くだすれPerl(超初心者用)3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
2009/03/31(火) 22:20:27ID:???もしくは質問者自身何が何だが分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
Perl使いが優しくコメントを返しますが、
お礼はPerlの布教と初心者の救済をお願いします。
前スレ
くだすれPerl(超初心者用)2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1204488452/
関連スレ
Perlについての質問箱 39箱目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1234181856/
Perlコーディング初心者質問スレ Part 59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1234752149/
【Perl上級者コーナーPart01】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1024741312/
0971nobodyさん
2010/10/11(月) 14:04:59ID:???Windowsでexeの指定ってそれでいいの?
Linux環境でしか触ったことないからわからんけど
#!/Perl64/bin/perl
とか
#C:\\Perl64\bin\perl.exe
とかじゃね?
参考になりそうなURL
http://tep-pey.blogspot.com/2008/05/windowsapacheperl.html
0972nobody
2010/10/11(月) 16:46:12ID:???【質問】
&Jcode::convert(\$_,'euc','utf8');
という行は\$_をutf8からeucへ変換するということだと思うのですが、
\$_ってどういう意味ですか?
【回答】
&Jcode::convert(\$_,'euc','utf8');
という行は $_ をutf8からeucへ変換するということ
です。
0973nobody
2010/10/11(月) 19:50:02ID:???&Jcode::convert($_,'euc','utf8');
の場合は $_ をutf8からeucへ変換するということ
で・は・な・く・て
$foo をutf8からeucへ変換するということ
でっす!!!
0974nobodyさん
2010/10/14(木) 03:11:24ID:???searchという文字があった場合に行末にfooを付けたいのですが、
こんなふうにやってます。↓
perl -ne "print if ( /search/ )" input.txt > output1.txt
perl -ne "print if ( s/\n/foo\n/g )" output1.txt > output2.csv
2つのワンライナーを1つにするにはどうすれば良いのですか?
よろしくお願いします。
0975nobodyさん
2010/10/14(木) 06:27:55ID:???0976nobodyさん
2010/10/14(木) 23:39:16ID:???レス遅くなってすいません。
質問の仕方が悪かったです。
表示する方法ではなくて、「"今日"($year/$mon/$day)は"ある日"($tyear/$tmon/$tday)から何回目の平日か?」
を簡単にわかる方法があればと。。。
timelocal での差分 - 休日数でできました。
ありがとうございました。
0978nobodyさん
2010/10/16(土) 00:40:09ID:???0979nobodyさん
2010/10/17(日) 23:52:01ID:???ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242300167
の質問にある2番目の
<2>「YAHOO」という文字列を検索する際に「yahoo」と入力しても検索できるようにしたい
なのですが
大文字と小文字を区別しないでマッチさせるようにするにはどのように記述すればいいのでしょうか
0980nobodyさん
2010/10/17(日) 23:58:49ID:???既にcase-insensitiveになってる気がしますが
0981nobodyさん
2010/10/18(月) 10:00:17ID:???データベース検索時に正規表現を使うか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。