インストールマニアックス ってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/04/19(日) 21:55:21ID:tzKTp79Z500人参加枠で4/25までにエントリー。
サイトを一年晒せば、鯖とOSをくれるらしい。
www.thinkit.co.jp/maniax/2009
どうよ
0583nobodyさん
2009/05/29(金) 11:44:24ID:???寸前に連絡がきても困る人もいるだろうに・・
0584nobodyさん
2009/05/29(金) 15:51:13ID:???当選したぞ
0589nobodyさん
2009/05/29(金) 16:27:18ID:???0591nobodyさん
2009/05/29(金) 16:48:13ID:???前回分 >>511
・ポート80が必須なのかリダイレクトでいいのかリバースプロキシなのか曖昧 >>470
・提出数が少ない人のサイトは全く見にすらこられない人がいた >>528 >>575 >>578など
・優勝賞品のVAIOのスペックがいまだに未定 >>538
・本戦ルールがいまだに謎 >>582
・紛らわしい名前の「奨励賞」はどこにも案内なし、賞品もXboxではない? >>586-588
0592nobodyさん
2009/05/29(金) 17:54:12ID:???突っ込みどころは満載だな。
0593nobodyさん
2009/05/30(土) 01:52:18ID:???0594nobodyさん
2009/05/30(土) 11:21:05ID:???これ禁止されたら基地外としか思えん。なんでMSのために80番占有されにゃならんのだ
0595nobodyさん
2009/05/30(土) 11:39:13ID:???0596nobodyさん
2009/05/30(土) 12:39:41ID:???ところで>>586とか凄いなー。40本かよ
何がすごいって40本分もドキュメント化したこと。おれなんて3つだぜ
これでサーバとOSがもらえてヒャッハー!とか思ってたけど日が経つにつれて要らなry
0597nobodyさん
2009/05/30(土) 13:03:50ID:???おまえはおれか!
DVD焼きマシンになり下がった。
焼くときはTVを1週間まとめてとかだから
その間だけサーバー稼働(w
0598nobodyさん
2009/05/30(土) 14:36:15ID:???本気でやるコースを検討したとき前回結果から30本も入れればいけるかと
考えたんだが、やらなくてよかった・・・
0599nobodyさん
2009/05/30(土) 18:27:49ID:???0600nobodyさん
2009/05/31(日) 02:21:05ID:???USのMSからのお達し
0601nobodyさん
2009/05/31(日) 14:08:21ID:???0602nobodyさん
2009/06/01(月) 00:42:46ID:???これ以上は禁則事項でs
0603nobodyさん
2009/06/01(月) 18:19:53ID:???0604nobodyさん
2009/06/01(月) 19:07:37ID:???まっさらにして公開しておく。
0605nobodyさん
2009/06/01(月) 20:20:34ID:???参加申請したURLだけリバースプロキシで表示させるとか。
0606nobodyさん
2009/06/01(月) 20:43:10ID:???運営するのいやになったんだろうか?www
0607nobodyさん
2009/06/01(月) 21:08:04ID:???0608nobodyさん
2009/06/01(月) 22:53:28ID:???展開されてると見るのが妥当だろ。運営側も選びかねてるんじゃないの?
0609nobodyさん
2009/06/01(月) 22:58:52ID:???期限延長&ルール後出しメールしか動きがないからなんとも。
明日ぐらいには審査結果公表するのかなー。
0610nobodyさん
2009/06/02(火) 00:39:46ID:???0611nobodyさん
2009/06/02(火) 08:37:51ID:???0612nobodyさん
2009/06/02(火) 10:01:53ID:???>今回参加された方も、参加されなかった方も、
>ぜひこの機会に会場までお越しください。
誰か>>511>>591を直接社員に伝えてくれ。
0613nobodyさん
2009/06/02(火) 21:07:59ID:???流石は東海独島M$だぜ。
0614nobodyさん
2009/06/02(火) 22:29:01ID:???0616nobodyさん
2009/06/02(火) 22:50:49ID:???0617nobodyさん
2009/06/02(火) 22:59:30ID:???0618nobodyさん
2009/06/03(水) 00:25:19ID:???0619nobodyさん
2009/06/03(水) 08:20:19ID:???たぶんインストールしなくてサーバも返さない屑もいるだろ?この中に
0620nobodyさん
2009/06/04(木) 13:27:42ID:???片道だけだと東京まで
片道2万円 夜行バスでも1.2万円
高速使っても、ガソリン代だけで往復で1万では足りない。
田舎人は頑張ったら授賞式には自腹で行けということだな。
0621nobodyさん
2009/06/04(木) 20:57:19ID:???0622nobodyさん
2009/06/05(金) 17:51:35ID:???0623nobodyさん
2009/06/08(月) 00:00:31ID:???softbank************.bbtec.net
からレポートページにピンポイントでアクセスがあったのだが、
運営だったんだろうか。。。
これってフツーのYahooBBのIPだよね?
0624nobodyさん
2009/06/09(火) 22:56:19ID:???0625nobodyさん
2009/06/10(水) 01:11:19ID:???決定いたしました。
つきましては、6月14日(日)の14時から
決勝戦ならびに表彰式を開催いたします。
是非とも足をお運びいただき決勝戦を
ご観戦いただければ幸いでございます。
だってさ
0626nobodyさん
2009/06/10(水) 04:47:39ID:???0627nobodyさん
2009/06/10(水) 10:10:40ID:???これタイトルとか紛らわしいねw
おれは3本しか入れてないから勿論決勝なんてありえないけど
20本とか入れた人「おれ決勝!?」って思うんじゃない?
…まぁ日時的にありえないか。いやでもこの運営ならry
0628nobodyさん
2009/06/10(水) 10:53:03ID:???決勝当日に「決勝に参加してください」なんてメールが来てもおかしくなさそうw
0629nobodyさん
2009/06/12(金) 13:48:22ID:???いっさいないのなwww
0630nobodyさん
2009/06/12(金) 17:08:39ID:???観戦者少なくて物でつろうと必死だけど物がしょぼすぎるwwww
0631nobodyさん
2009/06/12(金) 17:36:34ID:???0632nobodyさん
2009/06/14(日) 17:32:23ID:U+6kwuO5あと、マイクロソフトはヤフオクチェックしているので、
ExpressサーバーとかWindows Web Serverとか出品しないでね。
だってさ。
0633nobodyさん
2009/06/14(日) 17:52:52ID:???うほ、乙。
会場で観戦おもろかった?
Geはこの企画前から一式&パーツでいっぱい出品されてるから
特定無理だろw
Web Serverは物が少ないから特定されかねないけどw
0634nobodyさん
2009/06/14(日) 20:17:45ID:VTaipKPw0635nobodyさん
2009/06/14(日) 21:22:46ID:???0636nobodyさん
2009/06/14(日) 21:34:47ID:VTaipKPw東京の人がうらやましい・・・
0637nobodyさん
2009/06/15(月) 12:26:39ID:???公平に抽選してるとは思えんがなw
てか俺みたいな近畿民には交通費でUSBディスプレイが買えちゃうという…ね
0638nobodyさん
2009/06/15(月) 14:55:07ID:???0639nobodyさん
2009/06/15(月) 16:22:58ID:???0640nobodyさん
2009/06/15(月) 21:31:24ID:HfrgE2bF0641nobodyさん
2009/06/19(金) 23:31:21ID:???0642nobodyさん
2009/06/20(土) 00:03:32ID:???移し変えて、平日昼間だけ起動してる。
毎日ON/OFF面倒だし電気も食うので最低限の運用にしたいんだけど、
どのくらいチェックされるんだろう。週何日くらいまでなら停止しても
問題なかったとか、去年参加した人とか知らないかな?
0643nobodyさん
2009/06/20(土) 00:51:49ID:???去年も参加したけど、20個OSSをインストールしようが、運営は見に来ない。
数個インストールした程度の人なんて、今後一生運営は見に来ないと思って差し支えない。
平日稼働どころか、完全に落としていいと思うよ。
0644nobodyさん
2009/06/20(土) 00:57:20ID:???1週間ぐらいであれば落としててもかまわないらしいよ。
FAQの11.
https://tedia.jp/installmaniax2009/report/faq
0645nobodyさん
2009/06/20(土) 07:56:42ID:???見に来てないんじゃないかと思われ。
ちなみにインスコOSS数1個。
0646642
2009/06/20(土) 08:15:14ID:???そか。ありがとう。
結局OSSは5つくらいしか入れなかった。数にもよるのかな。
とりあえず落としたままで、指摘されるまで放っておくよ。
去年より参加人数も増えてるし、少なくとも手動で見に来たりは
しないと思う。
643は去年参加して、完全に落としてたの?
0647nobodyさん
2009/06/20(土) 11:30:36ID:???何も言われないし、メールも来ない。恐らく大会終了後は運営も動いてないと思う。
0648nobodyさん
2009/06/20(土) 15:22:31ID:Idw6jzmPメーカーのどんなメモリ使ってる?
手持ちの2G*2を挿して起動しようとしたら「ピー、ピー、ピー」
とか言って起動しなかったので、相性とかあるんだと思うんだが。
0649nobodyさん
2009/06/20(土) 19:52:03ID:???20台くらい買ったけど今のところそういう現象はこっちでは起きてないな。
0650nobodyさん
2009/06/20(土) 20:09:23ID:???TranscendのNonECC 2GB×4本。
http://www.donya.jp/item/5150.html
0651nobodyさん
2009/06/20(土) 20:56:14ID:???手持ちって書いてるってことは別PCで確認したんだろうし。
俺も最初は虎だったんだが、適当なバルクで動いたんで気にしてなかった。
なので少なくとも「虎だから動かん」という事は無いと思う、としか言えない。
一本なら動く?
0652nobodyさん
2009/06/20(土) 20:57:39ID:???もちろんバルクのメーカー不明メモリです。
純正に追加で指すとECC混在でエラービープ鳴った事あるから
素直にECCメモリは捨てたほうが良いかもよ。
0653648
2009/06/21(日) 07:59:36ID:???レスサンクスです。
>>純正に追加で指すとECC混在でエラービープ鳴った事あるから
どうも皆さんの指摘どおりで、↑の状況だったみたいです。
メモリ全部抜いて、2Gを1枚だけ挿したら、起動しました。
これで心置きなくメモリ増設できます。でもマシンの使い道は特に決まってないけど。
(前試したとき全抜きして試したような気がするんだけど夢だったようだ・・・。)
ほんと初歩的なミスで申し訳ない。お騒がせしてスマソ。
0654nobodyさん
2009/06/21(日) 17:12:03ID:???このサーバの機種まとめサイトにちゃんと書いてある。
余程のハックかけないと、ECCメモリとの混在は不可能。
おれも安メモリだけ2GB*4で8GBでサーバにしてる。
0655nobodyさん
2009/06/21(日) 17:24:12ID:???できれば4GBくらい欲しいです。
0656nobodyさん
2009/06/21(日) 21:37:52ID:???持ってる人が単純に有利という気がして戦意が失せた。
逆に言うと、来年に向けて1年間、他の人のドキュメント見ながら今からでも準備して、
OSのバージョンとかは多少変わるかもしれないけど事前に色々用意しておけばかなり
いい所まで行けると思うんだけど、どう?自分はそこまでやる気はないけど。
0657nobodyさん
2009/06/21(日) 21:46:48ID:???0658nobodyさん
2009/06/22(月) 00:08:28ID:???東大受からなかった奴が受かった奴に「あいつの方が長く準備した。卑怯だ」
って言ってるのと同じじゃんw
0659656
2009/06/22(月) 08:05:54ID:???していたのかもしれん。
こういう大会は皆で楽しんで参加するもので、昨年参加してれば勝手は分かる
くらいの有利はあるとしても、開催期間内のみで勝負が決まるものだと思ってた。
変な例えだと、玉入れ競争にエントリーして、よーいドンで周りを見ると最初から
玉がぎっしり入ってて、えーなんだそりゃって萎えた気分。
0660nobodyさん
2009/06/22(月) 08:09:29ID:???0661nobodyさん
2009/06/22(月) 08:23:11ID:???てかまだ結構ひと居るんだね…
0662nobodyさん
2009/06/22(月) 18:31:22ID:???もっとちゃんとした運営が行われていれば、大体そうだったんじゃないかな。
玉入れだって、ぶっつけ本番でやるチームより、
リハーサル練習しまくるチームの方が有利になるのは当たり前なので、
リハーサル練習を全面禁止するみたいな不可能な方向に向かうよりは、
頑張った人が成果をあげられるよう運営をまともにやって貰った方が良い。
同じこと3回繰り返すのか知らんけど、やるんなら初参加入賞枠はあっても良いかもね。
まあ、同じこと3回繰り返してる時点で馬鹿の烙印が押されると思うけど。
0663nobodyさん
2009/06/29(月) 13:53:53ID:???0664nobodyさん
2009/06/29(月) 20:34:26ID:???どうもならんか
0665nobodyさん
2009/06/30(火) 12:23:35ID:???インストールマニアックス2009"TETUJIN64"へご参加いただいた皆様へ
このたびは、インプレスビジネスメディアが主催する
「インストールマニアックス2009"TETSUJIN64"」へご参加いただき
ありがとうございました。
ご利用中のサーバーに関する重要な情報がございましたため
連絡させていただいております。
「インストールマニアックス2009"TETSUJIN64"」において課題としてご紹介しており
ましたOSS「phpMyadmin」に脆弱性が見つかり、エクスプロイトが公開されていること
が確認されました。
今回の大会開催時には、既に脆弱性を修正したversions 2.11.9.2が
配布されている為、特に問題ないと思いますが、
念のため、バージョンの確認をお願いいたします。
脆弱性のあるバージョンは、 versions 2.11.9.2以前のものとなります。
versions 2.11.9.2以前のものを使用中の場合は、至急、最新バージョンへの
アップデートをしていただきますよう、お願いいたします。
だと。俺はCGIカウンターだけだから関係ない。
0666nobodyさん
2009/06/30(火) 22:55:46ID:???0667nobodyさん
2009/06/30(火) 23:53:09ID:???0668nobodyさん
2009/07/01(水) 08:10:45ID:???事務局も反応遅すぎだろうよ。
コンテスト開始前に既に修正版の出ているexploitよりも、現在進行形で修正の行われている件を優先すべきだろうに。
例えば、↓で公表されているMT4.25の脆弱性問題に対するパッチとか。
ttp://jvn.jp/jp/JVN86472161/
ttp://jvn.jp/jp/JVN08369659/
0669nobodyさん
2009/07/06(月) 07:35:22ID:???ttp://thinkit.jp/article/975/1/
0670nobodyさん
2009/07/07(火) 11:39:28ID:???0671nobodyさん
2009/07/18(土) 18:08:45ID:yD7EGWA20672nobodyさん
2009/07/18(土) 21:31:08ID:???0673nobodyさん
2009/07/19(日) 16:39:19ID:X33+Z7ue0674nobodyさん
2009/07/19(日) 17:58:53ID:???俺はマダないな。掛かってきても問題はないけど。
返せって言われたら中身がマザーとケースしか残ってない罠(w
あ・・・登録電話番号以外拒否にしてるわ・・・
0675nobodyさん
2009/07/19(日) 20:16:35ID:???期間中にサーバー公開できなかった人?それとも終了後
公開やめちゃった人かな。私も後者だけど。
前者はともかく、後者はいきなりPC返せとは言わないと思ってた。
サーバーにアクセスできないって言われたら停電で落ちてましたとか
とりあえず言い訳しようかと。
しかしメールでもなくいきなり電話って何なんだろう。
0676nobodyさん
2009/07/19(日) 22:55:59ID:???公開用のマシンは指定しないんだよね
0677nobodyさん
2009/07/19(日) 23:42:47ID:???電話かかってきたらさすがにびびるわ
0678nobodyさん
2009/07/20(月) 20:30:17ID:JwE75swF0679nobodyさん
2009/07/20(月) 21:10:10ID:???他にかかってきた人いない?
マシンは指定しないと言っていたね。まぁ向こうとすればWinServer2008+IIS
でさえ公開してればいいんだろう。Web越しにマシンは分からないし、OSや
Webサーバーの種類までは。。。ある程度隠せるしそこまでは調べないと思われる。
0680nobodyさん
2009/07/23(木) 18:52:59ID:???0681nobodyさん
2009/08/01(土) 16:51:42ID:mk3wPoUD0682nobodyさん
2009/08/02(日) 09:28:41ID:h2cQYuu+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています