単語をリプライされた場合にその単語用の文章を返せるリプライなら
知っているので、もし必要でしたら貼ります。
0004nobodyさん
2009/09/27(日) 22:14:34ID:???0005nobodyさん
2009/09/27(日) 23:12:14ID:???ややこしくてすみません
後半は、相手から@でリプライされた場合に返すものです。
前半の自分の求めているソースは、
自分にリプライが来ない場合(例えば普通に「おきた、おはよう」という独り言)でも
BOTがTLに勝手に反応して、独り言を言った相手にリプライするものです。
参考までに…(pass:php)
http://uproda.2ch-library.com/lib173763.txt.shtml
0006nobodyさん
2009/09/27(日) 23:16:09ID:???>>5のアドレス、これで(pass:php)
http://uproda.2ch-library.com/lib173765.txt.shtml
0007nobodyさん
2009/09/27(日) 23:39:27ID:???普通に対象ユーザのTLを取得して同様の処理すればいいんでない?
0009nobodyさん
2009/09/28(月) 00:54:52ID:???0011nobodyさん
2009/09/28(月) 01:43:03ID:???0013nobodyさん
2009/09/28(月) 03:40:31ID:???キーワードは言っておいてURLは書けないとか
意味が分からない。
0015nobodyさん
2009/09/29(火) 22:30:50ID:???0016nobodyさん
2009/09/30(水) 16:17:35ID:???というサイト様でbot設置は簡単にできたのですが
ランダムに呟き・返事をするのではなく、
・時間帯に合わせて発言する
・特定の語句に対して返事をする(会話が成り立つ)
ようにするにはどうしたらいいでしょうか?
0017nobodyさん
2009/09/30(水) 19:04:52ID:???> お前は自分がよければそれでいいのか?
どんな迷惑がかかるの?
2ch って何か問題なの?
0020nobodyさん
2009/10/01(木) 14:00:17ID:???それと2chにURLを貼られるのが嫌な人はたくさんいるので、
なるべくURLは出さずにヒント通り検索してみてください。
『Twitter BOT 作り方』とかで結構出ます。
>>16
サイト名を書かかれるのもいやがる人もいるんでアレなんですが
「銀さんのbot 〜不完全〜」で検索してください
0021nobodyさん
2009/10/01(木) 14:25:41ID:???>>16と同じところで躓いてそこも見たんだけど
そのサイトで公開してるやり方を選択するってことは
>>16のサイトで配布してるphpは使わないってこと?
0023nobodyさん
2009/10/01(木) 21:40:05ID:???バカ?それとも釣りか?
ちょっと前のレスも見れないんだな。
自分が管理人になって2chの知らないスレにアドレス貼られて影でアレコレ言われてみれば、いい気分しないの自覚するんじゃないの?w
0024nobodyさん
2009/10/02(金) 16:27:48ID:???cronを使用できないサーバーを使ってるんですが
ttp://www.webcron.org/index.php
ここって期間過ぎたら有料になりますよね?
あと、ここも試してみたんですがなんか実行されない(twitterに発言が行かない)んですよね・・・
ttp://www.cron-job.org/
やはりcronを使用できるサーバに乗り換えるべきでしょうか、
他に良い方法があったらご教授お願いします
0026nobodyさん
2009/10/02(金) 23:10:06ID:???0027nobodyさん
2009/10/08(木) 03:05:53ID:???リンク禁止とか書かれてるならともかく、プログラム関連の情報ブログなんかはむしろ公開ありありだと思うんだけど
まあそれは置いといて、喧嘩腰暴言吐く人はどのスレでもいらんよね。
0028nobodyさん
2009/10/09(金) 14:18:08ID:???直リンでなくともurl貼らないで検索ヒントのワンクッション置くのは善意だろ。
その善意が誰に向けられてるのかもわからずしつこく粘着とは悪意そのもの。無益だから自重してね
0029nobodyさん
2009/10/09(金) 14:20:44ID:???0030nobodyさん
2009/10/09(金) 18:41:44ID:???それかbotmaker使えばいいんじゃないの?
プログラム面自分で触る気ないならそっちのが簡単じゃない?
0031nobodyさん
2009/10/09(金) 19:21:36ID:???BASARAのbotが理想です
銀さんのbot見たけどよくわかりません
0037nobodyさん
2009/10/10(土) 03:13:49ID:???0038nobodyさん
2009/10/10(土) 03:43:47ID:???0039nobodyさん
2009/10/10(土) 05:52:06ID:WvW2Ckccは結構頻繁に動かなくなってる?
0040nobodyさん
2009/10/10(土) 19:53:02ID:???そこつかってるけど、ときどき定期発言抜けるねー
ときどきジョブが自動でneinになってるときがあってびっくりするよ
0041nobodyさん
2009/10/10(土) 20:00:16ID:???0042nobodyさん
2009/10/10(土) 21:08:21ID:???0043nobodyさん
2009/10/10(土) 22:07:01ID:???フォローし続けても飽きがこないbotを作るのは難しい
0044nobodyさん
2009/10/12(月) 10:58:32ID:???単にしゃべらせたいってだけなら上のほうの検索ワードのやつでいいはずだけどしゃべったらすぐ飽きるよな。
0045nobodyさん
2009/10/14(水) 02:56:05ID:???解説しているサイトとかありませんかね
0046nobodyさん
2009/10/14(水) 03:07:56ID:???0047nobodyさん
2009/10/14(水) 09:42:46ID:???マルコフ連鎖について?
0048nobodyさん
2009/10/14(水) 11:35:09ID:???http://d.hatena.ne.jp/pha/20071124/1195904502
http://shohoji.net/blog/archives/001723.html
0049nobodyさん
2009/10/14(水) 20:25:17ID:???フォロワーの名前ひろったり過去発言参照したり色々いじろうとすると物足りないな。
0050nobodyさん
2009/10/15(木) 11:45:54ID:???http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080715/1216114132
id:amachangが2chからのリンクを気にするようなタマとも思えんが。
つーか出てくるページ遠回り過ぎるだろ。キーワードを流すならもっとダイレクトに引っ掛けろ。
「銀さんのbot 〜不完全〜」はここか?
http://d.hatena.ne.jp/silverbot/
銀さんも気にするような人では無いと思うが。
ってこっちは誰だか知らねーけど(藁
0051nobodyさん
2009/10/15(木) 16:29:21ID:???技術系のブログは資料として色々比較したほうがそっちへのフィードバックもできるし。
0052nobodyさん
2009/10/15(木) 19:41:26ID:???updateのAPIに投げるデータにin_reply_to_status_id付けて。
0053nobodyさん
2009/10/16(金) 10:14:42ID:???プログラミング系の板に変な空気を持ち込まないで欲しいwww
0054nobodyさん
2009/10/16(金) 13:15:38ID:???0056nobodyさん
2009/10/16(金) 21:10:04ID:???corn-job.comじゃ駄目なのか?
レンタル鯖は大抵1時間に1アクセスくらしかできんぞ
あと誰かMステ出演者botつくってくれ
0057nobodyさん
2009/10/17(土) 16:31:35ID:???ここのスクリプトでリプライ作ったんだけど@を拾ってくれない
コメントで同じこと言ってる人いるけどidも間違ってないしTLの発言は拾ってくるのに
ttp://pha22.net/text/twitterbot.html
こっちのランダムリプライスクリプトは問題なく拾ってくれるんだが
0058nobodyさん
2009/10/17(土) 16:36:16ID:???0059nobodyさん
2009/10/17(土) 16:52:44ID:???こっちのスクリプトで特定のワードに反応できるようにカスタマイズできれば一番いいんだけど
素人判断で弄ってエラーで動かなくなった
いい方法ないかね
0060nobodyさん
2009/10/17(土) 16:59:12ID:???0061nobodyさん
2009/10/17(土) 17:08:52ID:???twittanの管理人?がおかしいので、twittanにDM投げるだけのBotつくってくだしあ><;
0063nobodyさん
2009/10/17(土) 19:23:27ID:???形態素解析が使えないから、単語単位での分け方け方じゃなくて、
スペース、句読点くぎりしかできなかったはずだけど、違うのかな。
yahoo apiを使えばできるの?
0064nobodyさん
2009/10/17(土) 20:51:02ID:???twittanの管理人?がおかしいので、twittanにDM投げるだけのBotつくってくだしあ><;
0066nobodyさん
2009/10/17(土) 22:05:52ID:???定期つぶやきについては最初はうまくできたのに、
リプライ機能もつけようとしてtxtファイルを作ったら、
リプライはおろか定期つぶやきもしてくれなくなった…
手動でphp実行で投稿しようとしてもだめ
txtファイルを消してもだめ
どなたか知恵下さい...
0067nobodyさん
2009/10/18(日) 00:36:54ID:???それでもダメなら作り直した方が楽な気がする。
0068nobodyさん
2009/10/18(日) 00:44:50ID:???らしいね。
Twitter、重複つぶやきをブロック開始
http://jp.techcrunch.com/archives/20091014cleaning-up-the-stream-twitter-kills-duplicate-tweets/
あと直近の10postと同じ内容でなければ、24時間以内でなくとも投稿できるらしい。
http://koty.sakura.ne.jp/lab/twittpedia/index.php?duplicate%20text
006966
2009/10/18(日) 00:50:08ID:???うわぁありがとう だからか!すごい納得いった。
テストのつもりだったから
発言4種類くらいで6分間隔くらいで喋らせようとしてたわ。
ほんとサンクスです!! もうちょっと頑張ってみる
0070nobodyさん
2009/10/18(日) 00:58:06ID:???0071nobodyさん
2009/10/18(日) 00:59:39ID:???というのは間違いみたい。数日経っても動かないボットもいる。
テスト用に作った発言の種類が3つのボットだけど。
0072nobodyさん
2009/10/18(日) 01:18:12ID:???その中に同じ内容が含まれていたら違う発言をpostするようにしたら何とか回避
できるかな。
発言を11個以上用意しておく必要があるけれど。
007366
2009/10/18(日) 01:28:40ID:???やっぱりセリフの重複が問題だったみたい。
ここのスレなかったら多分諦めてたわ、ありがとう助かった!^▽^
0075nobodyさん
2009/10/18(日) 15:22:23ID:???この8bitnoteの方にあるPOST内容から発言を引用するスクリプトを丸コピーしてみたら
Parse error: syntax error, unexpected T_LNUMBER, expecting T_VARIABLE or '$' in /usr/local/www/
ってエラー出るんだけど質問受付てないし何がいけないんだかさっぱりわかんね
0076nobodyさん
2009/10/18(日) 15:24:59ID:???0077nobodyさん
2009/10/18(日) 18:42:16ID:???0078nobodyさん
2009/10/18(日) 19:07:59ID:???http://d.hatena.ne.jp/tomoaki96/20091014#p1
0079nobodyさん
2009/10/18(日) 19:22:35ID:???0080nobodyさん
2009/10/19(月) 00:15:54ID:slCeJxW20081nobodyさん
2009/10/19(月) 00:38:11ID:???プログラムは基本的に動くんだけど、
たまに「@ID」のみの空白リプライ返してるときがある。
単に負荷がかかりすぎ、ってことなのかな?
同じ症状出た人いたら教えて欲しい……。
0082nobodyさん
2009/10/19(月) 02:47:24ID:???あとは、\0 が入ってるとか。
どっかにログとして保存しとくと確認しやすいかも
0083nobodyさん
2009/10/19(月) 03:19:16ID:???http://d.hatena.ne.jp/bardothodol/20090912
0084nobodyさん
2009/10/19(月) 12:45:05ID:???リプライを読み込むまでにもらった最新の一件にしかリプライしないようだ
原因は何が考えられるでしょうか?
0085nobodyさん
2009/10/19(月) 13:10:49ID:???0086nobodyさん
2009/10/19(月) 16:55:12ID:???0087nobodyさん
2009/10/19(月) 19:17:47ID:???どっか2分間隔でcron使える鯖ないかな
0088nobodyさん
2009/10/19(月) 20:17:59ID:???$nanoka = $1; //「なのか」または「だったのか」の前の文字を$nanokaに代入 ←この行でパースエラーになるんだけど何がおかしいの?
$mes = array("$nanokaなのかー"); //$nanokaを台詞に組み込んで引用!
$mes_n = count($mes) - 1;
$mesrand = mt_rand (0,$mes_n);
0089nobodyさん
2009/10/19(月) 20:19:37ID:???0090nobodyさん
2009/10/19(月) 20:27:16ID:???elseif( preg_match("/(.+)(なのか|だったのか)/",$text,$match)){ {
$nanoka = $match[1];
0091nobodyさん
2009/10/19(月) 20:29:06ID:???あと
>$mes = array("$nanokaなのかー"); //$nanokaを台詞に組み込んで引用!
>$mes_n = count($mes) - 1;
>$mesrand = mt_rand (0,$mes_n);
は何をやりたいのかよくわからないのだけど
これだと count($mes) は必ず1になると思う
0092nobodyさん
2009/10/19(月) 20:39:42ID:???twittanの管理人?がおかしいので、twittanにDM投げるだけのBotつくってくだしあ><;
0093nobodyさん
2009/10/19(月) 20:40:27ID:???0095nobodyさん
2009/10/19(月) 21:40:31ID:???間隔長い方がいいのか?関係あんのかな
0097nobodyさん
2009/10/19(月) 22:56:38ID:???cron使えるとこで
0098nobodyさん
2009/10/19(月) 23:11:03ID:???0099nobodyさん
2009/10/19(月) 23:22:10ID:???0100nobodyさん
2009/10/19(月) 23:26:10ID:???鯖である必要すらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています