>>10
そこらへんは、--disable-@の直前に.が来ないかチェック なんてオプションで対応使用と思います。

それで、いろいろ考えていたんだけど、
send-mail --from=a@example.com --to=b@example.com -body='test'
なんてオプションで後れる方式もつけるとして、
これだとマルチパートで添付ファイルもついているHTMLメールなど
複雑なメールだとオプションで対応しきれないと思うんだよね。

そこれで、ftpみたいに、コマンド入力形式にしようと考えているんだ。


send-mail [ENTER]
>set-charset iso-2022-jp
>from a@example.com
>to b@example.com
>subject メール
>attach ファイル.zip
>send