トップページphp
1001コメント226KB

インストールマニアックス ってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/04/19(日) 21:55:21ID:tzKTp79Z
win2008+IIS7でOSSを載せまくる競技。
500人参加枠で4/25までにエントリー。
サイトを一年晒せば、鯖とOSをくれるらしい。
www.thinkit.co.jp/maniax/2009

どうよ
0723nobodyさん2009/09/02(水) 19:50:49ID:???
挿したよ
0724nobodyさん2009/09/08(火) 09:55:16ID:???
雷の季節がおわったので2週間前からGeを常時稼動し始めたんだが
運営から確認のアクセスがまったくない・・。
とうとう、全くやる気なくしたのか?w
みんな最近確認のアクセスきてる?
0725nobodyさん2009/09/08(火) 12:10:06ID:???
放置プレイ中。
ファイル鯖として使ってるから電源は入ってるけど。
0726nobodyさん2009/09/08(火) 12:30:34ID:???
ていうか一度もアクセスないし
0727nobodyさん2009/09/09(水) 23:29:33ID:dV9YrQ0k
どこみて確認できるかわからない。誰か教えて。
0728nobodyさん2009/09/10(木) 14:00:05ID:???
inetpub\logs\LogFiles配下に生成されるけど、ログの読み方が解らないなら
WebLog Expertでも入れた方が良いと思われ。
0729nobodyさん2009/09/10(木) 19:37:09ID:PGE3wDDr
てかやる気ないだろ運営は
0730nobodyさん2009/09/10(木) 20:03:09ID:???
んだな、今日まで2週間確認アクセスなす。w
7月初旬ぐらいまでは週1ぐらいで確認のアクセスきてたのに。w
0731sage2009/09/10(木) 21:16:38ID:???
もう,windows7用PCとして使ってもよいですか?
0732nobodyさん2009/09/10(木) 21:29:48ID:???
どうぞ
0733nobodyさん2009/09/11(金) 09:49:07ID:Z63VDrzW
7用では貧弱すぎるだろう。
0734sage2009/09/11(金) 23:24:21ID:???
CPUの取り換えでっきるかな?
0735nobodyさん2009/09/12(土) 00:32:05ID:???
>>734
以下ながめてミソ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251818363/
0736nobodyさん2009/09/19(土) 19:59:39ID:OO/z3Qhk
どんな使い道があるか、みんなで考えよう。
0737nobodyさん2009/09/23(水) 13:18:29ID:???
考えたが思いつかん
0738nobodyさん2009/09/23(水) 14:18:34ID:???
やっぱサーバーじゃね?
0739nobodyさん2009/09/28(月) 06:15:20ID:???
今や完全にただのファイルサーバにしてる。
0740nobodyさん2009/09/28(月) 08:02:12ID:???
ファイルサーバとしてはいい筐体。
0741nobodyさん2009/09/28(月) 10:41:26ID:???
豪華すぎるw
0742nobodyさん2009/10/01(木) 01:58:35ID:fUd+RC9I
ファイルサーバーにするには、どういう設定にすればいいの?
0743nobodyさん2009/10/01(木) 07:33:59ID:???
ファイル鯖じゃないけど、WSUS放り込んで使ってるわ。
再インスコ後のWindowsUpdateが楽になってる。
0744nobodyさん2009/10/03(土) 16:46:20ID:X377Q9AQ
おまえら、マニアックな仲間たちだな。
0745nobodyさん2009/10/03(土) 22:54:00ID:???
>>742
IISでもなんでもいいけど、FTPなり何なりで外部から接続許可すればそれで終了だよ。
0746nobodyさん2009/10/14(水) 21:48:41ID:XnoUTMs0
次回もマニアックスあるのかな?
0747nobodyさん2009/10/17(土) 11:59:55ID:???
誰にも分からないけど、まぁあるんじゃない?
0748nobodyさん2009/10/21(水) 00:59:40ID:???
結局サーバーPCもらえても、電気代でトントン?
0749nobodyさん2009/10/21(水) 01:27:42ID:???
いや、8月上旬前後から運営チェックこなくなってたんでそのまま電源OFF。
電気代0のままwww
運営やるきなさ杉・・。
0750nobodyさん2009/10/26(月) 18:19:21ID:???
oreha ,
itiyou ,
imagennzaimo denngennireteruyo .

0751nobodyさん2009/10/27(火) 01:50:38ID:???
日本語でおk
0752nobodyさん2009/11/11(水) 14:19:22ID:???
メール着たなwwww
0753nobodyさん2009/11/12(木) 07:25:25ID:???
まだやる気あったんだ…。
0754nobodyさん2009/11/12(木) 10:48:44ID:???
きたきたw
でもこれやる気あるなら、スキャンしてからメール連絡だと思うんだがwww
0755nobodyさん2009/11/13(金) 05:06:47ID:???
うち来ないけど・・・
0756nobodyさん2009/11/13(金) 14:39:43ID:???
本当にスキャンやるのかな。ブラフかもしれないけど、予告しておいて、
立ち上げてなかった人が慌てて再接続する猶予を与えた上で本当にやるかも。

繋いでない人がいるのは分かってるだろうから、

1.抜き打ちテスト →予告があったのでこれではない。つまり本気で摘発する意図ではない。
2.テスト予告しておいて、やらない →メール一つで慌てて準備させられるなら安い労力
3.テスト予告しておいて、本当に実施 →本当に摘発するなら1でもいいはず。

と考えるとスキャンはない??誰かスキャン来てたら教えて。
0757nobodyさん2009/11/13(金) 19:25:43ID:???
ぐたぐだ運営
予告しておいて今日の発表はなしか
0758nobodyさん2009/11/13(金) 20:25:10ID:???
ていうかアクセス制限かけまくってるんだが、
403返すのって規約違反かね?
0759nobodyさん2009/11/13(金) 22:21:42ID:???
形式上チェックしなくてはならないが稼動率を低くしたくないんだろ
0760nobodyさん2009/11/14(土) 12:51:16ID:???
13日に発表するといってスルーするような奴らが
予告どおりにスキャンするとは思えないwww
0761nobodyさん2009/11/14(土) 19:36:31ID:???
サーバは立ち上げっぱなしになっててメール来てない>>755だけど、
予告された時点で、既に絞り込みは行われてるんでないの?
だいいち、スキャンっつっても機械的に出来るもんだしな。

逆に、コンテンツの内容を目視で確認とかはしないだろうから、
とりあえずIISが応答すればいいんじゃないのかと思う。
07627562009/11/14(土) 20:46:47ID:???
ふむ。自分は立ち上げてなくてメール来た。
立ち上げててメール来た or 立ち上げてなくてメール来なかった人っている?
0763nobodyさん2009/11/14(土) 23:19:12ID:???
>760
13日から始まってるぞ。
メールで告知するとは言ってない。
サーバ欲しいから今回も参加した。
0764nobodyさん2009/11/15(日) 01:12:07ID:???
IISじゃなくてApachだけどとりあえずメールは無いな
0765nobodyさん2009/11/15(日) 20:00:17ID:???
ずーっと電源入れっぱなしだったけど、青画面出てた・・・(´・ω・`)
で、メール来て惨状に気づいた・・・

取りあえずサーバ欲しいから次のも参加してみる
http://www.thinkit.co.jp/maniax/3/index.html
0766nobodyさん2009/11/16(月) 00:30:30ID:???
前回参加しててもまたサーバ貰えるのかな?
んで今回も落選者無しかな?
0767nobodyさん2009/11/16(月) 02:09:20ID:???
また後付けの参加条件増えそうだな。
0768nobodyさん2009/11/16(月) 10:05:20ID:???
前回は Xen で仮想化してwindows2008 とその他同居して
普通にファイル鯖とか自宅内でマシン使ってるけど
Hyper-V って Xen のゲストに Hyper-V とか出来ないよね?
出来ないとなるとインストールマニアックス専用マシンに
なってしまって何も遊べないよなぁ。ただただ電気食うだけかな・・・
0769nobodyさん2009/11/19(木) 10:33:21ID:???
S70でCore2Duoってことは
NTT-Xでずーっと出てるE7400のやつかな
0770nobodyさん2009/11/19(木) 13:13:24ID:???
かと思ったけど、違うかも。
hyper-v使えだから、仮にE7400だとしてもVTついた新E7400だね。
0771nobodyさん2009/11/20(金) 01:50:48ID:???
このサーバーもらったら、何に使う???
0772nobodyさん2009/11/20(金) 02:40:26ID:???
Linux入れる
0773nobodyさん2009/11/20(金) 02:59:18ID:???
前回までに鯖を貰っていて成績が芳しくないと、Self-hostedを第1希望にしていてもVPSに回されたりするのかね。
0774nobodyさん2009/11/20(金) 20:47:36ID:???
メール来たね
0775nobodyさん2009/11/21(土) 03:34:35ID:???
過疎ってるな
0776nobodyさん2009/11/21(土) 09:01:19ID:???
>>763
ワロタww
そうかーまたやるのか・・MSは金余りまくりだなw
んーC2DかーCPUだけ欲しいけどもう本体は置き場所が・・・・。
0777nobodyさん2009/11/21(土) 09:37:52ID:???
3万の鯖を配るだけで神々が手順書作ってくれて効果的な販促ができるんだから安いもんだろ
0778nobodyさん2009/11/22(日) 00:58:48ID:???
これ3万で済む構成か?
0779nobodyさん2009/11/22(日) 02:28:53ID:???
鯖本体 クーポン適用で約3k
http://nttxstore.jp/_II_8-12794907 
上の構成にメモリ+1GBな構成だけど大体こんな価格

Windows Web Server 2008 R2のパッケージ版 78k
http://nttxstore.jp/_II_MS12963275
0780nobodyさん2009/11/22(日) 02:29:53ID:???
>>779
あ、30kだったw
07817772009/11/22(日) 09:15:40ID:???
あわ鯖OSのこと忘れてた。
でもまあMS主体なんだろうからOS代はタダと考えれば実質3万ってことで
07827782009/11/22(日) 09:39:46ID:???
なるほど。

OS代が随分気前良い気がするけど
個人にばらまいても売り上げに影響少ないもんな。

これでApacheのシェアが奪えたりすれば安いもんだ。
0783nobodyさん2009/11/22(日) 13:22:34ID:???
>>781
OpenLicenseで見積もり撮ってみたら、Windows Web Server 2008単体で6万円台だった。
0784nobodyさん2009/11/23(月) 14:46:03ID:???
こういった広告的手法で末端の技術者に布教しておいて、企業サイトでの導入実績、
有償サポートでの回収が出来れば御の字なんでそ。
0785nobodyさん2009/11/24(火) 20:48:40ID:???
前回参加者は成績上位じゃないとたぶん当選しないだろうな。
0786nobodyさん2009/11/24(火) 21:02:16ID:???
前回の参加で、競技始まってもサーバ届かないとか、途中でルール変わるとか
gdgdっぷりを味わったのでエントリする気も出ない。
去年いただいたサーバを有り難く活用させて頂く。何台もイラネ。
0787nobodyさん2009/11/25(水) 12:33:44ID:???
成績上位者とか絞ったら参加者足りなくなるんじゃねーの?
鯖一台でこんなのに付き合う酔狂がそんなにいるとは思えんし。
0788nobodyさん2009/11/26(木) 03:41:08ID:???
前回一応落選者出てたから参加者は足りるんじゃね?
0789nobodyさん2009/11/26(木) 11:34:53ID:???
転売厨は無条件で落としていいと思
0790nobodyさん2009/11/27(金) 19:27:59ID:???
どうせ9割がた当選でしょ?
そんなにやりたがる酔狂はいないよw
0791nobodyさん2009/11/28(土) 00:58:31ID:???
前回落選者なんていたの?
0792nobodyさん2009/11/28(土) 02:22:28ID:???
俺。
0793nobodyさん2009/11/29(日) 09:45:43ID:???
すまんかった。
0794nobodyさん2009/12/01(火) 07:49:14ID:???
>>791-793
フイタ

参加者の少なさはこのスレを見れば分かる気がする。
0795nobodyさん2009/12/01(火) 08:35:25ID:???
仮想環境になると去年より参加者少ないだろうな
去年が酷すぎて敷居上げるためにしたんだろうけどw
0796nobodyさん2009/12/01(火) 13:38:20ID:???
とりあえずSelfHostで申し込んでみた。前回のはちゃんと動いている。
0797nobodyさん2009/12/04(金) 17:30:31ID:???
露出増えてきたな。
スラドにまで広告と広告っぽいタレコミされてら。
さすがに応募=当選とはいかなくなりそ?
0798nobodyさん2009/12/04(金) 19:17:34ID:???
応募者足りなくて必死というふうにも見える。
別にどっちでもいいけど。
0799nobodyさん2009/12/06(日) 01:50:07ID:???
Hyper-Vとはなんぞやと思いちょっと調べてみた。
前回まではクライアントPCとして使うこともできたのに
今回はサーバ用途限定で、1年後まではクライアントとして使うことは無理?
これって魅力減?
0800nobodyさん2009/12/07(月) 03:35:46ID:???
えー、そうだったの? じゃあ今回は辞めとこうかな。
0801nobodyさん2009/12/07(月) 13:29:35ID:???
今回のVPSが成功したら、鯖配るのは縮小していくのかな
0802nobodyさん2009/12/07(月) 15:18:18ID:???
>>801
VPSコースなんて応募わずかと推測。
これって基本マシン提供があるからに過ぎない。
VPSオンリーなんかにしたら誰も応募しないなw
0803nobodyさん2009/12/07(月) 15:36:15ID:???
http://www.thinkit.co.jp/maniax/3/qualification.html

>2.前回大会にご参加いただいた方へ(11/27修正:より応募しやすくなりました)
>前回(NEC製)または前々回(DELL製)のサーバーではHyper-Vをサポートしていません。ご注意ください。

>前回大会にご参加いただいた皆様は2010年4月30日まで前回サーバーを稼働していただく条件となっておりますが、
>より応募しやすくと検討を重ねた結果、今大会への参加が決まった方におかれましては、前回大会のドキュメントのみ
>新しく届いたサーバーにて公開の上、前回サーバーの電源を落としていただいて結構です。

>ドキュメントを新サーバーで公開される際は、バージョンアップなどに留意の上修正を加えていただくことで、さらに加点される
>場合があります。
0804nobodyさん2009/12/07(月) 15:54:37ID:???
IM2008のサーバ公開期限って今月いっぱいかな。

IM2009は公式ページに来年4月いっぱいって記載がある。
ちなみに今回の期限は前回の流れからすると2011年2月末。
0805nobodyさん2009/12/07(月) 18:45:31ID:???
いまだ申し込みフォームは有効のまま…
0806nobodyさん2009/12/07(月) 19:09:31ID:???
終了したね。
0807nobodyさん2009/12/07(月) 19:11:44ID:???
VPSコースに当たったらwikiでもいれて放置するか
0808nobodyさん2009/12/07(月) 19:15:44ID:???
てか、公式のツイッターのフォロー少なすぎてワロタ
それだけ過疎ってるってこと?
0809nobodyさん2009/12/07(月) 21:05:42ID:???
スルーしようかと思ったけど、応募しちゃったよ。
前回の公開期間も残っているから今回は物理to仮想から始めるぜ!
で、R2にアップグレード。先は長そうだな
0810nobodyさん2009/12/07(月) 21:06:01ID:???
VPSコースも申し込んだけど鯖もらえないならやる気しねえ
0811nobodyさん2009/12/07(月) 22:50:51ID:???
さすが無報酬でやる気はしないな
0812nobodyさん2009/12/08(火) 11:48:53ID:???
発表は明日かね
0813nobodyさん2009/12/08(火) 11:55:58ID:???
早ければ明日だろうな
0814nobodyさん2009/12/08(火) 13:05:02ID:???
サーバーキターーーーーーーー!!!!!!!!!!
0815nobodyさん2009/12/08(火) 13:46:20ID:???
>>814
早いね
0816nobodyさん2009/12/08(火) 14:06:04ID:???
>>814
CPUなんだった?
E7400?E8400?
0817nobodyさん2009/12/08(火) 16:29:07ID:???
20日前後に配達予定って書いてあったぞ
0818nobodyさん2009/12/08(火) 16:34:18ID:???
>>814
関係ない話は他所で。
0819nobodyさん2009/12/08(火) 18:58:01ID:???
まだこねぇだろ
0820nobodyさん2009/12/08(火) 21:08:46ID:8YDDR3+u
ここからはインストールマニアックス3 Hyper-V祭りのスレ

ちなみにメールはまだ来てない
0821nobodyさん2009/12/08(火) 23:02:40ID:aRE26i86
前回を上回る多数のご応募をいただきまして、ありがとうございました!当選のご連絡までいましばらくお待ちくださいませ。
http://twitter.com/installmaniax3

前回参加した人も今回は当選しやすくなったみたいだし、無理かな
0822nobodyさん2009/12/08(火) 23:43:59ID:???
>>821
落選なんてあるのか?
大会後も常時ON、常時公開なんてレギュレーションに殺到するとも思えんのだが
0823nobodyさん2009/12/08(火) 23:51:43ID:???
>このたびは、インプレスビジネスメディアが主催する
>「インストールマニアックス2009TETSUJIN64」にご応募いただき
>誠にありがとうございました。

>今回、募集定員を大幅に上回る中から、厳選なる抽選の結果、
>見事参加が決定いたしました!おめでとうございます!

前回の当選メールから引用
本当に募集定員を大幅に上回ってんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています