トップページphp
1001コメント286KB

Drupal node 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/08/16(日) 18:45:57ID:???
本家:
ttp://drupal.org/

前スレ
Drupal node 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1245598345/
0002nobodyさん2009/08/16(日) 18:46:50ID:???
ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおにぎりください。
0003nobodyさん2009/08/16(日) 18:47:38ID:???
本家:
ttp://drupal.org/

日本語情報系
ttp://drupal.jp/
ttp://drupal-jbox.net/
ttp://groups.drupal.org/japan
ttp://www10.atwiki.jp/drupal/

sourceforgeのプロジェクト
ttp://sourceforge.jp/projects/drupaldoc-jp/

TeXで有名な奥村先生もDrupalユーザー
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/

前スレ
Drupal node 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136103326/
Drupal node 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1166547036/
Drupal node 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1212144766/
Drupal node 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1236697234/
Drupal node 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1245598345/
0004nobodyさん2009/08/16(日) 19:08:38ID:???
>>1

何か俺達の知らない Agenda はここで生まれる…
0005nobodyさん2009/08/16(日) 19:16:00ID:???
大戯け凶子ですが、何か?
0006nobodyさん2009/08/16(日) 19:26:20ID:???
もうそっちのネタは別スレ立ててやってくれ
0007nobodyさん2009/08/16(日) 19:36:54ID:???
見苦しい個人攻撃は他所でIP晒しながらやれ。
0008nobodyさん2009/08/16(日) 20:20:48ID:???
>>1乙です。

またーりいきましょう。
0009nobodyさん2009/08/16(日) 22:28:59ID:???
おまいら携帯対応は何使ってますか?
実際運営してる人聞かせてよ。
0010nobodyさん2009/08/17(月) 00:50:02ID:???
このあいだ話題に出たばっかだしなぁ。
0011nobodyさん2009/08/17(月) 04:41:32ID:???
またいつものパターンかね。
webgogoの解説が一番役立つのだがね。
優良企業だとおもうのだがね。
0012nobodyさん2009/08/17(月) 10:28:17ID:???
Pro Drupal Developmentか
英語がダメで公式様に貢いでもいいなら「徹底入門」くらいは読んでから質問に来るように
0013nobodyさん2009/08/17(月) 11:34:42ID:???
つーか、このスレでモジュール開発の質問ってそんなになくね?
こんなモジュールありますかとか、こんなことできますかって話の方が多い。
適当なこと言って公式様に貢がせようとしてもそうはいかない。
0014nobodyさん2009/08/17(月) 13:03:50ID:???
>>13
でも参考になる日本語の参考書って、いまのところ
それ以外にないわけで。

いまはフォームのウィジェットのお勉強してる。
0015nobodyさん2009/08/17(月) 17:18:56ID:???
ところで公式様に個人情報をていきょうすればどんだけ安くなるのかね?
0016nobodyさん2009/08/17(月) 18:20:24ID:???
少人数のDrupal勉強会活動を気軽にできるようこのグループを作りました。さあ集まろう!

ttp://groups.drupal.org/japan-tokyo
0017nobodyさん2009/08/17(月) 18:27:53ID:???
Cooooooooooool !!!
ttp://dosukoi.hostoi.com/
0018nobodyさん2009/08/17(月) 18:30:43ID:???
酢骨徒暴走半島
0019nobodyさん2009/08/17(月) 23:06:31ID:???
DrupalのForm APIはよく出来ていると思う
0020nobodyさん2009/08/17(月) 23:07:35ID:???
>>16
おまい独りで集まってろw
0021nobodyさん2009/08/18(火) 01:51:30ID:???
テストでは表示できたのに
ブロックでviews表示されなくなったのはなんでだろ・・・。

誰かヒントぷりーず
0022nobodyさん2009/08/18(火) 02:37:46ID:???
エスパーの出番だな。とりあえずテストで使ったViewsの設定をエクスポートして
それを持ってくるか今の設定と比較してみるのをおすすめ。
0023nobodyさん2009/08/18(火) 02:51:14ID:???
>>22
いい答え。
0024nobodyさん2009/08/18(火) 03:32:26ID:???
WPのplugin開発はかなり進んでいるな。
CCKやViewsに似た物があるので使ってみると元開発参加者らしい
安定してるしガーランドのテーマもあって
軽くて資源に困らない。
WPにしようかとおもうのだがね。
携帯対応も百合子先生がかなり良いのを作っているのだがね。
0025nobodyさん2009/08/18(火) 08:26:04ID:???
てか 二つとも使ってみたら?
どっちも面白いし

WPのテーマは簡単でDrupalのを一つ作れば転用可能
サイト全体のイメージ崩さずにブログだけはWPに飛ばして他はDrupal
って・・・感じで二つを共存できるよ
0026nobodyさん2009/08/18(火) 08:37:51ID:???
ストーリーやフォーラムへの投稿でユーザ名が表示されるのが普通だと思いますが、これを非表示にする方法はありますか。

フォーラムアクセスモジュールで個別の記事は非表示に出来たのですが、一覧では表示されてしまいました。
よい方法をご存知でしたら教えてください。どこか参考になるサイトへの誘導でもありがたいです。

よろしくお願いします。
0027nobodyさん2009/08/18(火) 08:57:56ID:???
各ページはテーマの設定で非表示にできるけどリストから消すのはテーマを使うしかないかな。
0028nobodyさん2009/08/18(火) 09:20:13ID:???
>>26
forum-submitted.tpl.phpを自分のテーマディレクトリに持っていって
!authorを消す。テーマ編集後はキャッシュのクリアを忘れずに。
0029262009/08/18(火) 10:06:09ID:???
ありがとうございます、助かります!

>>27
モジュール毎にテンプレートを調整すればよいのですね。やってみます。

>>28
コアを変更しない、キャッシュをクリアする、了解です。
0030nobodyさん2009/08/18(火) 10:29:39ID:???
>>24
ブログメインならWP
ポータルっぽいもの作るときはDrupalが良いと思ってるけど
最近はWPでもできるのかね?
0031nobodyさん2009/08/18(火) 11:18:09ID:???
WPが他に作れるのって静的コンテンツくらいのモンでしょ
会社の案内+社員ブログみたいなの作るなら相性いいんじゃないかな
0032nobodyさん2009/08/18(火) 11:40:49ID:???
前はWP使ってたけどちょっと複雑な案件になると
右往左往するのが面倒になってDrupalに来ますた
0033nobodyさん2009/08/18(火) 12:01:19ID:???
>>32
おれも。Pluginの相性問題に疲れた。AutoUpgradeも善し悪しある。
すぐ壊れるからな。
1ユーザーとしてなら、Wordpressはとても素晴らしい。
仕事で使うのはちょっと考えてしまう。

他の開発専門フレームワークと比べると、Drupalも微妙といえばそうだが。
0034nobodyさん2009/08/18(火) 15:30:00ID:???
俺もdrupalのAPIは素晴らしいと思うのだが全体的に重杉
最近のWP業者は他のフレームワークをプラグインで実装するとからしい
>>24
使いやすいのか?
0035nobodyさん2009/08/18(火) 15:45:19ID:???
>>34
コンテンツTYPEは2つ ページとブログ
CCKの代わりは標準のカスタムフィールド
Viewsの代わりはクエリで表示するプラグインがたくさんある。
DBテーブル仕様が簡単なのが理由

WPはdrupalのようにノーコードでは出来ない。
必ずコードを書かなくてはならない。

カート対応 携帯対応 なので 内容にもよるが小さな組織なら適している。
0036nobodyさん2009/08/18(火) 15:51:16ID:???
少なくとも携帯対応についてはWPのKtai Styleの方が勝ってるな。
ただあの力技すぎる素人コードはいただけない。
0037nobodyさん2009/08/18(火) 16:13:10ID:???
ショッピングカートも日本で即使えるのがWPにあるよね。
0038nobodyさん2009/08/18(火) 16:29:44ID:???
WPは有料テンプレサイトの管理人をフォーラムに呼び出して大激論の末
新規ユーザーのために人気テンプレを無料化させたり

WPの開発チームくらいの意気込みがDrupal(特に公式)にも欲しい
0039nobodyさん2009/08/18(火) 16:53:34ID:???
テーマは配布されているものをそのまま使うつもりはないから
改造のベースにしやすいものさえあれば、それでいい
0040nobodyさん2009/08/18(火) 18:31:18ID:???
>>39
それは何処のCMSにも言えること
いろんな目的の為に「改造ベース」「そのまま使う」選択肢があればいい
WPは利用者も多いので選択肢も多様化する。
テーマやブロックモジュール(widgets)に関してはWPに大きく離されている

日本人はテーマやモジュールをつくるのが苦手ではないと思うのだが
公害サイトが今日まで排他的な思想で運営されている事が大きな原因
公害様w
0041nobodyさん2009/08/18(火) 19:11:13ID:???
テーマやモジュールをつくるのが苦手ではない人にこのグループを作りました。さあ集まろう!

ttp://groups.drupal.org/japan-tokyo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています