トップページphp
44コメント18KB

【OSSのEモール構築システム】ONE/DEPO(ワンデポ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/06/08(月) 14:09:47ID:???
【ONE/DEPO(ワンデポ)とは】
ONE/DEPO(ワンデポ)は大規模ECサイトの構築を最大の目的に制作されたECサイト構築システムです。
ユーザー出品機能やダウンロード販売機能など、特徴的な機能も有しています。
ONE/DEPOを利用することで、あなたのECサイトを最短ルート、そしてローコストで構築することが可能です。

以上、開発元のコメントから。
だそうです。それで、それがOSSとして公開されています。
OSSでショッピングモールが構築できる、唯一の国産ソリューションだと思います。

【公式】
・ONE/DEPO公式サイト http://www.onedepo.jp/index.html
・ONE/DEPO公式ブログ http://www.onedepo.jp/blog/
・sourceforge公式 http://sourceforge.jp/projects/onedepo/
・開発元 http://www.netnee.co.jp/

インストール環境やインストール方法は >>2 で。
0006nobodyさん2009/06/08(月) 15:22:33ID:???
/var/lib/pgsql/data/pg_hba.confを以下のように編集します

#local all all ident sameuser
# IPv4 local connections:
#host all all 127.0.0.1/32 ident sameuser

local all all md5
host all all 127.0.0.1/32 md5

そうそう、httpdのAlias設定をする必要があります。
/etc/httpd/conf.d/aliases.confあたりに、以下を書き足す
Alias /onedepo "/var/local/onedepo/onedepobase/www/htdocs"
<Directory "/var/local/onedepo/onedepobase/www/htdocs">
Options -Indexes
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
書き込んで、httpdをリスタートさせて完了です。

http://hogehoge/onedepoにアクセスしてページが表示されれば、成功です。
管理者ページは、http://hogehoge/onedepo/admin.php

やっつけで、インスコしたので、道中間違いあると思いますが、手直ししながら試してみてください。
0007nobodyさん2009/06/08(月) 15:24:32ID:???
>>4
/var/lib/pgsql/data/pg_hba.confでmd5認証してるレン鯖なら楽勝と思われ
つうか、普通はpg_hba.confなんか、いじられないからレンタルは無理かもね
0008nobodyさん2009/06/08(月) 16:41:14ID:???
宣伝ウザいよ








もうやめてね
0009nobodyさん2009/06/08(月) 17:19:28ID:???


       糸冬 了
0010nobodyさん2009/06/08(月) 18:51:35ID:???
coreserverでのインストール方法プリーズ
0011nobodyさん2009/06/09(火) 02:37:48ID:???
>>1
状況を見てec-cubeから乗り換えようかな。
0012nobodyさん2009/06/09(火) 09:45:38ID:saJljK+t
取りあえず、試して見ました
これの、モール機能てのは、モールとは言いがたいですね
楽天みたいのを考えていて、様々なテナントが独自運営してるのかと思ってましたが
単なる委託販売なので、楽天と言うよりもYshooオークションのオークション機能を省いたものみたい
10万点登録OKってことですから、確かに商品数の多い方には向いてるかもしれませんが、
地域、重さ、個数などのこまごました発送機能が、無いとか
ポイント制機能がないとかの、個人商店的なサイトには、確かに不向きだと思います
それと、決済機能の設定法が不明だとか、画像を大中小と3種類も用意するなど、ちょっと問題あり

ま、EC-CUBEと比較して、ベータバージョンでは、圧倒的にこちらが安定してる感じでした
商品点数の膨大な大型ECサイト構築には、唯一の選択しだと思う
あと、商工会議所や地方団体などの商品持ちよりのモールなどにも、最適だと思う
0013nobodyさん2009/06/09(火) 15:32:55ID:???
XREAへのインストールを解説したサイトみっけました

ttp://www.seed-exchange.org/xrea.php
0014nobodyさん2009/06/09(火) 20:46:53ID:???
>>13

DB作るときにエラーが出るが
無視してインストールしてみた

結果
画像のUpが出来ない.........

まぁちょっと見たかっただけだからいいけど

そのころとはVarがちょっと違うから多少弄らないとだめだね
0015nobodyさん2009/06/13(土) 09:30:02ID:d68dTHfW
だれか、これ使ってる人いないの?
0016nobodyさん2009/06/14(日) 05:07:23ID:???
いるわけない
0017nobodyさん2009/06/14(日) 09:31:15ID:???
これ普及するかな?
0018nobodyさん2009/06/22(月) 07:09:52ID:ThlTy9X2
ベータ3がでますた!

http://www.onedepo.jp/blog/archives/184

っで、[不具合修正]ですがこちらで指摘されてた
【 config.inc.phpで_ADMIN_MAILADDRに全角文字が混じっていた】
ってことで、このスレも開発元さんは、チェックしてるのか?
0019nobodyさん2009/06/23(火) 09:48:16ID:???
これって、バージョンうpするのに、まんま上書きでおk?
0020nobodyさん2009/06/26(金) 12:50:41ID:???
こういうのは敷居低くしないで欲しいよな。
ECCUBEのようになって欲しくない。
簡単にとか言ってるくせに中身はバグだらけでそのままだと運用していくうちに
いろいろでてくるんじゃ尻吹きが大変なんだよね。
共有レンタルサーバーだって対応は不要。だいたい個人情報そんなところで扱うなよ
サーバー建てられないなら、なんでもできる専用サーバー借りればいいだけなんだから。
0021nobodyさん2009/06/29(月) 17:37:53ID:???
裾野が広いほうがフィードバックも多いだろ
ECCUBEは対応しない(出来ない)から糞なだけ
0022nobodyさん2009/07/03(金) 13:27:35ID:9vj7+tm8
1系の正規版は、いつ出るのか?
0023nobodyさん2009/07/10(金) 01:23:11ID:???
一通り触ってる最中だが、またしてもあちゃらの商習慣でソフト作っちゃったって感じ。
国内の事情無視すると、あっさり開発できちゃうのかね〜( ^∀^)ゲラゲラ
0024nobodyさん2009/07/16(木) 14:05:13ID:???
モールといいつつ、商品持ち寄りですね。
各管理者ごとに、店をもてるんじゃないんですね。

あと、どうやっても、インストールできませんでした。
ttp://www.onedepo.jp/blog/archives/147#comments
と同じエラーになる。
開発者もLinux良くわからんみたいなこと書いてるし、うーん、どうなんだろう。

VMware版で試してみて、機能的に合わないなとおもって、候補から外しました。
0025nobodyさん2009/07/25(土) 03:50:51ID:???
Linuxわかんね〜って Windows Server でなら動作確認済みなのかよ?

おか〜ねがあって、ときをおしまない社風のカイシャなら、
誰でも簡単に、使えないソフトが作れますってか( ^∀^)ゲラゲラ
0026nobodyさん2009/08/04(火) 10:32:46ID:???
開発者はモールって意味わかってるのか?
0027nobodyさん2009/08/05(水) 22:11:34ID:???
オープンソース詐欺だな
絶対に公開されてないソースがある
間違いない
それがうっかりなのか、故意にアップしてないのかわからんが
設置費用取りたいだけに思える
もしうっかりなら公開してる物でデバッグしてるのかと言いたい
VMで公開されてるヴァージョンでも動かないって舐めすぎ
クレジット代行会社敵ににまわすぞ
0028nobodyさん2009/08/06(木) 19:05:20ID:???
動かないということは
それをメンテ拡張する人もいないってことですよね
オープンソースなのに
0029nobodyさん2009/08/07(金) 13:08:04ID:???
止まるの早え〜w
0030nobodyさん2009/08/09(日) 03:09:48ID:???
>止まるの早え〜( ^∀^)ゲラゲラ

詐欺っつーか、肩持つわけじゃねーけど、どこまで公開するかは会社の勝手でしょ?
動かねーもん公開して、信用落とすのも会社の勝手w
0031nobodyさん2009/11/10(火) 21:12:55ID:KF/ERBOP
これ、まだやってるの?
0032nobodyさん2009/11/18(水) 13:36:01ID:???
mapleのファイルが無いとか言われてエラー
ダウンロードして入れてやるもまた別のエラー
どこかで相対パスの指定がおかしくなっているか、本当に必要なファイルが入ってないかどっちかだな
原因を探すのも面倒くさくなってやめた

Linux環境でテストしてないだろこれ
なんでVMWareでテストしてるのかと思ってたが開発者Windowsしか分からないんじゃないのかな
0033nobodyさん2009/11/29(日) 20:30:08ID:EHijn1D2


         糸冬 了
0034nobodyさん2010/03/20(土) 00:03:05ID:rPTKvUoR
ここ終わってる?
0035nobodyさん2010/03/20(土) 00:06:47ID:j5HHsZIL
: command not found
: command not found
: command not found
: command not found
: command not found
: command not found
ERROR: role "kei5443" already exists
CREATE ROLE
: command not found
onedepo DB pg_default -U kei5443
" does not existnot connect to database postgres: FATAL: role "kei5443
: command not found
-e plpgsql onedepo43
" does not existse "onedepoct to database onedepo
: command not found
: command not found
: command not found
" does not existtabase "onedepo
: command not found
" does not existtabase "onedepo
" does not existtabase "onedepo
" does not existtabase "onedepo
" does not existtabase "onedepo

" does not existtabase "onedepo
: command not found
Finish!

teratermでall_create.sh実行したらこんなんなるが。。。pg_hba.confなどは修正済み
0036nobodyさん2010/05/10(月) 17:38:46ID:???
まったく普及しなかったな、インストールされているショップを見ることも出来なかったよ。
0037nobodyさん2010/10/15(金) 22:20:17ID:a3PNeSH2
公式閉鎖されているようですね。
ttp://www.onedepo.jp/

「ONEDEPO」インストールしました
ttp://www.kami.cc/sk/contents/content0028.html

こんな感じじゃねぇ
0038nobodyさん2010/10/16(土) 15:36:43ID:???
何もかもが中途半端だったからな。
開発参加者が少しでもいれば形になっていったんだろうが、
ベースがベースだっただけに誰も手がつけられん状態だった。
しかも完全に業者向けの使用だったからソースだけパクられてフォードバックなしのお決まりパターンだろう。
0039nobodyさん2010/10/21(木) 20:15:09ID:54RuV6zY
これ、終わってるの?
0040nobodyさん2010/10/21(木) 21:25:32ID:???
始まってもいないぜ
0041nobodyさん2010/11/10(水) 17:23:09ID:???
オープンソースは、いまやただの宣伝材料。
動かないソフト、不完全なソフトでプレスを打って、釣られた媒体が大きく宣伝。
補助金申請。
コアな部分は公開しない。時を見計らって解説サイトすら閉鎖

ひでーな、50嵐さんさ
0042nobodyさん2011/07/11(月) 06:48:37.58ID:VKDtIt1v
使いたいのですが.
0043nobodyさん2011/07/12(火) 03:41:35.22ID:???
どーぞどーぞ
0044電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【15.7m】 2013/04/14(日) 22:14:27.11ID:????PLT(12080)
太陽光発電?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています