トップページphp
1001コメント226KB

インストールマニアックス ってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/04/19(日) 21:55:21ID:tzKTp79Z
win2008+IIS7でOSSを載せまくる競技。
500人参加枠で4/25までにエントリー。
サイトを一年晒せば、鯖とOSをくれるらしい。
www.thinkit.co.jp/maniax/2009

どうよ
0020nobodyさん2009/04/30(木) 17:41:17ID:???
>>19
発送するなら発送メールと伝票番号教えて欲しいよね。
なーんか不手際覆いよね、参加条件とかも全部公表する
前にエントリー受付してたし、公表してたエントリー締め切り
もどうも守られてなかったみたいだし。w

>6 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 13:59:56 ID:???
>25日でエントリ締め切られとるやないか
0021nobodyさん2009/04/30(木) 20:06:57ID:???
届きましたか?
気配すらないです@23区

応募は社会人が多いだろうに、お粗末すぎ。
0022nobodyさん2009/04/30(木) 20:14:53ID:???
公式ブログではその件に何も触れず、普通に更新されてるけどな。
0023nobodyさん2009/04/30(木) 20:19:49ID:???
届かないなー
本当に明日から開始するつもりか?これ
0024nobodyさん2009/04/30(木) 22:11:45ID:???
インストールマニアックス2009 TETSUJIN64参加者の皆様

いつも当サイトをご利用いただき、ありがとうございます。
インストールマニアックス事務局でございます。

今回、一部の参加者様から、コンテストに使用する
サーバー機材が届かないとの連絡をいただいております。

現在、ゴールデンウィークが長期のため荷物が集中し
宅配業者側で混乱してしまっている模様です。
遅配等でご迷惑をお掛けしている地域の方々もございます。

今回の件で機材一式がお手元に届かず、ご心配をお掛けしてしまい
誠に申し訳ございません。

遅くとも5月2日(土)にはお手元に届くとの事でございますので
暫くお時間をいただきたく存じます。

万一5月2日を過ぎてもお手元に届かないようでございましたら
お手数ではございますがご一報いただきたく存じます。

ご心配をお掛けしておりますが何卒ご理解いただき
引き続き、Think ITを何卒よろしくお願い申し上げます。

今後とも、よろしくお願いいたします。
0025nobodyさん2009/04/30(木) 22:29:54ID:???
>>24
ワロタw
本当に不手際だなwwww
0026nobodyさん2009/04/30(木) 22:59:44ID:???
責任転嫁してるのが痛々しい
0027nobodyさん2009/04/30(木) 23:11:19ID:pboxV0AN
届いたやつおるんか?
0028nobodyさん2009/04/30(木) 23:14:23ID:???
一応、期間が決まってるコンテストなんだから、大半の参加者の遅配が判明した時点で何かしら対策取ればいいのに…
本気で上位狙いしてる人にとっては1〜2日の差って結構大きいだろ
0029nobodyさん2009/04/30(木) 23:59:13ID:???
だよねー。
公平性を欠いた大会なんかクソにも程がある。
0030nobodyさん2009/05/01(金) 00:08:28ID:???
いやいや、この情けなさ加減だから、だからこそパソコンが当たったんだよ。
これが2,3カ月くらい前から、しっかりと募集かかってたら
500名枠には入れなかったぞ。

感謝汁!
0031nobodyさん2009/05/01(金) 00:55:27ID:???
>>30
いや、感謝汁とか言われてもねー。
>3. 競技本番(予選)
>できるだけ多くのOSS(一部除く)を、提供されたサーバーハードウェアとOSを使用してインストールしましょう!対象OSSは当サイトにて5月に発表する予定です。
>4. レポート送信
>競技終了後、参加者はOSSインストール時のレポートを作成、主催者へ送信してください。
>(レポート送信の方法については、後ほど再度発表します)

この辺大丈夫なんかよ?って思うよ。ちゃんとイベント運営できるのかなー。
0032nobodyさん2009/05/01(金) 10:04:49ID:???
2008では当選メールもなしに送ってきて今年はこれか。
全然改善されてないな。
0033nobodyさん2009/05/01(金) 11:50:28ID:???
>>32
うへ、2008の時から結構gdgdなんだ。w
0034nobodyさん2009/05/01(金) 12:56:26ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0035nobodyさん2009/05/01(金) 13:05:24ID:???
同じく( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
0036nobodyさん2009/05/01(金) 13:08:50ID:???
画面付いていないから、遠隔操作でやろうと思っている。
どうすればできるの?
0037nobodyさん2009/05/01(金) 13:24:45ID:???
伝票番号欲しいよな・・・
福通だったら、集配所で1日配達店で1日寝かすのが定番だし
佐川だったら到着後1日後の配達だし
日通とクロネコならいいんだが・・・
田舎は辛いぜ・・・・
まだ来ない
0038nobodyさん2009/05/01(金) 13:25:04ID:???
>>36
いや、自分で調べれないなら普通にモニターにつなげよ。
0039nobodyさん2009/05/01(金) 13:32:31ID:???
>>34-35
どこの配送業者だった?
0040nobodyさん2009/05/01(金) 13:35:20ID:???
>>38
教えてください。お願いします。
0041nobodyさん2009/05/01(金) 13:50:02ID:???
俺も届いた佐川だった
0042nobodyさん2009/05/01(金) 13:55:53ID:???
メールだけきたー 物こねー
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
インストールマニアックス2009 TETSUJIN64参加者の皆様
さて、予選開始にあたり、参加者の皆様に「インストールマニアックス2009
TETSUJIN64 レポーティングサイト」のご案内をいたします。
---------------------------------------------------------------
URL>> https://tedia.jp/installmaniax2009/○○○○
お客様ID:○○○○○○○○
パスワード:○○○○○○○
---------------------------------------------------------------
上記のお客様IDとパスワードを入力の上ログインし、
以下の内容をご確認ください。
・アカウントの確認・編集
・インストールしたOSSの報告
・送付先情報の確認
予選期間中(5/1〜5/14)はいつでも内容の更新が可能です。

 云々・・・・
 が
 送られてきたIDとパスで入ろうとすると「アカウントが登録されていません。」
 ↓
 再発行へ
 ↓
 自分でパスワードを設定してログイン可能

初期パスワードが違ってたのか?コピペしたり打ち込んだりしたのにな〜
0043nobodyさん2009/05/01(金) 14:21:29ID:???
>>42
[インストールマニアックス2009]予選開始にあたってメールこたけど・・・
[インストールマニアックス2009]予選開始にあたって(再送)メールもこたwwww
>このメールは大会参加者の皆様で、通知メールが正常に送信されなかった方向けにお送りしております。
意味不・・・、そして鯖はまだ・・・・・・・・・
0044nobodyさん2009/05/01(金) 14:30:29ID:???
「通知メールが正常に送信されなかった方向けに」
って・・・メールが間違ってました。って言えばいいのに・・・
0045nobodyさん2009/05/01(金) 15:07:21ID:???
>>42
ワロタw
私もメールできたPWはじかれたwww
>申し訳ありませんが、このユーザ名またはパスワードは登録されていません。パスワードをお忘れですか?
0046nobodyさん2009/05/01(金) 16:44:38ID:UptBQL+K
一応インスコできた。
0047nobodyさん2009/05/01(金) 18:00:40ID:???
そとから、webサーバーにアクセスできないのはなぜ?
ルータの管理画面が開いちゃう。
0048nobodyさん2009/05/01(金) 18:14:06ID:???
なんかもうスキル云々以前に…
0049nobodyさん2009/05/01(金) 18:44:30ID:???
やっと鯖こた!佐川ですた。
0050nobodyさん2009/05/01(金) 19:48:42ID:lRgYSIaq
鯖はまだこね
0051nobodyさん2009/05/01(金) 20:07:02ID:???
OSSのインスコってどうやるの?アプリケーションの追加と削除かな?
0052nobodyさん2009/05/01(金) 20:34:44ID:???
わーい、鯖とどいたー。
さて、早速作業するかな。
0053nobodyさん2009/05/01(金) 20:51:40ID:???
なんで>>51みたいなのが参加してるんだよwww
0054nobodyさん2009/05/01(金) 20:59:20ID:???
4日まで旅行中なんだが
どうしたらいいんだ
0055nobodyさん2009/05/01(金) 21:03:48ID:wAE40Cir
ハードがまだこないぃ〜
0056nobodyさん2009/05/01(金) 21:11:52ID:lRgYSIaq
鯖こないが、メールきたwww

*******************************
インストールマニアックス2009にご参加の皆様

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
インストールマニアックス事務局でございます。

今回、大会開催にあたり、サーバー機材一式の一斉発送を、
4月28日に行っておりますが、一部の参加者様より、
未だ届いていない旨のご連絡をいただいております。

また、Windows Web Server 2008のみが同梱されていない
といったお問い合わせもいただいております。

本件に関しましては、別途配送の手配を取らせていただきますので
・サーバーがまだ届いていない
・Windows web server 2008が同梱されていない
といったお問い合わせがございましたら
info-tetsujin09@impress.co.jp までご連絡いただきたく存じます。

また、GW期間中(5/2〜5/6)にお問い合わせいただく場合につきましても
上記メールアドレスまでお願いいたします。

皆様にはいろいろご不便をおかけしてしまい、大変恐縮ではございますが、
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

それでは、引き続きインストールマニアックスへのご参加を
よろしくお願い致します。

0057nobodyさん2009/05/01(金) 21:20:13ID:???
鯖キター!
0058nobodyさん2009/05/01(金) 21:23:04ID:???
マイクロソフトから直接送ってんのな。これ。
0059nobodyさん2009/05/01(金) 21:25:35ID:lRgYSIaq
結局、これなんだろww
ttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/skillcharge/
0060nobodyさん2009/05/01(金) 21:44:44ID:???
だよなwwww
0061nobodyさん2009/05/01(金) 21:49:18ID:???
OSが無い!
0062nobodyさん2009/05/01(金) 21:50:21ID:???
よし、Linuxを入れるんだwww
0063nobodyさん2009/05/01(金) 21:54:25ID:???
ubuntuでいっか…
0064nobodyさん2009/05/01(金) 22:02:58ID:lRgYSIaq
OS来るまでたっぷり遊べるなwww
0065nobodyさん2009/05/01(金) 22:08:15ID:???
OS届いてたけど、届いてないよって言ってもいいですか?
0066nobodyさん2009/05/01(金) 22:08:16ID:???
だがしかし、15日までにOS入れて仕上げて報告しないと
送り返さなきゃならない…罠にはまったのか俺w
0067nobodyさん2009/05/01(金) 22:08:57ID:???
OSって別送なのか?
0068nobodyさん2009/05/01(金) 22:10:15ID:???
>・Windows web server 2008が同梱されていない

別送ではなさそうだぞ
0069nobodyさん2009/05/01(金) 22:16:03ID:???
OSはPCのキーボードやマウスなんかと同じとこに入ってたよ
0070nobodyさん2009/05/01(金) 22:24:07ID:???
マウスがコロコロとは予想外だった
0071nobodyさん2009/05/01(金) 22:25:08ID:???
たしかにw
0072662009/05/01(金) 22:26:05ID:???
小さな箱には、ケーブル類、書類、K/B、M/Sしか見当たらない。
一応メールしてみたけど、休み中には届きそうに無いよねこれw
0073nobodyさん2009/05/01(金) 22:45:19ID:???
>>72
うは、まじ不手際だなwwwww
0074nobodyさん2009/05/01(金) 22:57:57ID:???
gdgdすぐるwww
0075nobodyさん2009/05/01(金) 23:17:30ID:???
みんなセキュリティ対策ソフト入れた?
サーバ用だとバカ高いから入れるかどうか悩んでるんだが
0076nobodyさん2009/05/01(金) 23:20:21ID:???
>>75
まだ物理的に鯖置く場所確保してるとこ・・・。orz
0077nobodyさん2009/05/01(金) 23:24:07ID:???
さすがにセキュリティ対策ソフトもなしで一年間運用すると、
DDOSの踏み台になってサーバの管理責任を問われるよ。
絶対セキュリティソフトは必要。
3万ぐらいで買えるでしょ。
0078nobodyさん2009/05/01(金) 23:24:29ID:???
9時くらいに佐川の運ちゃんから電話あって、明日の午前中再配達をお願いしたが、いろいろと期待できるな。

Gd持ってるが正直Windows web serverってどうなん?
0079nobodyさん2009/05/01(金) 23:30:40ID:???
>>77
ほへー、Windowsって怖いんだなー
Linuxで7年くらい80番ポートだけ外に出してるが、そんなの1回もないやw
0080nobodyさん2009/05/01(金) 23:39:41ID:???
バカか。
一回あったら大問題だろ。
0081nobodyさん2009/05/01(金) 23:53:05ID:???
>>77
ウイルスセキュリティZERO
0082nobodyさん2009/05/02(土) 00:47:23ID:???
>>78
ラク
ドキュメントすっかすか
0083nobodyさん2009/05/02(土) 00:56:32ID:???
てかドキュメントってどんだけ詳しく書けばいいのかわからん
一例ぐらい載せてくれればいいのに。
0084nobodyさん2009/05/02(土) 01:20:16ID:ohurQ9Dk
前回のドキュメント賞の人がここ
http://shall.dip.jp/mediawiki/index.php
0085nobodyさん2009/05/02(土) 01:21:22ID:ohurQ9Dk
他にもこことか
ttp://www01.gine.jp/
0086nobodyさん2009/05/02(土) 01:32:33ID:???
好きなだけご覧あれ
http://tedia.jp/installmaniax/2008/im2008_winner.html
0087nobodyさん2009/05/02(土) 06:27:47ID:???
セキュリティ対策ソフトは、サーバ用のモノを導入したほうがいいのかな。
それとも、ウィルスバスター2009みたいなデスクトップPC向けの製品でもいいのか?
0088nobodyさん2009/05/02(土) 09:28:43ID:???
80番だけの公開で侵入されるようなら、セキュリティ対策ソフトなんて役に立つとは思えん。
0089nobodyさん2009/05/02(土) 09:57:46ID:???
配送表今日のメールがきたけど・・・・。


>今回、大会開催にあたり、サーバー機材一式の一斉発送を、
>4月28日に行っておりますが、一部の参加者様より、
>未だ届いていない旨のご連絡をいただいております。
>また、Windows Web Server 2008のみが同梱されていない
>といったお問い合わせもいただいております。
>本件に関しましては、別途配送の手配を取らせていただきますので
>・サーバーがまだ届いていない
>・Windows web server 2008が同梱されていない
>といったお問い合わせがございましたら

これさ、サーバーがまだ届いてないについては虚偽判断がすぐつくけど
(佐川の伝票で)Windows web server 2008が同梱されてないについては
ろくにチェックせずに梱包したってことだろ?50人ぐらいが届いてないと虚
偽メールしても確かめようがないと思うんだがそんな事態になったらどうす
んのかな?まじgdgd感が激しくなってきてるな・・。
0090nobodyさん2009/05/02(土) 11:25:27ID:???
ずさんすぎるな

566 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:46:46 ID:2SL2FcCf    New!!
その企画がグダグダで、OSが2個入ってたり、1個も入ってなかったりと
かなり混乱してるらしいぞ。

>>87
サーバ向けは馬鹿高いし、クライアント向けはインストール時にはねられる。
0091nobodyさん2009/05/02(土) 11:27:29ID:???
64bitって所がお洒落やな。
0092nobodyさん2009/05/02(土) 12:39:20ID:???
デスクトップ向けは入らないから、結局サーバ用を買うハメになる。
0093nobodyさん2009/05/02(土) 12:40:29ID:???
80番だけでも脆弱性だらけのOSSをインストールするんだから、
侵入しようと思えば入れちゃうのがこの大会のミソ。
0094nobodyさん2009/05/02(土) 12:53:09ID:???
え、その脆弱性を何とかして公開する大会じゃないの?
0095nobodyさん2009/05/02(土) 12:58:52ID:???
IPAに報告する大会だったのか。
そうか、そうだったのか!!!
0096nobodyさん2009/05/02(土) 13:54:39ID:???
15日以降は静的なページ一枚貼りつけとけばOKでしょ。
0097nobodyさん2009/05/02(土) 14:09:51ID:???
あ、そうか。
結局15日までだけだから、全部消しちゃえばいいわけか。
0098nobodyさん2009/05/02(土) 15:02:12ID:???
ただし、WindowsWebServer+IISで起動していることが条件てのが味噌。
そんなの外から分かるのか?分からないよな?
使い慣れてるLinux+あぱっちに変えたいよ〜

かくいう俺もWebサーバー入って無かったから
今XP入れて遊んでる。OS来たら真面目にやるかな。
ちなみにE2160って3Ghz普通に回るんだな・・・
みんな512MBx2本だった?1GBx1本だとばっかり・・・
0099nobodyさん2009/05/02(土) 15:59:44ID:???
間違えてx86インストールしてたwww
しにたいwwwww
0100nobodyさん2009/05/02(土) 16:03:46ID:???
16日になったら、クリーンインストールしてもいいんだよね?
再度サーバとして公開すればいいだけで。
0101nobodyさん2009/05/02(土) 16:11:46ID:???
3.「1年間公開しておく必要がある」と解釈しますが、
審査期間終了後の運用  
支給された実機を使用し応募終了時
の状態のままおいておく必要がありますか?
別マシン(仮想マシンを含む)に移行するなどが可能でしょうか?
 →サーバの構成が、Windows+IISでございましたら、
  どのようにお使いいただいても問題ございません。
  サーバハードウェア構成の追加、変更ともにご自由にお使いいただければ幸いでございます。

審査期間が終われば別マシンに移行しても良いが、
別マシンや仮想環境でもWindows+IISで公開しておけって解釈でいいんだな。
「応募終了時のまま・・・・」に関してははっきり答えてないけど
この書き方だと中身云々より「Windows+IISで公開 1年」だから問題無いんじゃないか?
0102nobodyさん2009/05/02(土) 16:39:38ID:???
>>98
wget --spider -S example.comで分かるから
Apacheのhttpd.conf

ServerSignature Off
Options -Indexes FollowSymLinks
ErrorDocument 404

に当たる部分を変更すれば多分大丈夫だと思う。
(IISは初めて触るのでそれに該当する具体的な設定は知らん)
0103nobodyさん2009/05/02(土) 16:58:30ID:???
サーバなんかAnHTTPdとかでホームページを公開したこと位しかないのに、応募しちゃったwww
OSは入れられたけどあとわかんね。
あーどうしよ
0104nobodyさん2009/05/02(土) 17:04:42ID:???
勉強するか、送り返せばいいじゃん。
勉強できないほど忙しいわけじゃないなら。
0105nobodyさん2009/05/02(土) 17:07:56ID:???
送り返すのはもったいないから頑張って勉強するよ。
0106nobodyさん2009/05/02(土) 19:11:06ID:???
インスコするときって、64ビット版のトラップあるの?
0107nobodyさん2009/05/02(土) 19:14:28ID:???
ある
0108nobodyさん2009/05/02(土) 19:18:27ID:???
インスコしたのが、64ビット版か調べるときどこ見ればいい?
コンパネのシステム見たけど載ってなかった。
0109nobodyさん2009/05/02(土) 19:38:50ID:???
マイコンピュータ開いて
右クリックプロパティで32ビットとか64ビットって出るだろ

てか、インストールCDの、x64の方が64ビットだよ
0110nobodyさん2009/05/02(土) 19:40:15ID:???
やべー、32ビット版インスコしました。
2枚あったから、1枚は予備用かと思った。
やり直しだ。
0111nobodyさん2009/05/02(土) 19:41:15ID:???
インストールCDにx86って書いてありますやん…
しっかり見ましょうや。
0112nobodyさん2009/05/02(土) 20:21:42ID:???
ハードウェアの構成は、大会終了までメモリも足したら駄目なのかな?
0113nobodyさん2009/05/02(土) 20:34:50ID:???
>>112
レポートサイト、FAQの6番を読め。
0114nobodyさん2009/05/02(土) 22:17:51ID:???
いじるのは自由と言う事だから態々低スペックのNECにインストールしなくて平気だな
0115nobodyさん2009/05/02(土) 22:17:52ID:???
レポートサイトじゃ特定できんやろ
0116nobodyさん2009/05/02(土) 22:17:54ID:???
何も考えずインスコしたけどパーティション切っておけば良かったな。
インスコするとき出来たのかな?
0117nobodyさん2009/05/02(土) 22:24:04ID:???
できるにきまってるだろ…
0118nobodyさん2009/05/02(土) 22:25:12ID:???
この鯖、アイドル時でも微妙にうるさくね?
他のマシン用意してそっちに入れようかな……
0119nobodyさん2009/05/02(土) 22:25:43ID:???
運営もgdgdだけど、参加者もなんかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています