PHPカンファレンス2009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/08/21(金) 18:51:33ID:gourhDGvhttp://phpcon.php.gr.jp/2009/
0002nobodyさん
2009/08/23(日) 13:32:47ID:???00031
2009/08/27(木) 11:49:21ID:RI3+f2mo0004nobodyさん
2009/08/27(木) 12:28:41ID:???0005nobodyさん
2009/08/27(木) 12:57:45ID:???自分は2 Days+懇親会も参加する。
0006nobodyさん
2009/08/27(木) 19:07:57ID:???Fラン大に通ってるから「大学どこ?」とか聞かれると、答えたとき気まずい空気が流れる。
劣等感剥き出しの俺には遠い場所だぜ
0007nobodyさん
2009/08/28(金) 11:46:55ID:S/Jnsjve0008nobodyさん
2009/08/29(土) 16:08:29ID:???0009nobodyさん
2009/08/29(土) 16:12:20ID:???0010nobodyさん
2009/08/31(月) 14:46:53ID:ueVwiefa0011nobodyさん
2009/09/01(火) 00:45:31ID:???>>122
ASPなんて今やダレも使ってないがw
どんだけ現場を知らない情弱なんだよw
125 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:19:04
ASPってww
いまはjavaかphpだろ
java、phpの技術者需要は今後もなくならない
基幹寄りオープンシステムjavaがなくなることは21世紀中にはないよ
130 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 06:02:52
>>124
うっそだー
俺使ってるもーん
>>125
だからphpにaspとSQLserverだよ
PHP単体でモノが作れると思ってるの?馬鹿なの?
141 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 20:20:01
ASPはVS使うとぐいで簡単に作れるから使われてるよ
いちいち0からソースコード手打ちする会社なんてベンチャーかユー子ぐらい
【志望業界】理系で仕方なくSEに…【行けず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242462237/119-
0012nobodyさん
2009/09/02(水) 18:56:48ID:Kn2Do27g0013nobodyさん
2009/09/02(水) 19:02:53ID:???HPは?
0015nobodyさん
2009/09/04(金) 03:12:16ID:???>というか昔のようにエディタでしこしこ手打ちしてたら納期なんて絶対に間に合わない
↑手打ちでプログラムをかけない学生が必死なんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています