インストールマニアックス ってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/04/19(日) 21:55:21ID:tzKTp79Z500人参加枠で4/25までにエントリー。
サイトを一年晒せば、鯖とOSをくれるらしい。
www.thinkit.co.jp/maniax/2009
どうよ
0034nobodyさん
2009/05/01(金) 12:56:26ID:???0035nobodyさん
2009/05/01(金) 13:05:24ID:???0036nobodyさん
2009/05/01(金) 13:08:50ID:???どうすればできるの?
0037nobodyさん
2009/05/01(金) 13:24:45ID:???福通だったら、集配所で1日配達店で1日寝かすのが定番だし
佐川だったら到着後1日後の配達だし
日通とクロネコならいいんだが・・・
田舎は辛いぜ・・・・
まだ来ない
0041nobodyさん
2009/05/01(金) 13:50:02ID:???0042nobodyさん
2009/05/01(金) 13:55:53ID:???@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
インストールマニアックス2009 TETSUJIN64参加者の皆様
さて、予選開始にあたり、参加者の皆様に「インストールマニアックス2009
TETSUJIN64 レポーティングサイト」のご案内をいたします。
---------------------------------------------------------------
URL>> https://tedia.jp/installmaniax2009/○○○○
お客様ID:○○○○○○○○
パスワード:○○○○○○○
---------------------------------------------------------------
上記のお客様IDとパスワードを入力の上ログインし、
以下の内容をご確認ください。
・アカウントの確認・編集
・インストールしたOSSの報告
・送付先情報の確認
予選期間中(5/1〜5/14)はいつでも内容の更新が可能です。
云々・・・・
が
送られてきたIDとパスで入ろうとすると「アカウントが登録されていません。」
↓
再発行へ
↓
自分でパスワードを設定してログイン可能
初期パスワードが違ってたのか?コピペしたり打ち込んだりしたのにな〜
0043nobodyさん
2009/05/01(金) 14:21:29ID:???[インストールマニアックス2009]予選開始にあたってメールこたけど・・・
[インストールマニアックス2009]予選開始にあたって(再送)メールもこたwwww
>このメールは大会参加者の皆様で、通知メールが正常に送信されなかった方向けにお送りしております。
意味不・・・、そして鯖はまだ・・・・・・・・・
0044nobodyさん
2009/05/01(金) 14:30:29ID:???って・・・メールが間違ってました。って言えばいいのに・・・
0045nobodyさん
2009/05/01(金) 15:07:21ID:???ワロタw
私もメールできたPWはじかれたwww
>申し訳ありませんが、このユーザ名またはパスワードは登録されていません。パスワードをお忘れですか?
0046nobodyさん
2009/05/01(金) 16:44:38ID:UptBQL+K0047nobodyさん
2009/05/01(金) 18:00:40ID:???ルータの管理画面が開いちゃう。
0048nobodyさん
2009/05/01(金) 18:14:06ID:???0049nobodyさん
2009/05/01(金) 18:44:30ID:???0050nobodyさん
2009/05/01(金) 19:48:42ID:lRgYSIaq0051nobodyさん
2009/05/01(金) 20:07:02ID:???0052nobodyさん
2009/05/01(金) 20:34:44ID:???さて、早速作業するかな。
0054nobodyさん
2009/05/01(金) 20:59:20ID:???どうしたらいいんだ
0055nobodyさん
2009/05/01(金) 21:03:48ID:wAE40Cir0056nobodyさん
2009/05/01(金) 21:11:52ID:lRgYSIaq*******************************
インストールマニアックス2009にご参加の皆様
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
インストールマニアックス事務局でございます。
今回、大会開催にあたり、サーバー機材一式の一斉発送を、
4月28日に行っておりますが、一部の参加者様より、
未だ届いていない旨のご連絡をいただいております。
また、Windows Web Server 2008のみが同梱されていない
といったお問い合わせもいただいております。
本件に関しましては、別途配送の手配を取らせていただきますので
・サーバーがまだ届いていない
・Windows web server 2008が同梱されていない
といったお問い合わせがございましたら
info-tetsujin09@impress.co.jp までご連絡いただきたく存じます。
また、GW期間中(5/2〜5/6)にお問い合わせいただく場合につきましても
上記メールアドレスまでお願いいたします。
皆様にはいろいろご不便をおかけしてしまい、大変恐縮ではございますが、
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
それでは、引き続きインストールマニアックスへのご参加を
よろしくお願い致します。
0057nobodyさん
2009/05/01(金) 21:20:13ID:???0058nobodyさん
2009/05/01(金) 21:23:04ID:???0059nobodyさん
2009/05/01(金) 21:25:35ID:lRgYSIaqttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/skillcharge/
0060nobodyさん
2009/05/01(金) 21:44:44ID:???0061nobodyさん
2009/05/01(金) 21:49:18ID:???0062nobodyさん
2009/05/01(金) 21:50:21ID:???0063nobodyさん
2009/05/01(金) 21:54:25ID:???0064nobodyさん
2009/05/01(金) 22:02:58ID:lRgYSIaq0065nobodyさん
2009/05/01(金) 22:08:15ID:???0066nobodyさん
2009/05/01(金) 22:08:16ID:???送り返さなきゃならない…罠にはまったのか俺w
0067nobodyさん
2009/05/01(金) 22:08:57ID:???0068nobodyさん
2009/05/01(金) 22:10:15ID:???別送ではなさそうだぞ
0069nobodyさん
2009/05/01(金) 22:16:03ID:???0070nobodyさん
2009/05/01(金) 22:24:07ID:???0071nobodyさん
2009/05/01(金) 22:25:08ID:???007266
2009/05/01(金) 22:26:05ID:???一応メールしてみたけど、休み中には届きそうに無いよねこれw
0074nobodyさん
2009/05/01(金) 22:57:57ID:???0075nobodyさん
2009/05/01(金) 23:17:30ID:???サーバ用だとバカ高いから入れるかどうか悩んでるんだが
0077nobodyさん
2009/05/01(金) 23:24:07ID:???DDOSの踏み台になってサーバの管理責任を問われるよ。
絶対セキュリティソフトは必要。
3万ぐらいで買えるでしょ。
0078nobodyさん
2009/05/01(金) 23:24:29ID:???Gd持ってるが正直Windows web serverってどうなん?
0079nobodyさん
2009/05/01(金) 23:30:40ID:???ほへー、Windowsって怖いんだなー
Linuxで7年くらい80番ポートだけ外に出してるが、そんなの1回もないやw
0080nobodyさん
2009/05/01(金) 23:39:41ID:???一回あったら大問題だろ。
0083nobodyさん
2009/05/02(土) 00:56:32ID:???一例ぐらい載せてくれればいいのに。
0084nobodyさん
2009/05/02(土) 01:20:16ID:ohurQ9Dkhttp://shall.dip.jp/mediawiki/index.php
0085nobodyさん
2009/05/02(土) 01:21:22ID:ohurQ9Dkttp://www01.gine.jp/
0086nobodyさん
2009/05/02(土) 01:32:33ID:???http://tedia.jp/installmaniax/2008/im2008_winner.html
0087nobodyさん
2009/05/02(土) 06:27:47ID:???それとも、ウィルスバスター2009みたいなデスクトップPC向けの製品でもいいのか?
0088nobodyさん
2009/05/02(土) 09:28:43ID:???0089nobodyさん
2009/05/02(土) 09:57:46ID:???>今回、大会開催にあたり、サーバー機材一式の一斉発送を、
>4月28日に行っておりますが、一部の参加者様より、
>未だ届いていない旨のご連絡をいただいております。
>また、Windows Web Server 2008のみが同梱されていない
>といったお問い合わせもいただいております。
>本件に関しましては、別途配送の手配を取らせていただきますので
>・サーバーがまだ届いていない
>・Windows web server 2008が同梱されていない
>といったお問い合わせがございましたら
これさ、サーバーがまだ届いてないについては虚偽判断がすぐつくけど
(佐川の伝票で)Windows web server 2008が同梱されてないについては
ろくにチェックせずに梱包したってことだろ?50人ぐらいが届いてないと虚
偽メールしても確かめようがないと思うんだがそんな事態になったらどうす
んのかな?まじgdgd感が激しくなってきてるな・・。
0090nobodyさん
2009/05/02(土) 11:25:27ID:???566 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:46:46 ID:2SL2FcCf New!!
その企画がグダグダで、OSが2個入ってたり、1個も入ってなかったりと
かなり混乱してるらしいぞ。
>>87
サーバ向けは馬鹿高いし、クライアント向けはインストール時にはねられる。
0091nobodyさん
2009/05/02(土) 11:27:29ID:???0092nobodyさん
2009/05/02(土) 12:39:20ID:???0093nobodyさん
2009/05/02(土) 12:40:29ID:???侵入しようと思えば入れちゃうのがこの大会のミソ。
0094nobodyさん
2009/05/02(土) 12:53:09ID:???0095nobodyさん
2009/05/02(土) 12:58:52ID:???そうか、そうだったのか!!!
0096nobodyさん
2009/05/02(土) 13:54:39ID:???0097nobodyさん
2009/05/02(土) 14:09:51ID:???結局15日までだけだから、全部消しちゃえばいいわけか。
0098nobodyさん
2009/05/02(土) 15:02:12ID:???そんなの外から分かるのか?分からないよな?
使い慣れてるLinux+あぱっちに変えたいよ〜
かくいう俺もWebサーバー入って無かったから
今XP入れて遊んでる。OS来たら真面目にやるかな。
ちなみにE2160って3Ghz普通に回るんだな・・・
みんな512MBx2本だった?1GBx1本だとばっかり・・・
0099nobodyさん
2009/05/02(土) 15:59:44ID:???しにたいwwwww
0100nobodyさん
2009/05/02(土) 16:03:46ID:???再度サーバとして公開すればいいだけで。
0101nobodyさん
2009/05/02(土) 16:11:46ID:???審査期間終了後の運用
支給された実機を使用し応募終了時
の状態のままおいておく必要がありますか?
別マシン(仮想マシンを含む)に移行するなどが可能でしょうか?
→サーバの構成が、Windows+IISでございましたら、
どのようにお使いいただいても問題ございません。
サーバハードウェア構成の追加、変更ともにご自由にお使いいただければ幸いでございます。
審査期間が終われば別マシンに移行しても良いが、
別マシンや仮想環境でもWindows+IISで公開しておけって解釈でいいんだな。
「応募終了時のまま・・・・」に関してははっきり答えてないけど
この書き方だと中身云々より「Windows+IISで公開 1年」だから問題無いんじゃないか?
0102nobodyさん
2009/05/02(土) 16:39:38ID:???wget --spider -S example.comで分かるから
Apacheのhttpd.conf
ServerSignature Off
Options -Indexes FollowSymLinks
ErrorDocument 404
に当たる部分を変更すれば多分大丈夫だと思う。
(IISは初めて触るのでそれに該当する具体的な設定は知らん)
0103nobodyさん
2009/05/02(土) 16:58:30ID:???OSは入れられたけどあとわかんね。
あーどうしよ
0104nobodyさん
2009/05/02(土) 17:04:42ID:???勉強できないほど忙しいわけじゃないなら。
0105nobodyさん
2009/05/02(土) 17:07:56ID:???0106nobodyさん
2009/05/02(土) 19:11:06ID:???0107nobodyさん
2009/05/02(土) 19:14:28ID:???0108nobodyさん
2009/05/02(土) 19:18:27ID:???コンパネのシステム見たけど載ってなかった。
0109nobodyさん
2009/05/02(土) 19:38:50ID:???右クリックプロパティで32ビットとか64ビットって出るだろ
てか、インストールCDの、x64の方が64ビットだよ
0110nobodyさん
2009/05/02(土) 19:40:15ID:???2枚あったから、1枚は予備用かと思った。
やり直しだ。
0111nobodyさん
2009/05/02(土) 19:41:15ID:???しっかり見ましょうや。
0112nobodyさん
2009/05/02(土) 20:21:42ID:???0114nobodyさん
2009/05/02(土) 22:17:51ID:???0115nobodyさん
2009/05/02(土) 22:17:52ID:???0116nobodyさん
2009/05/02(土) 22:17:54ID:???インスコするとき出来たのかな?
0117nobodyさん
2009/05/02(土) 22:24:04ID:???0118nobodyさん
2009/05/02(土) 22:25:12ID:???他のマシン用意してそっちに入れようかな……
0119nobodyさん
2009/05/02(土) 22:25:43ID:???012066
2009/05/02(土) 22:25:44ID:???7日に連絡来たとして、10日までに到着したとして、残り仕事しながらの5日か、不公平すぎるw
0121nobodyさん
2009/05/02(土) 22:25:55ID:???0122nobodyさん
2009/05/02(土) 22:27:35ID:???デバイスマネージャ見たら、びっくりマークがついてた。
0123nobodyさん
2009/05/02(土) 22:32:09ID:???これ入れたら直った。
0124nobodyさん
2009/05/02(土) 22:32:28ID:???ここよく読もうな。
0125nobodyさん
2009/05/02(土) 22:50:26ID:LLmUr2cU不在伝票もなかった・・・
不公平すぎる・・・
0127nobodyさん
2009/05/02(土) 23:19:55ID:???0129nobodyさん
2009/05/02(土) 23:46:12ID:???0130nobodyさん
2009/05/02(土) 23:52:16ID:???0131nobodyさん
2009/05/03(日) 00:19:17ID:???0132nobodyさん
2009/05/03(日) 01:40:24ID:???初期のVistaUltimate32bit が余ってるからこれでIIS7
駄目だよな?VistaってIIS7入ってたっけ?
それよりも
梱包のPPバンドが2本ともユルユルだったよ・・・
もちっとしっかり締めていいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています