Zend Framework Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680nobodyさん
2009/11/23(月) 22:52:45ID:EC5WPStkユーザー:山田さんの情報を表示するパス、localhost/user/index/uId/yamada をルーティングで
localhost/yamada とすることが出来ると思いますが、手順をどうすべきか悩んでます。
こういう場合このユーザ名(yamada)とコントローラ名がぶつかったらルーティングできないですよね?
※yamadaコントローラがあったらパラメータなのかlocalhost/yamada(/index)へのアクセスなのか
わからないから。
と言うことは、
1)ユーザー名の登録の時に、既存のコントローラーとかぶる名前の入力を禁止する
2)ルーティング時に、uId(yamadaなど)を一つずつコントローラ名と照合
3)照合してぶつかってなければルーティング
という手順で実現するしかないんでしょうか?
もっと賢いやり方はないでしょうか。
また、サブドメインにユーザ名を入れたhttp://yamada.hoge.jp/でhttp://localhost/user/index/uId/yamadaと
同じアクションを実践する処理をいちいちhttpd.conf?を操作するのでなく自動化することは出来ないでしょうか。
(zendFWの機能で。)
長くなりましたが、回答お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています