トップページphp
54コメント19KB

今更だけど完璧なメール送信ライブラリってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/08/09(日) 09:45:20ID:???
”完璧”の定義

 ・RFCをきちんと守っている。
 ・だけど、正しくないメールアドレスを許容できるようにも設定できる
 ・ISO-2022-JPだけじゃなく、Shift-JISやUTF-8など対応
 ・添付ファイルやHTMLメールにも対応
 ・sendmail呼び出しだけじゃなくてSMTPにも対応
 ・使いやすい

プログラム言語は問わないというか、どの言語でも必要になるだろうから
どの言語版も必要だけど。

巷にメール送信のサンプルは数あれど、これでいいのか
今更ながらに迷う。
0002nobodyさん2009/08/09(日) 10:28:03ID:???
これは期待age
0003nobodyさん2009/08/09(日) 10:35:46ID:???
ずっと前からある問題なのに、ぐぐっても不完全な情報の断片ばかり。
最近のフレームワークなどで対応しているのかと思いきや、次のような流ればっかり。
「メール送信機能がついている → 日本語では文字化けする → その修正方法 (不完全)」

これだけ時間がたっているのだから、さすがにどの言語でも
完成された形でライブラリが出来上がっていると思うのに、
見つからない・・・見つけられない俺が悪いのだろうか?
0004nobodyさんNGNG
( ̄ー ̄)ニヤリッ(わっ)
0005nobodyさん2009/08/09(日) 23:00:12ID:???
> RFCをきちんと守っている
これだとa@aなんてアドレスが通ったりしません?
0006nobodyさん2009/08/09(日) 23:35:40ID:???
>>5
そこんところは、柔軟に、
チェックするかしないかを設定できるってことで。
0007nobodyさん2009/08/10(月) 00:07:41ID:???
>>5です

ううむ
なんとなくPerlで作ってみたくなったんですが
野良モジュールでよかったらとか……CPAN嫌い

Subjectを要求通りエンコードしたら日本語UTF-8で文字化けする
実はRFCの要求ではメールアドレスにだって改行コードを入れることができる(爆
メールアドレスの途中にコメントなんか入れることができる(爆
[例] example"Hello World"@example.com = example@example.com
a@aといった.のないメールアドレスが通ってしまう
Per5.8系ではメールアドレスの完璧な正規表現は無理

などの気の遠くなるような課題が山積でしたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています