Drupal node 5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
2009/06/22(月) 00:32:25ID:???0883nobodyさん
2009/08/09(日) 23:50:59ID:???0884nobodyさん
2009/08/09(日) 23:57:20ID:???公式様粘着以外で。
0886nobodyさん
2009/08/10(月) 00:22:12ID:???それだけだよ。あと質問に答えるのとl10nサーバーか。
元々それ以上の目標なんて掲げてないしね。
参加者のほとんどは初心者なんだし、それ以上を望むのはきつい。
g.d.oの唯一の価値は民主的なグループだってことだ。
公式様が提供できないコミュニティ機能を補完してると思えば
悪くないんじゃね?
0887nobodyさん
2009/08/10(月) 00:38:14ID:???0888nobodyさん
2009/08/10(月) 00:40:22ID:???viewsの設定でargumentをuidにしたところ
<?php
print views_embed_view("taxonomy_term", "page", uid );
?>
では表示されません。
"taxonomy_term/".uidでも駄目なんですが
方法は分かりませんか?
0890nobodyさん
2009/08/10(月) 00:47:41ID:???global $user;
print views_embed_view("taxonomy_term", "page", $user->uid );
?>
な、農家よ。
0891nobodyさん
2009/08/10(月) 00:53:30ID:???<?php
global $user;
print "<pre>";
print_r($user);
print "</pre>";
?>
ぉおおおおおおおおおおおおおおおおにぎりください。
0892nobodyさん
2009/08/10(月) 00:58:04ID:???昨日は喜脳、今日は凶 と断られました。
global $user; を使えば解決するでしょうか?
0893nobodyさん
2009/08/10(月) 01:11:18ID:???どの辺が民主的じゃないの?
社会性皆無のjpは問題外として、jboxも初期から運営が不透明だった。
それに比べれば今までで一番オープンだしマシなグループだと思うけど。
一部変な人がいるのはどの社会でも同じ。
0895nobodyさん
2009/08/10(月) 01:23:16ID:???g.d.oは個人が自由に活動し、話し合いと投票で決める→民主的
じゃいけないの?
0896nobodyさん
2009/08/10(月) 01:23:55ID:???本当に社会性がないならタダでサーバ借りたり本出したりできないだろ。
つーかカス業者が必死になって叩いてみても
結局一番Drupalに貢献してんのはjpなんだよな。
0897nobodyさん
2009/08/10(月) 01:29:12ID:???> jpはユーザの意見を受け付けない→民主的じゃない
意見を受け付けないつーか、誰も意見を言ってないように見えるがw
> g.d.oは個人が自由に活動し、話し合いと投票で決める→民主的
話し合いがこじれたらメール晒しの刑ですかw
英語返信の刑もあったなww
ずいぶんと自分たちに都合いい民主的ですねw
0898nobodyさん
2009/08/10(月) 01:33:23ID:???まぁ、酒でも飲んでもちつけ。
0899nobodyさん
2009/08/10(月) 01:34:03ID:???たとえば、会社は営利を追及する事を目的とする。
会社組織は一社員の人生なんてどうでも良いわけなんだよ。
ユーザーグループの場合、通常は設立趣旨があるのだが不明瞭だね。
ぉおおおおおおおおおおおおおおおおにぎりください。
0900nobodyさん
2009/08/10(月) 01:36:07ID:???0903nobodyさん
2009/08/10(月) 03:06:07ID:???それだけの話。
ためになるとか、結局一番Drupalに貢献してんのはjpだとか、
ずっと一人でわめいてるクサいが、どうもこの人論点がずれてる。
0905nobodyさん
2009/08/10(月) 16:01:53ID:???ttp://emu.mobile.goo.ne.jp/emu/emu.php でのUAを調べますた。
USER-AGENT: DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)(compatible; mobile goo; +http://emu.mobile.goo.ne.jp/)
USER-AGENT: KDDI-SN3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.400 (GUI) MMP/2.0(compatible; mobile goo; +http://emu.mobile.goo.ne.jp/)
USER-AGENT: SoftBank/1.0/821SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.4(compatible; mobile goo; +http://emu.mobile.goo.ne.jp/)
0906nobodyさん
2009/08/10(月) 20:02:37ID:???0907nobodyさん
2009/08/10(月) 20:05:47ID:???0908nobodyさん
2009/08/10(月) 20:35:52ID:???0909nobodyさん
2009/08/10(月) 21:04:15ID:???Drupal使ってるならDrupalのこと話せよ。
0910nobodyさん
2009/08/10(月) 21:07:33ID:???0911nobodyさん
2009/08/10(月) 21:21:37ID:???node/nid/mlidみたいに指定すればいいんでしょうか。
0912nobodyさん
2009/08/10(月) 21:45:27ID:???wiki管理人殿がまとめてくれているのでそれをテストしようと思うのだが
ttp://www10.atwiki.jp/drupal/pages/92.html
Mobile Theme + iUI でテストしてみるよ
ぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉおぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
0913nobodyさん
2009/08/10(月) 22:26:01ID:???Mobile Theme + Browscap = どうもしっくりこんなあw
Switchtheme + Browscap = Browscap嫌いだからやっていない。
PDA themeがやっぱり使いやすい Browscapみたいにlogらないし。
Jp_Mobileに対応するにはどうすれば良いか?
0914nobodyさん
2009/08/10(月) 23:13:11ID:???0917nobodyさん
2009/08/11(火) 04:22:35ID:???0918nobodyさん
2009/08/11(火) 04:41:14ID:???0919nobodyさん
2009/08/11(火) 04:59:57ID:???0920nobodyさん
2009/08/11(火) 05:04:47ID:???0922nobodyさん
2009/08/11(火) 09:16:09ID:???0924nobodyさん
2009/08/11(火) 10:11:57ID:???0925nobodyさん
2009/08/11(火) 10:57:05ID:yRC6egAF表示されないんですよ。
因数で名前を指定したらviews_name/adminみたいな感じで表示できますが
ブックの場合はviews_name/nid/mlidみたいに
どのノードの何番目のブック階層みたいにするんでしょうか。
0926nobodyさん
2009/08/11(火) 11:42:29ID:???0927nobodyさん
2009/08/11(火) 15:36:01ID:???曜日が(Tue)のように英語表記のままなのを(火)のように漢字表記にしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
0929nobodyさん
2009/08/11(火) 16:03:44ID:???jboxモジュールは入れてるんですが
「2009年8月11日(Tue) 16時02分」こんな感じになるんです
0930nobodyさん
2009/08/11(火) 16:27:57ID:???jbox.date_time.inc の中で、PHPのフォーマット書式を
作っているところがある。ここで(D)になっているところ
を日本の曜日に変えればいいかも。ロケール情報が
PHP環境に設定されていれば、(D)を(%A)とかにすれ
ば日本語になるかもしれないがどうでしょう。
0931nobodyさん
2009/08/11(火) 16:41:58ID:???0932nobodyさん
2009/08/11(火) 16:55:44ID:???>>(D)を(%A)とかに
やってみましたがうまくいきません。2009年8月11日(%PM) 16時52分になりました
インターフェースの翻訳でMonとかTueを月・火にするというのはダメでしょうか?
0933nobodyさん
2009/08/11(火) 16:56:51ID:???0934nobodyさん
2009/08/11(火) 17:13:46ID:???0935nobodyさん
2009/08/11(火) 18:07:39ID:???独りが好きならここへ来なくていいのにw
公毒様w
0936nobodyさん
2009/08/11(火) 18:37:07ID:???0937nobodyさん
2009/08/11(火) 19:05:33ID:???はっはーっ あなたに従います。
はっはーっ あなたの下僕です。
0938nobodyさん
2009/08/11(火) 19:19:25ID:???はっはぁーっ、公式様あなたに従います。
はっはぁーっ、権太夫様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、権太夫様あなたに従います。
はっはぁーっ、酢骨徒様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、酢骨徒様あなたに従います。
はっはぁーっ、妹子様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、妹子様あなたに従います。
はっはぁーっ、凶子様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、凶子様あなたに従います。
0939nobodyさん
2009/08/11(火) 21:06:12ID:???0940nobodyさん
2009/08/11(火) 22:32:22ID:???はっはぁーっ、公害様あなたに従います。
はっはぁーっ、権太夫様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、権太夫様あなたに従います。
はっはぁーっ、酢骨徒様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、酢骨徒様あなたに従います。
はっはぁーっ、妹子様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、妹子様あなたに従います。
はっはぁーっ、凶子様あなたの下僕です。
はっはぁーっ、凶子様あなたに従います。
0942nobodyさん
2009/08/11(火) 23:03:30ID:???はっはーっ あなたに従います。
はっはーっ あなたの下僕です。
0944nobodyさん
2009/08/12(水) 01:48:26ID:???最終的に何がしたいのかわからんが「どのノードの何番目のブック階層」を
指定してリストを取得したいならArgumentsにRelationshipsを設定しな
0945nobodyさん
2009/08/12(水) 03:08:10ID:???Yahooで "drupal" と検索したときに
スポンサードサーチに
『「諸星大二郎」の本をオトナ買い』
『諸星大二郎の本なら』
など、諸星大二郎がイチオシなのはオレだけか!?
0946nobodyさん
2009/08/12(水) 03:20:35ID:???どんな関連があるんだw
0947nobodyさん
2009/08/12(水) 03:39:52ID:???0948nobodyさん
2009/08/12(水) 05:49:50ID:???インターフェイスの翻訳でMon→月, Tue→火って入れていくのがいいと思うよ
これなら他言語でも使えるし。Drupalのformat_date()もそのことを考えて曜日などは
t()を通すようにしてる。
0949nobodyさん
2009/08/12(水) 12:01:47ID:???>>948
インターフェースの翻訳でMon→月、Tue→火(以下略、ってやってみました。
皆さんこうやってるんですねー、ありがとうございます。
0950nobodyさん
2009/08/12(水) 13:52:54ID:???英語のままでも気にしない運用をしてる人の方が多そう
0951nobodyさん
2009/08/12(水) 14:21:46ID:???けど、記事を表示するときは、曜日は日本語で使いたい、
というのが多いと思うよ。曜日ないと、読んでる人はああ、
あの日だったかー、って意識しづらいと思うから。
すげー狭い枠のお話だけど、記事に「今日の地震、皆さん
大丈夫でしたか?」と書いてあるとき、日付欄に「8月10日(月)」
って書いてあったほうがその日を思い出しやすいじゃん。
0952nobodyさん
2009/08/12(水) 15:11:10ID:???ArgumentsにRelationshipsを設定しようとしたんですが
Argumentsに無いみたいです。
関係しそうなのをインポートしてみたんですが、
エラーが出てダメでした。。。
0953nobodyさん
2009/08/12(水) 17:18:59ID:???そもそもおまいが何をしたいのか分からん。
ブックの親ページに階層を指定ときには何を表示させたいのか?
子ページに階層を指定したときには何を表示させたいのか?
Relationshipsは先に追加しておかないと出てこないぞ。
Viewsのマニュアル読んでこい。質問の仕方も見直した方がいい。
0954nobodyさん
2009/08/12(水) 17:53:32ID:???0956nobodyさん
2009/08/12(水) 21:35:46ID:???0957nobodyさん
2009/08/12(水) 21:39:35ID:???0958nobodyさん
2009/08/12(水) 21:43:09ID:???参加資格とかは厳しいのかね?
0959nobodyさん
2009/08/12(水) 22:38:46ID:???マニアでもいるのだろうか
0960nobodyさん
2009/08/12(水) 22:39:56ID:???日本語の説明はまだ少ないね。まあViewsとかと同じで
実際に触ってみるのが一番だと思うけど。
英語苦手でもビデオなら少しイメージつかめるんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=wCWIoG-bJHw
0962nobodyさん
2009/08/13(木) 01:16:15ID:???0963nobodyさん
2009/08/13(木) 12:04:37ID:???全部英語だけど
0964nobodyさん
2009/08/13(木) 20:29:44ID:???中国語っぽいのはあったけど日本語はやっぱりないか。
0965nobodyさん
2009/08/13(木) 23:50:27ID:???0966nobodyさん
2009/08/14(金) 00:33:24ID:???CCK入れなくても好き勝手に値入れられるぞ
0967nobodyさん
2009/08/14(金) 06:13:31ID:???タクソノミーのタームは新しく作るたびに番号が上がりますよね。
taxonomy/term/番号 ←ここ
で、2.3.4.5.6.と上がっていきます。
古い番号のタームを削除したあとに、
やっぱりその番号が使いたいと思った場合はどうしたら良いですか。
同様に、フォーラムは実験的に三個設置して全部消して、最初から作り直したら、
/forum/4 ってなって、サイトを見ている人からすると「なんでフォーラム1つしかないのに4なのか」と疑問になります。
困った.
0969nobodyさん
2009/08/14(金) 07:17:56ID:???0970nobodyさん
2009/08/14(金) 08:53:03ID:???コアのcommon.incに手を入れる必要があったりして少し使いにくいね
0974nobodyさん
2009/08/14(金) 16:22:03ID:???http://www.youtube.com/watch?v=T6d5LedO6KA&feature=related
PhotoshopのカンプからDrupalのデザイン作る、みたいな話かな?
デザイナーからpsd渡されて困ってる人には役立つTipsかも
0976nobodyさん
2009/08/14(金) 19:44:56ID:???0980nobodyさん
2009/08/14(金) 23:09:43ID:???http://drupal.com/
http://buytaert.net/drupal-com-refresh-launched
0982nobodyさん
2009/08/15(土) 11:14:37ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。