Drupal node 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/06/22(月) 00:32:25ID:???0636nobodyさん
2009/07/25(土) 00:47:53ID:???公式様が前管理人からサイトを奪い取った歴史を誰か書いてくれんだろうか。
翻訳の質は低かったが今よりはフレンドリーだったんだがなぁ。
0637nobodyさん
2009/07/25(土) 01:22:32ID:???0638nobodyさん
2009/07/25(土) 01:34:04ID:???g.d.oにも参加しているぞよ。
0639nobodyさん
2009/07/25(土) 09:34:46ID:???0640nobodyさん
2009/07/25(土) 09:35:41ID:???『公式様』改め『公認様』ってw
はぁっはーっ公認様 あなたに従います
はぁっはーっ公認様 あなたの下僕です
・・・・・ピンと来ないw
『公糞様』はどうか?
0641nobodyさん
2009/07/25(土) 09:42:47ID:???0642nobodyさん
2009/07/25(土) 10:51:05ID:???これ使うとphptemplate_node_previewで表示をカスタマイズしてる部分は有効にならないのかな?
0643nobodyさん
2009/07/25(土) 13:41:06ID:???既に協力者として参加していた人には何の説明もなしに。
そしてすぐに恐怖政治が始まり元協力者達は諦めて逃げ出した。
中で何があったかは本当にpu*lian様しか知らないだろう。。。
ってばっちゃが言ってた
0644nobodyさん
2009/07/25(土) 16:11:05ID:???他の徹底入門シリーズと比べても値段設定高すぎ。
公式様に貢ぎたくないし立ち読みだけして買うの止めた。
0645nobodyさん
2009/07/25(土) 17:15:39ID:???俺も上に同じで立ち読みだけしたw
親肉様も仲間だったとはw
0893
0646nobodyさん
2009/07/25(土) 17:21:05ID:???0647nobodyさん
2009/07/25(土) 17:21:23ID:???公式様サイン会に絶対来い嫌なら電話番号を教えろ
Best regards,
宜しくお願いします。
酢骨徒
腐死革
0648nobodyさん
2009/07/25(土) 17:24:25ID:???買わざるを得ないのがせつないな。
0649nobodyさん
2009/07/25(土) 17:32:34ID:???PHP初心者でDrupalに挑戦している人か、英語アレルギーの人にはいいかもしれないが
0650nobodyさん
2009/07/25(土) 17:51:07ID:???0651nobodyさん
2009/07/25(土) 18:07:51ID:???はぁっはーっ公糞様 あなたの下僕です
0652nobodyさん
2009/07/25(土) 18:11:19ID:???それを自覚しているからこそ、Drupalを広めたくないと云う
公式様がいつまでも居座っているのは理にかなっているわけだ。
0653nobodyさん
2009/07/25(土) 18:17:56ID:???どんな人か会ってみたいよw
出版記念サイン会とかなかったのw?
0654nobodyさん
2009/07/25(土) 19:02:53ID:???フォーラム閉鎖で消えたかと思ったんだが、
さくっと見つかるのな。Forumモジュールを削除しただけみたい。
http://drupal.jp/node/461#comment-361
このスレ見て消すかもしれないと、魚拓取ろうとしたらすでにあったwww
公式様好かれてるぅww
0656nobodyさん
2009/07/25(土) 19:46:02ID:???「広めたくない」本心を聞き出した強者に感謝汁
『だいたい日本人というのは、何もかもお膳立てしてくれることを望むマザコンのピーターパンが大手を振って大人顔をする、世界でも異常に未成熟な精神の国民だから……』
【出典:ぼくのミステリな日常/若竹 七海著/東京創元社刊】
0657nobodyさん
2009/07/25(土) 20:01:30ID:???>フォーラムに投稿された名言は消えてしまったぞ
「果たしてそうでようか? それを言うならXOOPSでしょう。」
「寝ている間にコツコツと踵の高いヒールで股間を高踏みするのは止めなさい」
「マザコンのピーターパンが肛門を広げて待っています。」
「私を見てください。日本語です。全角です。
管理者様のお考えを聞かせて下さい。
それなら全角花苺にして下さい」
0658nobodyさん
2009/07/25(土) 20:24:43ID:???爆乳小姐風俗按摩突撃素股手淫発射好的!
0659nobodyさん
2009/07/25(土) 21:34:54ID:???0661nobodyさん
2009/07/25(土) 21:55:45ID:???Joomlaでポンっていうサイトがあるんだけど、あんな感じで
気軽な読み物として定期的に更新してくれたら読んじゃうと思う
スコットは口ばっか出してないで何か形となる成果を出せば応援してくれる人も出てくるんじゃないの
0662nobodyさん
2009/07/25(土) 22:12:09ID:???0663nobodyさん
2009/07/25(土) 23:33:24ID:???いや、これはスコット君のことじゃなくて。
0664nobodyさん
2009/07/25(土) 23:41:30ID:???ttp://www.moongift.jp/2009/07/open_atrium/
上で出てたけどOpen Atriumの日本語での簡単な紹介
日本語のブログで紹介される、これでdrupal帝國のシナリオ第一歩だな
0665nobodyさん
2009/07/26(日) 10:10:41ID:???仕事でdrupalの案件はあるのか?
武勇伝を聞かせてよ。
0666nobodyさん
2009/07/26(日) 11:46:07ID:???どんな話か興味あったがやっぱり参加しないと教えてもらえないのかorz
0667nobodyさん
2009/07/26(日) 12:35:10ID:???http://d.hatena.ne.jp/ounziw/
こんな感じだったそうな。
そのうちアップされるんじゃない?
仕事でもなく義務じゃないからお願いだな。
0668nobodyさん
2009/07/26(日) 12:48:56ID:???いつの時代も湧いてくる香ばしい奴w
凸会社名をさらしてレベルの低い質問をする恥柿野郎w
0671nobodyさん
2009/07/26(日) 20:02:03ID:???0672nobodyさん
2009/07/26(日) 20:06:39ID:???ブラウザによって、ファイル名の文字コードの扱い方が違うので面倒だけど。
0673nobodyさん
2009/07/26(日) 21:11:33ID:???おいおいこんなレベルで文句いってたのかよw
filesフォルダが何でphpmyadminに話しが飛ぶかな?
こいつdrupalインスコした事ないんじゃね?
エンコードとデコード知らないなら社内イントラ以前の問題
エンコードとデコード知らないならオーガナイザー以前の問題
エンコードとデコード知らないならdrupal以前の問題
9ちゃん頑張れ
0674nobodyさん
2009/07/26(日) 21:23:46ID:???動画サイト作ろうとしてたって割にその辺の基本知識も怪しかったしな。
英語できるんだし自分の得意な分野で活動してくれれば大感謝なんだが。
0675nobodyさん
2009/07/26(日) 21:54:22ID:???別に周りに迷惑をかけない限り無知なのは構わないけど・・・。
0676nobodyさん
2009/07/26(日) 22:33:15ID:???「日本語ファイル名で問題ないですか?凸凹印刷」
「urlencodeさんの考えをお聞かせ下さい。」
「果たしてそうでしょうか?それを言うならurldecodeでしょう。」
「寝ている間にコツコツと質問するのはお止め下さい」
「そもそも企業でありながら無料でサポートを受けようとする姿勢はいかがなものでしょうか?」
「ましてや普及を願うグループであれば快く回答すると決め付けているのでしょうか?」
「企業に利用されるより人が育つ事がGPLの精神です。」
0677Satoshi Miyabe
2009/07/26(日) 22:51:57ID:???>>665
仕事は無いよ。Webサイト作ってくれって要望があった
ときにDrupal を勧めてはいるけど、予算が合わん。
で、武勇伝は無いわ。ごめん。
0678nobodyさん
2009/07/26(日) 22:56:00ID:???このスレに書いた以上の事は話してない。
資料はどこかにアップしてもよいけど、たいした内容じゃないよ。
それよりも、もしよかったら次回は参加してよ。
0679nobodyさん
2009/07/27(月) 10:17:13ID:???0680nobodyさん
2009/07/27(月) 10:56:24ID:???こういう集まりってみんなスーツなのか?
以前某オープンソースのセミナーに参加したら皆ピシッとスーツ姿で名刺配ってたのでびびった
0681nobodyさん
2009/07/27(月) 11:34:49ID:???そんなことない。みんなラフな格好だったよ。勉強会だからなのかもしれないが。
名刺も配らなくていい。配っても良いけど。参加よろしく!!
0683nobodyさん
2009/07/27(月) 12:00:10ID:???違う。
ホームページ欲しい(or リニューアルしたい)というだけで、
CMSを使いたいって言う人の話ではない。
うちの場合、Drupal が一番安く提供できる。
0684nobodyさん
2009/07/27(月) 12:53:52ID:???酢骨徒の話しを読むとよけいにややこしくなるから今度からスルー汁
0685nobodyさん
2009/07/27(月) 13:23:52ID:???Drupalの前にOSとPHPの勉強が必要だな。
0686nobodyさん
2009/07/27(月) 13:43:03ID:???亀レスだけど$primary_links をサブメニューつきで出すには
nice menuを使ってテーマを書き換えると出来るらしい。
ところでviewsを使って表示されているコンテンツに関連した
bookのノード一覧ブロックを作るのってどうすればいいの?
relationshipを書き換えてみても分からなかったです。
0687nobodyさん
2009/07/27(月) 19:03:12ID:???0688nobodyさん
2009/07/27(月) 19:14:14ID:???0690nobodyさん
2009/07/27(月) 21:21:00ID:???Related hogehoge みたいなBLOCKを何種類か追加したいんですよね、
Related MusicとかRelated ContentsとかRerated Imagesとか。
Book表示だとコンテンツタイプ毎に分類できないし・・・
0692nobodyさん
2009/07/28(火) 00:09:36ID:???ブックアウトラインに入っているノードが表示されたら
それ以外のブックアウトラインに入っているコンテンツを
同一ページにコンテンツタイプ毎にブロック表示させたいんです。
0693nobodyさん
2009/07/28(火) 00:43:08ID:???No data to display. This term is probably not used by any node.
でタグにコンテンツが対応されてない・・・
バグかな?
0694nobodyさん
2009/07/28(火) 01:06:02ID:???ノードにもタームへのリンクは表示されてないの?
まあTaxonomy VTN使ったことないんだけど。
0696nobodyさん
2009/07/28(火) 11:42:49ID:???0697nobodyさん
2009/07/28(火) 12:18:44ID:???path_access使えばブロックもページも制限できるかも
0698nobodyさん
2009/07/28(火) 13:56:14ID:???ページ(node)の場合
drupalの場合ロールで考えた方がいいよ
新たにNodeTypeをつくってロールで制限するなら簡単に出来るから。
ブロックの場合
指定のノードを読み込むモジュールがあるから壁さん所で探してみてよ。
な、IT浪人よ。
0699nobodyさん
2009/07/28(火) 15:50:04ID:???0700nobodyさん
2009/07/28(火) 17:04:43ID:???な、○○の人は昔からkabetaniファンなんだな
0702nobodyさん
2009/07/28(火) 19:09:59ID:???0705nobodyさん
2009/07/28(火) 19:41:31ID:???0707nobodyさん
2009/07/28(火) 20:39:42ID:???0708nobodyさん
2009/07/28(火) 20:46:09ID:???0709nobodyさん
2009/07/28(火) 20:56:20ID:???意図がなければやらないだろう .drupal なんざ
ロボットスキャンやりまくりだろな。
他に考えられないガォー
0710nobodyさん
2009/07/28(火) 20:59:52ID:???0711nobodyさん
2009/07/28(火) 21:07:32ID:???Windows系のフリーソフトでダミーファイルを置いてることはあるな
まあ余計なお世話だから止めてほしいし改行入れずに0バイトにしてほしいけど
0712nobodyさん
2009/07/28(火) 21:11:35ID:???全てsitesフォルダ以下に同封されている。
削除せず中身に
「はっはぁー公式様 貴方に従います」
「はっはぁー公式様 貴方の下僕です」
と書いて30個程度に増やそうかと思うのだが。
>>710
のようにログを取って公開しようかと思うのだが。
どちらにしようか?
0713nobodyさん
2009/07/28(火) 21:13:07ID:???ありがとうございます。
とりあえずpath_access使ってみます
ページは新たに作ってロール使ったほうが早そうですね
0714nobodyさん
2009/07/28(火) 21:17:59ID:???「公式様いらっしゃ〜い!」
を作らないか?
0715nobodyさん
2009/07/28(火) 21:47:28ID:???function koushiki_init()
{
if (preg_match('/\.drupal$/', $_GET['q'])) {
print theme('page', t('Hello, Koushiki!'));
}
}
0716nobodyさん
2009/07/28(火) 22:51:20ID:???kousiki.info
name = Hello, Kousiki!
description = "haha- Kousikisama."
core = 6.x
version = "6.x-1.0"
project = "Kousikisama no Ijiwaru."
翻訳ファイルは後へ続け!
0717nobodyさん
2009/07/28(火) 22:52:41ID:???バグっぽいね。
うちじゃ再現しないからモジュールの組み合わせも関係するのかな。
taxonomy_vtn/term/1 → taxonomy/term/1 にして
普通のタームのページを見るとどうなる?
>>715
drupal.orgに投稿してくれ。
0718nobodyさん
2009/07/28(火) 23:03:52ID:???管理メニューも作らないといけないな。
Block表示で「今日の公式様」としてデータ表示もいいな。
0721nobodyさん
2009/07/29(水) 01:07:41ID:???挙動がおかしいのはモジュールじゃないみたいです。
vtnを外してtaxonomyだけでタグ入力してもダメですね。
コンテンツタイプを新しいのに更新します。
0722nobodyさん
2009/07/29(水) 10:59:06ID:???0723nobodyさん
2009/07/29(水) 11:55:20ID:???0724nobodyさん
2009/07/29(水) 13:13:26ID:???「公式アタック」 爆
~~~~~~~~~~~~~~~
0725nobodyさん
2009/07/29(水) 13:49:02ID:???0726nobodyさん
2009/07/29(水) 14:21:04ID:???0727nobodyさん
2009/07/29(水) 14:49:25ID:???0728nobodyさん
2009/07/29(水) 18:07:46ID:???0729.drupal
2009/07/29(水) 18:09:30ID:???0730.drupal
2009/07/29(水) 19:04:32ID:???0731.drupal
2009/07/29(水) 19:29:39ID:???最新 kousiki-6.x-0.2.tar.gz
妹子還暦記念リリース!
0732nobodyさん
2009/07/29(水) 19:53:11ID:???0733nobodyさん
2009/07/29(水) 20:11:01ID:???Drupalのxxxと同じ機能をコーディングしたい!とか。
最近出た本でもDrupalのコア関数の紹介は少ないし。
結構 drupal.org が便利なんだけど、英語だし・・・・・・。
いまは、似た操作してるモジュール呼んで、これかなー
と思った関数を drupal.org で調べたりしてる。
0734nobodyさん
2009/07/29(水) 20:22:02ID:???0735.drupal
2009/07/29(水) 20:42:06ID:???ちみ、kousiki.potとja.poを作成してkousiki-6.x-0.3.tar.gzでうp宜しく。
わしは寝る時間を30分も過ぎてしもうたがな。
えぇ、小野妹子よ。
今日は妹子還暦記念日
0736nobodyさん
2009/07/29(水) 22:41:20ID:???だいたいそんな感じだと思う
俺も動作が近そうなモジュールを参考にすることはよくある
あとはapi.drupal.orgとローカルに作ったgtagsで間に合ってるかな
検索に使う単語とか当たりを付けるファイルは勘や慣れが大きいけど
まずは includes/common.inc だけでも読んでおいた方がいいと思う
>>731
還暦おめ!矢沢永吉と同い年ですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています