トップページphp
1001コメント226KB

インストールマニアックス ってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/04/19(日) 21:55:21ID:tzKTp79Z
win2008+IIS7でOSSを載せまくる競技。
500人参加枠で4/25までにエントリー。
サイトを一年晒せば、鯖とOSをくれるらしい。
www.thinkit.co.jp/maniax/2009

どうよ
0251nobodyさん2009/05/10(日) 21:06:55ID:???
知り合いが全員MT使ってるから入れようと思って四苦八苦してるんだが

エラーで502.2が返ってきてヘッダーが""でエラーコードが0x00000000とか意味不明だ
0252nobodyさん2009/05/10(日) 23:24:57ID:???
OSS2個だけw
0253nobodyさん2009/05/11(月) 00:58:05ID:???
>>247
もちろん。 プロにはGUIなんかいらん。
エディタなんかedで十分。

C:\>edlin
0254nobodyさん2009/05/11(月) 02:30:09ID:dIiWSakn
くそーMySQLとPHPがうまくいかない。
PHPのiniファイルでmysql.dllのコメントアウトを解除するとエラーで落ちるorz
0255nobodyさん2009/05/11(月) 04:48:25ID:???
windows update何回やりゃ終わるんだよクソが
0256nobodyさん2009/05/11(月) 16:49:06ID:???
OSいまだ届かず
0257nobodyさん2009/05/11(月) 17:18:16ID:???
>>256
wwwww

とりあえずこれDLしてインスコすれば?
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=B1CB6D54-7268-4791-9C5D-CDB21516BF5A&displaylang=ja
0258nobodyさん2009/05/11(月) 18:59:49ID:???
IIS、エラーが不可解だわ・・・

ちょっと設定だか権限関係のミスで動かないんだろうなぁと思うのだけど、
それなら一言ログに Permission Denied: hogehoge とか Could not
execute script: fugafuga とか出せばいいのに、そんな非構造化ログは
イクナイ!と思ってるのか3000行もあるXMLダンプをエラーのたびに生成しよる。
これでどうしろと・・・
0259nobodyさん2009/05/11(月) 19:52:10ID:lLsNPHQY
>>256
OSをインストールしてから何もしていなかった
今から始める
0260nobodyさん2009/05/11(月) 21:23:16ID:???
>>256
それは酷い やっぱ2次予選は「OSが入ってるかどうか」だったんだよ
0261662009/05/11(月) 21:55:26ID:???
あれから10日過ぎたが、メールも何回も入れてるが、返事も来ない、OSも来ない。
ダウンロードして頑張ってるけど、そこまでして頑張る大会なのか?と思い始めたよ。
ここまでgdgdだと、上位5名は初めから決まってて、審査なんか殆どしないんじゃないのか?
主催側のヤル気が全く感じられん大会だ。
0262nobodyさん2009/05/11(月) 22:06:43ID:???
>>261
参加者の俺もヤル気がないwww
0263nobodyさん2009/05/11(月) 22:28:01ID:rMuKr/uD
この前メールで問い合わせしたんだけど今だに返事こない
なんだかなー

条件満たなくても平気そうじゃん
0264nobodyさん2009/05/11(月) 22:53:41ID:???
>>261
運営からすりゃ、誰がほんとのこと言ってるか、誰が嘘ついてOSせしめようとしてるか
分からんからな。もう放置きめ込むつもりじゃないか?
元はと言えばちゃんとOSすら同梱できない糞不手際のせいなのにな。
最初の方にクレーム付けて後から送ってくれた人はラッキーだったのかもなぁ。
0265nobodyさん2009/05/12(火) 06:16:59ID:???
CGIうごかねー!で四苦八苦してたらweb.configが上書きされてなかったとか…
どんだけヘボいんだよIIS…

MTをMySQLで動かせるようにしただけだけどモウヤダ、もうやりたくない。
0266nobodyさん2009/05/12(火) 07:39:29ID:???
へぼいのはおまえらじゃ
0267nobodyさん2009/05/12(火) 08:34:00ID:???
「ら」は余計だぞw
0268nobodyさん2009/05/12(火) 08:36:34ID:???
IISは確かにヘボいな。
Apacheの方がマシ
0269nobodyさん2009/05/12(火) 08:52:14ID:???
ヘボイんじゃなくて分かってないだけだろw
0270nobodyさん2009/05/12(火) 09:10:36ID:BoNPNEkj
知らないものを叩いたらいかんだろ
0271nobodyさん2009/05/12(火) 12:57:29ID:???
分かった上でヘボいと言っている
0272nobodyさん2009/05/12(火) 15:49:35ID:???
やる気でない
0273nobodyさん2009/05/12(火) 16:09:08ID:???
OSがまだこない
0274nobodyさん2009/05/12(火) 16:48:49ID:+tbXn3Bx
>>273
何にもしないでサーバーが貰えるんだから良いじゃないか
0275nobodyさん2009/05/12(火) 17:21:36ID:???
ダウンロードして無理やり参加してる俺が言うのもなんだが、もうどうでも良いと思う。
0276nobodyさん2009/05/12(火) 23:02:40ID:???
CGIパスは指定してあるのに「MT/Bootstrap.pm」が無いらしく
502.2 BadGatewayがでる

どうしたらいいのか、何方かご教授いただけないでしょうか、

ググってみたのですが「ファイルコピーすればいいんじゃね?」と書いてあるだけで、
実際に試してみたのですが、次はMT.pmを要求されて、
その後はファイルの中身?が表示されて動作が止まってしまいました。

もうSerber2008→IIS→PHP→ActivePerlときて正直お手上げです、何方かご教授お願いいたします。
0277nobodyさん2009/05/13(水) 01:47:02ID:???
( IIS de OSS - IIS PHP インストール情報サイト )

Install Maniax参加者の方々リンク
皆さんググるのめんどいと思うんで、検索結果をそれなりに貼り付けときます。
http://installmaniax.ddo.jp/pukiwiki/index.php?IIS%20de%20OSS#u903a460
0278nobodyさん2009/05/13(水) 06:54:38ID:???
このサーバいくらぐらいで売れるかな?1万ぐらいなら速攻で売るな。
おれヤフオクとかのアカウント持ってねーんだ。誰かいい売り先しらね?
0279nobodyさん2009/05/13(水) 11:07:32ID:???
GWの間皆さんはどこまでインストールできましたか?
0280nobodyさん2009/05/13(水) 15:39:07ID:???
インストール17、内テキスト化できたのが9本。
テキスト面倒で怠けてる
0281nobodyさん2009/05/13(水) 15:43:17ID:???
届いたその日に13本入れて1週間で説明書作った。もうやらないと誓ったwww
ログ取ってるけど、1週間前の報告後未だに巡回こない。ホントに審査してるのかこれ?
0282nobodyさん2009/05/13(水) 15:54:09ID:???
見にくるのは締め切った後だろ
0283nobodyさん2009/05/13(水) 16:26:02ID:???
→予選開始がこの日からなので、5月1日と定めておりますが、
  準備などに時間がかかることも予想されますので、その限りではありません。
  ただし、予選期間内には必ずアクセスできる状況にしていただきますよう
  お願いいたします。
0284nobodyさん2009/05/13(水) 17:28:46ID:???
14日までに立てとけ、
予選期間終わったら見に行くから。

と書いてあるようにしか読めないわけだが。
0285nobodyさん2009/05/13(水) 18:11:31ID:???
14日までは立てなくて良い、15日から1年間電源いれて鯖立てておけ。
1年以内に鯖閉じたら返却してもらうからな、わかったかクズ共wwwww
っていう大会だぞこれ
0286nobodyさん2009/05/13(水) 21:27:34ID:???
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5160017
0287nobodyさん2009/05/13(水) 22:05:57ID:o6oTFp15
>>286
けちな人だ
0288nobodyさん2009/05/13(水) 23:17:37ID:???
http://sgo.s349.xrea.com/wp/2009/05/01/imx09_01/#more-252
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5160017
3枚目の写真・・・床の木目とか・・・配置とか・・
切り出しただけみたい。
とツッコンでみるTEST
0289nobodyさん2009/05/13(水) 23:33:27ID:???
笑ってしまったwおれもXENの上に仮想化してメイン鯖と一緒に動かすつもりだから
サーバマシンは友人にくれてやるかな?とか思ってたがこいつはもうOS手放すのかw

まぁ、IISなんて別に2KでもXPでも運営が知る術ねーか
0290nobodyさん2009/05/13(水) 23:43:57ID:???
>>280-281
優秀だなー。
おれなんて報告用のPukiwikiと、今日入れたWordPressだけだぜw
インストール作業はゴミみたいなもんだけどドキュメントが邪魔くせーんだよな。
0291nobodyさん2009/05/14(木) 00:17:25ID:???
pukiwiki phpbb geeklog で終わったww
0292nobodyさん2009/05/14(木) 00:21:31ID:???
>>288
インストールマニアックスのものか質問してみたw
0293nobodyさん2009/05/14(木) 00:29:26ID:???
インストールは数本したがドキュメント書いてない。
本数で勝負するのは飽きてしまったので、MSSQL対応パッチをせっせと
作ってるが、そもそもの締め切りに間に合うのかビミョーになってきたorz

とりあえずサーバ回収されないように1本でいいからドキュメント書いて
アップしとくか・・・
0294nobodyさん2009/05/14(木) 00:41:55ID:???
>>292
ほっといてくれ
0295nobodyさん2009/05/14(木) 01:23:09ID:yGvkxCqG
ドキュメントってWindowsやらIISのインストール方法まで書かないといけないのかな。
正直めんどくさくてPHPとPerlとMySQLとOSS少ししか書いてないんだが
0296nobodyさん2009/05/14(木) 01:40:31ID:???
環境構築は点数に入ってないから、いらないんじゃない。
0297nobodyさん2009/05/14(木) 01:55:09ID:???
>>295
ちゃんと読んで応募したのか?
>コンテストの課題は、本サイト「技術情報」ページで公開される指定のOSS(指定以外のOSSも可)。
0298nobodyさん2009/05/14(木) 02:27:53ID:???
>>297
んな事いっても2008の見るとOSから描いてる所だってあるしな
やっと居た方がいいのか、実はやらないといけないのか、
の線引きを第三者にして欲しかっただけだよ。
0299nobodyさん2009/05/14(木) 03:04:49ID:???
2009に参加してるはずなのに2008に一人で参加してるやつがいるなw
0300nobodyさん2009/05/14(木) 03:59:50ID:???
>6.MySQLをSQLに変えた場合は、大幅ボーナス加点とする。そのノウハウに関するドキュメントについては、
>コンテスト終了まで公開してはならない。
>2009年05月02日追記
>ここでのSQLはMicrosoft SQL Serverシリーズを指します。現在無償版として最新の『SQL Server 2008 Express 』、
>及び『SQL Server 2005 Express Edition』が公開されています。各エディションの差異やインストール方法等につきましては
>各自でご調査をお願いいたします。

これで改めて、連中が未だに自分達を中心に世界が回っていると勘違いしている事を再認識させられたわ。
0301nobodyさん2009/05/14(木) 07:48:30ID:???
てか、企業のマーケティング活動だから。
MSSQLやMOSS使ったら優遇するの当たり前だよ。
0302nobodyさん2009/05/14(木) 08:24:32ID:???
優遇のこと言ってるじゃなくて、
MSSQLをSQLって言っちゃう体質のことじゃないのか?
0303nobodyさん2009/05/14(木) 08:53:19ID:onfGfkus
php:Webプログラミング[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030165467/263
落札されました<評価探偵 coldmetal>
http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=coldmetal
0304nobodyさん2009/05/14(木) 08:59:13ID:???
>>303
事務局の方にもメールしといたw
0305nobodyさん2009/05/14(木) 09:22:37ID:???
まさかこんな面白いネタが投下されるとは
ってかこれは普通に悪質なレギュレーション違反だもんなぁ
0306nobodyさん2009/05/14(木) 09:25:58ID:???
横浜か
0307nobodyさん2009/05/14(木) 10:01:43ID:???
削除依頼ワラタ
0308nobodyさん2009/05/14(木) 10:47:47ID:???
Exif 同じですねw
0309nobodyさん2009/05/14(木) 10:50:54ID:???
blogとオクの魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-0514-1050-05/sgo.s349.xrea.com/wp/2009/05/01/imx09_p/
http://s01.megalodon.jp/2009-0514-1048-42/page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5160017
0310nobodyさん2009/05/14(木) 10:54:59ID:???
>>309
GJ!w
私も昨日事務局に通報メールしといたんだけど、どうなるんだろw
でも運営gdgdだし放置するのかなー。
0311nobodyさん2009/05/14(木) 11:00:32ID:???
放置だろどうせ
OS入ってないと嘘申告してたら別だろうが
0312nobodyさん2009/05/14(木) 12:29:25ID:???
>>310
放置するしかないと思う。
ウェブ越しからOSを知ることは不可能だし、
せいぜいHTTPレスポンスのserverヘッダにIISのバージョンが入ってるぐらい。
このヘッダもバージョンを隠匿できる(IISであるというのは隠せない)から
手持ちのXPやらでIIS立てれば分からない。
0313nobodyさん2009/05/14(木) 13:25:15ID:???
3枚目の写真で110Geと一緒に撮して自ら墓穴掘ってるところが馬鹿すぎる
0314nobodyさん2009/05/14(木) 14:49:49ID:???
どうせなら事務局自ら落札して引導を渡してやってくれ。
0315nobodyさん2009/05/14(木) 16:44:55ID:???
そんなことより今日で予選終わりだが、
おまいらはちゃんとドキュメント作りましたか?
0316nobodyさん2009/05/14(木) 16:47:42ID:???
インストールしたOSSでブログ作成してまとめて書き込んだ
画像は一切乗せてないけど21個のテキストは大変だった
0317nobodyさん2009/05/14(木) 19:58:51ID:???
あと3時間ちょいだな
0318nobodyさん2009/05/14(木) 21:25:27ID:???
ドキュメントってかなり適当に箇条書しただけなんだけど、こんなレベルだと失格になったりしないかなー。心配だ。
0319nobodyさん2009/05/14(木) 21:26:05ID:???
金曜までだと思ってた。
しかも、今日は会社で徹夜だ。
やう゛ぇぇ。
0320nobodyさん2009/05/14(木) 21:28:30ID:???
>>318
明確にこう記載しろと指示されてないから、箇条書きでいいんでね?
私も箇条書きしただけだw
0321nobodyさん2009/05/14(木) 21:37:51ID:???
>>292
回答きてたよw

>ご希望なら他方をお譲りさせていただけますが、アクティべーション済となっています。
これは・・・苦しい弁明だ。
0322nobodyさん2009/05/14(木) 21:51:49ID:???
ん?俺はインストールマニアックスにも参加しているけど、今売ってるのは別物ですって言いたいの?
なんでそんなバカな言い訳しか思いつかないんだw
0323nobodyさん2009/05/14(木) 21:53:19ID:???
>>322
笑っちゃだめだよ、必死で考えたんだろうからwwww
0324nobodyさん2009/05/14(木) 22:21:47ID:???
最後に帯域制限とドメイン制限かけて終了
おつかれ
0325nobodyさん2009/05/14(木) 22:32:12ID:???
帯域制限なんぞかけなくともそんなアクセスこねえし
DDoSかける物好きもいねえよ
0326nobodyさん2009/05/15(金) 00:03:12ID:Gqus0thr
終了
0327nobodyさん2009/05/15(金) 00:08:29ID:???
15日の24:00分になったらサーバを再インストールしても問題ないかな?
0328nobodyさん2009/05/15(金) 00:14:23ID:Gqus0thr
そんなことしたら 今までの苦労がすべて水の泡になるよ
0329nobodyさん2009/05/15(金) 00:22:18ID:???
>>327
5月15日〜5月25日までが審査期間だから15日24:00にやっちゃうとまずいよw
0330nobodyさん2009/05/15(金) 01:56:34ID:???
公式ページには審査期間について記載が無いなwww
送ってきたメールには記載されていたがやっぱgdgdだ。w
0331nobodyさん2009/05/15(金) 02:19:36ID:???
ただの箇条書きのドキュメント作ったって、
何の役にも立たんよな……

もっと一生懸命やればよかった。 バチが当たりませんように。
0332nobodyさん2009/05/15(金) 07:04:22ID:6AvrILnN
>7. インストールした課題については、指定のフォーマットに記入し
>て、期日までに送付する。

というのは、報告ページにログインして何をインストールしたのか
書き込んでおけばいいってことだよね

0333nobodyさん2009/05/15(金) 07:16:33ID:Gqus0thr
遅れて届いた人のために終了を遅らせているのだろう
0334nobodyさん2009/05/15(金) 07:39:31ID:???
記事にできる(表彰される)成績を残すような人以外は
まともに見られないだろうし、見る価値もないでしょ

大人の考え方ができないものか
0335nobodyさん2009/05/15(金) 07:44:00ID:???
500人のうち20人くらいじゃね
0336nobodyさん2009/05/15(金) 08:05:01ID:???
MSのプロモーションに一生懸命になることもあるまい。
マシンとOS分の働きをすればいい。
0337nobodyさん2009/05/15(金) 08:18:35ID:???
おれダメな方の一人だな。
おまえら決勝がんばれ
0338nobodyさん2009/05/15(金) 09:21:31ID:???
これ何が一番大変ってモチベーション維持するのが一番つらい。

話し変わるけど、電気代節約する方法を思いついた。
レポートサイトのFAQ読む限り、Windowsのホスティングサービス使ってサイト
立ち上げれば電気代もかからないし、ハードウェアも別で使えるよね。

http://www.activeweb.jp/
http://www.winserver.ne.jp/index.html
0339nobodyさん2009/05/15(金) 09:34:51ID:???
業者乙
けど500円ならサーバの電気代より安いな…悔しいけど感じちゃう
0340nobodyさん2009/05/15(金) 10:45:22ID:???
ログイン出来ないけど締め切った?
0341nobodyさん2009/05/15(金) 11:08:58ID:???
>>340
今日の朝で締め切ったみたい
0342nobodyさん2009/05/15(金) 13:53:43ID:???
Express5800 100Geの最大消費電力=204W、待機時最大=144W。但しいずれも最大構成時らしい。
少し甘めに120Wで見積もっても、1日あたり63.4円、1ヶ月で1900円といったところか。
0343nobodyさん2009/05/15(金) 14:33:29ID:???
こんなgdgdなら週に1回くらい稼働でも問題なさそうだな。
0344nobodyさん2009/05/15(金) 14:52:30ID:???
365日24時間フル稼働せよではなく曖昧に1年間だから適当に稼動させても
いいんでねw
0345nobodyさん2009/05/15(金) 16:17:20ID:???
31500円か・・・・

チェックもきっとgdgdだから適当に稼働させてたら
「起動がチェックできませんでしたので、返却してください」
なんて急にメールが来たりして(藁
0346nobodyさん2009/05/15(金) 16:21:27ID:???
>>345
それはないんでね?
きっちりチェックするのも面倒だろうし、返却させるのも面倒
返却されたものをさらに返却?処分するのも面倒だからw
0347nobodyさん2009/05/15(金) 16:47:27ID:???
ぶっちゃけ中古品返却されても困るだろうしな…。
0348nobodyさん2009/05/15(金) 17:08:08ID:???
ぶっちゃけIIS使わなくてもばれないよな?今更だけど
0349nobodyさん2009/05/15(金) 17:13:04ID:???
うちの場合 UPS の最大出力が 210W で 35% 使ってますって出る。
35% だと 74W くらいですね。
C2D E8400,メモリ4GB,1T HD 2基 に換装済みです。
さらに、UPSにはルータと回線終端装置もついてるので単体だと70W切ってるかも?
なんか値低すぎかな…ワットチェッカーあればいいんだけどなぁ
0350nobodyさん2009/05/15(金) 18:13:40ID:???
また、インストールマニアックス 2009 TETSUJIN 応募規約にありますように
http://www.thinkit.co.jp/maniax/2009/kiyaku.html

NEC製 ULESサーバー Express 5800/110Geと
Windows Web Server 2008 フルパッケージの無償提供は
1年間のシステム稼働が条件となっております。

規約違反(システム稼働未確認、転売行為「NEC製 ULESサーバー
Express 5800/110Ge、キーボード、マウス、OS」)
を確認した際は、機材一式は返却していただきます。

引き続き、Think ITを何卒よろしくお願い申し上げます。

今後とも、よろしくお願いいたします。
0351nobodyさん2009/05/15(金) 18:14:20ID:???
NEC製 ULESサーバー Express 5800/110Geと
Windows Web Server 2008 フルパッケージの無償提供は
1年間のシステム稼働が条件となっております。

規約違反(システム稼働未確認、転売行為「NEC製 ULESサーバー
Express 5800/110Ge、キーボード、マウス、OS」)
を確認した際は、機材一式は返却していただきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています